• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不安、後悔、死にたい )

不安後悔死にたい

このQ&Aのポイント
  • 30代目前なのに子どもを持つ勇気もなく、主人に迷惑ばかりかけているダメ人間な気がしてどうしようもありません。
  • できる人間だと思っていたのに、あっという間に転落してしまったような気がします。
  • 馬鹿な、浅はかな私は、これからどうやって希望を見出せばいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142902
noname#142902
回答No.1

 こんいちは。  まず貴女は『ダメ人間』ではありません。本当に『ダメ』だったら、自分の弱いところをさらけ出しません。そして、自分を追い詰めずに、他人を苦しめることに喜びを見出します。ですので、貴女は絶対に『ダメ人間』ではありません。そのことをしっかりと覚えてください。  『馬鹿』でもありません。『公務員』は難しい試験です。その試験を潜り抜けた貴女は『秀才』です。  そして、貴女は主人にとって『迷惑』ではありません。主人からしてみれば、貴女の辛さを共有することによってより関係が深くなる喜びも必ずあるはずです。(辛さを分かち合ってこそ人間関係は深まります。少なくとも私はそう思います。)  そして、『自殺』についてですが、自殺はいつでもできます。いつだってやめられる人生です。『いつでも』なら、『今』でなくても良いでしょう。  さて、貴女に質問します。貴女の『誇り』はなんですか? お金持ちであることですか? 過去の素晴らしい経歴ですか?  ……私は『苦しんだ量』です。そして、『どん底まで落ちた』という経験です。苦しんだことによって他人の痛み、苦しみ、悲しみが分かるようになるんです。苦しめば苦しむほど、後で(あれだけ苦しんだんだ……逆にそれを乗り越えた自分はなんと素晴らしいんだろう!)と思うことが出来るんです! (私は本当にそのように思っています。)  そして最後に一つお伝えします。もし自殺をしないでどんな苦しみにも耐え抜いて生き抜けば貴女の人生は『大成功』だと思います。私は自殺をしないで亡くなった方は全て『尊敬』しています。  希望は『生きていれば』いつかやってきます。急がなくて良いと思います。貴女がゆっくりと探して下さい。そのことも人生の楽しみですから。  長文失礼しました。

kokokarada
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても勇気付けられました。 いつかこの苦しみを乗り越えたとき、他の苦しんでいる人を助けられるような人間になりたいと思っています。 でも、まずは、自分が元気にならなくては。。。 いつか希望が見つかるよう、ゆっくりした気持ちになりたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

誰にでも不安や後悔は感じていると思います 私も不安ばかりありますが 何とか前に進んでいる感じです すばらしい友人がいる時点であなたの人生はよいものだと思いますし 身近なところに幸せや希望ありますよ お互いがんばりましょう

kokokarada
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 身の回りの幸せをもう一度みて見たいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「周りは素晴らしい人で、自分はダメな人で、周りのためにも素晴らしい人間にならなければならない」とか思うから余計ダメなんです。 「ダメ」の次は「良い」ではありません。かなりダメ→そこそこダメ→ややダメ→気持ちダメ→普通→ちょっと良い と、道は遠いですよ。 高望みせず、ややダメあたりを目指してください。 とりあえず心の安定を得るために、馬鹿な、浅はかな、ダメ人間の友達でも作ってみたらいかがでしょう。ネット上でも構いません。 今のあなたよりもっとダメな人達が、もっと図太く暮らしていますよ。

kokokarada
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在の友人は本当にすばらしい人(性格的にも仕事的にも)なので、よけい卑屈になってしまい、疎遠になってしまっています。 まったくもう。。。「ちょっとダメ」への道のりすら遠いかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

確認したいことがあります。あなたは拝金主義者ですか?あなたにとって「できる女」というのは仕事をバリバリこなして金を稼ぐことなのかもしれませんが、それが本当に「できる女」なのですか? 「できる女」と評価されるのは「肝っ玉母ちゃん」だと思います。あなたが死にたいとか希望が持てないと思うのはヒマだからです。 子供を何人も抱え、主人の食事と夜の面倒を見て、毎日家族の為に家事をこなしている母ちゃんにはヒマがありません。死を考える余裕もなく、希望は子供の成長があります。 私の妻もあなたに年齢が近く、同じ思考回路を持っています。働くことが正義で子供を持つには勇気がいる、死にたい…。あなたの世代の学校教育で無意識の内にヘンな思想を植えつけられたのかなと思っています。 つまらぬ殻を打ち破って子育てしてみたらいかがですか?

kokokarada
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前より収入が激減してから、拝金主義に傾倒しているように思います。 とてもけちになり、主人に申し分けねいと思っているのも主にその点です。 お金に余裕がない(またはなくなるかもしれない)こてで、心がぎすぎすしてしまい、みっともない精神状態になっています。自己嫌悪です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A