一部文字化けしてますが、「身長168cm、体重64kg」ですよね?
そして質問者様は女の子ですよね?
質問者様は太ってませんよ。
学童期の児童の体型の基準となるローレル指数では、
約132で「標準体型」です。
たぶん質問者様は、他の子よりも少し早めに「第二次性徴」が始まったのでしょう。
下半身、脚と尻が太くなっていると思いますが、
それは「太った」のではなく、
「幼児体型から大人の女性の体型への成長が始まった」ということです。
「第二次性徴」の完成には高校卒業ぐらいまでかかりますが、
これが完成すれば質問者様も「かっこいい大人の女性の体型」になってます。
今の体型は、長い人生から見ればほんの一時期だけの、「過渡期」の現象に過ぎません。
それは、大人になる上で誰でも必ず通る道です。
心配はいりません。
今はダイエットなどする必要はありません。
いや、ダイエットなど「してはいけません」。
今心配すべきは「栄養不足」です。
成長に必要な栄養、たとえばカルシウム、鉄分、蛋白質、ビタミンなどが不足してしまうと、
かっこよく成長できず、
大人になってからの身体に悪影響(骨粗鬆症、生理不順など)が出てしまいます。
三食を抜かず、減らさず、好き嫌いせず、ちゃんと食べましょう。
そのかわり間食、特にファーストフード、ジャンクフード、スィーツ類、清涼飲料水などは控えましょう。
適度な運動習慣と、早寝早起き、規則正しい生活習慣。
以上を、今のうちに身につけておきましょう。
引っ込む所が引っ込んで出る所が出た「かっこいい大人」になるためですよ。