• 締切済み

住所の校区とは違う小学校へ入学させるには?

夫婦共働きなので家から10分ぐらいのおばーちゃんの家の近くの公立の小学校へ行かしたのですが。住民票を移すのでしょうか?

みんなの回答

noname#102904
noname#102904
回答No.11

教育関係の仕事に就いています。 自分の勤務する自治体では「通学区域外就学」という制度があり、共働き等で放課後祖父母の家に帰る、というケースでも区域外就学が認められます。その場合には両親の就労証明などの証明書等が必要になります。 その他にも様々なケースが想定されていますが、例えば「就学予定先の学校の評判が悪い」「お受験対策に他の学校に通わせたい」などは認められません。あくまでもお子さんの安全の確保や養育・教育環境を守るためという理由からのみです。 これらは市町村レベルの自治体公式サイトの「教育委員会」もしくは「教育についての手続き」などのページに、手続き等の説明が書かれていることが多いです。 一度「通学区域外就学」で検索をかけてみてください。多くの市町村での基準や諸手続等が書かれているページがヒットしますよ。これは全国共通ではありませんので、質問者様の自治体ではどうなっているのかご覧になってはいかがですか。 それでも、あくまでも通学区域外就学は一時的な緊急措置的扱いです。認められるかどうかは各自治体や質問者様のご家庭の事情によりますので、直接問い合わせされる方が確実かと思われます。

回答No.10

教員です。 自治体によって、全く違います。 残念ながら、国で統一された基準がないのが現状です。 更に、同じ地域でも、昔は可能だったけれど今はダメになったとか、基準が変わることもあります。 どこでもお好きなところへ、という自由選択制の地域もあれば、 申請を出せば大体認められる、という規制の緩い地域もあれば、 余程の理由がない限り認められない、という規制の厳しい地域もあります。 お住まいの市町村(大きな都市なら区や都市単位)の教育委員会に、具体的な話は出さずに、「区域外通学が認められる理由」を一般論として電話で尋ねるのが一番です。 教育委員会の連絡先がわからなければ、市区役所に聞いてもいいし、インターネットでも検索できます。 役所と一緒の場所にあることも多いと思います。

回答No.9

私の住んでる所では、越境通学は、 「在学中に学区外に引越したんだけど、引越後も元の学校に引き続き通いたい」 という理由しか認められません。 詳しくは、教育委員会の判断次第だと思いますが、 あなたの仰る理由では、100%却下されるのは確実だと思いますし、 単なるわがままとしか思えませんが。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.8

自治体によって状況が違うので、質問者さんにとって最適な回答は、ここでは出ないと思います。ここでの最大限の回答は、「お住まいの教育委員会(または、市役所の教育担当の部署)に問い合わせてください」でしょう。 というのは、自治体によっては、「市内の公立を自由に選べる」とか、「隣の学区を選ぶことができる」など、公的に学区外の公立小中学校に進学できるケースもあるからです。 また、学区の公立小中学校だけしか選択肢が無い場合でも、許可が出た場合は、越境が認められることがあります。 質問者さんのように、「両親共働きで、(学童クラブを利用するにしても、その時間の後)子どもの世話を祖父母にお願いするとか。 学期末の直前に転居した場合、学期末の数日だけ転居先の学区に転校するのではなく、学期末までは元の学校に通わせてもらった、というケースも聞いたことあり。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.7

市区町村によって判断が変わる http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakko-sentaku/1288165.htm 「いじめへの対応、通学の利便性などの地理的な理由、部活動等学校独自の活動等」 ということだそうです、これが文科省の調査。 私の姪っ子も、質問者と同様な状況だったので、教育委員会に申し立てて祖母の家から通学しています。

noname#156725
noname#156725
回答No.6

> 越境入学… 久しく、聞いて下りません。私が小学生時代に有った言葉ですが? 因みに私が現在住む地域は、学園都市…私立、公立の小学校が合計 で、1200 校を有に超えて下り…何十年も前から校区の意味が議論 されて来ましたが…最近やっと、撤廃が決まった次第です。 大阪の市街地でも?子供の数は減少していますが…こちらでは? どこ吹く風のごとく…少しづつですが、増えてます。

noname#156725
noname#156725
回答No.5

http://www.kyoi-ren.gr.jp/ 全国都道府県教育委員会連合会Top 最寄の教育委員会にお尋ね下さい。 現在は、統一されて折らず都道府県に寄り対応が異なります。 因みに私は、大阪の地方都市に住んでますが? 学区がすでに無い状態で、親が通わせる小学校を選べます。 しかし、大阪の市街地に住んで居られる方達は、今でも学区が 存在するので、自由選択出来ません。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.4

両親と同居しない住民登録は越境入学になるので認められません たとえ同居の形はとっていても事実上別居でありことがばれると転校させられるでしょう

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

両親と同居しない住民登録は越境入学になるので認められません たとえ同居の形はとっていても事実上別居でありことがばれると転校させられるでしょう

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

両親と同居しない住民登録は越境入学になるので認められません たとえ同居の形はとっていても事実上別居でありことがばれると転校させられるでしょう