• ベストアンサー

メモリの最大容量について

PCに乗るメモリの最大容量は何で決まるのでしょうか 自分のPCに今乗っているメモリはDDR2-666 PC-5300で,OSはXP SP3の32bit版なのですが,DDR2-666 PC-5300のメモリならOSの許す限り(32bitだと3GB強?)まで乗せられるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.3

まず、メモリの規格と増設できる上限値には何の関連もありません。極端な話、太古のファーストページDRAMであっても、最新のDDR3であっても変わらないです。 じゃあ何で決まるのかと言えば、チップセット(マザーボード)とCPUの二つが制限要因になります。 実は32ビットCPUのアドレス幅を、32ビットにしなければならないと言う決まりはありません。たまたま一般向け32ビットCPUが、データ幅とアドレス幅が同じ32ビットだったと言うだけのことです。現にサーバ用のPentiumProやXeonでは、アドレス幅を36ビットに拡げ、アドレス空間を64GBに拡張した製品が実在します。 逆に、64ビットCPUのアドレス空間は64ビットではなく、48ビットとかに狭められていますが、それでも281TBもあるので、さすがにこれを埋め尽くすまでメモリを積めるようになる心配は当面ないでしょうし、一般ユーザーではそんな用途があるのかを心配する方が先だと思います。 やや話が脱線しましたが、実は現実的価格で購入できるメモリ容量から、対応する最大容量が決められると言った方がいいのかも知れません。

その他の回答 (3)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

「載る」だけなら CPU とチップセット (とマザーボード) の制限. それを使えるかどうかは OS の制限. ちなみに Intel のデスクトップ用 CPU についていえば PentiumPRO 以降ほとんどのプロセッサで「サーバ用」かどうかに無関係にアドレスバスは 36ビット幅だし Pentium 以降のほとんどのプロセッサでデータバスは 64ビット幅>#3. 例えば (Xeon じゃない) PentiumIII でもアドレス 36ビット/データ 64ビット. ついでにいうと, 厳密には「メモリの規格と増設できる上限値には何の関連もありません」もおかしい. かつて「PC-100 なら 8GB まで, PC-133 なら 6GB まで」を保証したマザーボードが存在しました. まあ, 今だと当時みたいに「1本のデータバスにメモリチップをいくつもつなぐ」ことが電気的に無理なので無駄な知識になってますが.

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.2

「PCに乗るメモリの最大容量は何で決まるのでしょうか」  チップセットとO/Sに依存します。  32bitのO/Sでは、4GBまでしかアドレスが振れませんが、システム予約領域があるので、実際に使用できるのは3.3GB程度です。↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%81%AE%E5%A3%81#PC.2FAT.E4.BA.92.E6.8F.9B.E6.A9.9F_32.E3.83.93.E3.83.83.E3.83.88.E3.81.8B.E3.82.8964.E3.83.93.E3.83.83.E3.83.88

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2858/5924)
回答No.1

Windowsの制限以前の問題としてマザーボード(チップセット)の制限があります マザーボードの制限を超えて搭載することは不可能です。

関連するQ&A