鉄欠乏性貧血にはどちらが有効ですか?
長年、貧血で健康診断で注意され
医者に薬を処方してもらったりしていましたが
だんだん、症状が回復すると医者から遠ざかり
サプリメントのみで貧血を予防してきたのですが
先日、健康診断で
血色素量 8.4g/DL
ヘマトクリット値 29.3%
赤地球数 441万/mm
という値が出て、医者から貧血の度合いが低すぎるといわれました
緩やかにすすんでいたのか?自覚症状はあまりなく
特に不調ではないのですが
鉄剤を飲もうと思い調べたら
ヘム鉄(DHC等サプリ)、
フマル酸第一鉄(エミネトン(佐藤製薬)、マスチゲン(日本臓器製薬株式会社)
溶性ピロリン酸第二鉄(ファイチ(小林製薬))
と、製薬会社によって含まれる鉄の種類が違うようなのですが
どれを選んだらいいのか?悩んでいます。
永く服用しなければ効果が無いのは十分わかっていますが
出来たら効率的に取りたいので教えて下さい
よろしくお願いします。
お礼
大変ありがとうございました。ほしかったのですが製品名がわからなかった為買えなかったんです。本当ありがとうございました