• ベストアンサー

CPUの温度がセ氏100度近くになっています。

CPUの温度がセ氏100度近くになっています。 一番初めに、普段利用しているガジェットの異常と思い、紹介してもらった他のソフトで確認してみましたが、同じような値を示しています。 TOSHIBA Dynabook TX/66Gでこの症状が起きているのですが、 次にファンが正常回転していないのかと思い、再起動したところ、電源投入から一度も回転しませんでした HDDの温度は問題なく、本体の温度が季節的にやや暖かいと思います。 どうすればいいでしょうか? 修理に出す場合、何日程かかるでしょうか?また、個人での修理は可能でしょうか?(私はノートPCの分解・修理は一度もやったことがないです) もし、ファンが原因の場合ファンが回転しない理由やPCで認識されているのかを確認する方法など教えていただけませんか 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.3

修理期間は混み具合にもよりますが、2・3週間って所でしょう。 CPU-FANは、電源投入時は全開に回りだして、BIOSを完全に読み込んだ頃に温度にあった回転数に落ちます。 HDDの温度とは関係ないと思います。 一般的なPCはHDDの温度管理はほとんどしていないと思います。 本当に100℃近くまで上がっているなら、熱暴走寸前ですね!! AMD-CPUならご臨終になってるかも・・・ Intelの方が若干熱にも強いCPUですから。。。 ノートPCの分解に自信のない場合は、やめましょう。 ツメを折ってしまったり、ネジが余ったりしてしまったら、初心者さんは落ち込んでしまったりしますよ。 分解できるなら、一度CPU-FANのホコリ取りや、ヒートシンクに温度計などをつけて、実際の温度を測るのも手ですが・・・      

その他の回答 (3)

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.4

パソコンが正常に動作しているのでしょうか。CPUは96℃ではまず動作しません。正常動作しているのならその温度センサの不良と見た方が良いでしょう。

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.2

ファン故障して回転してないならそのパソコンの設計が基本的放熱効果放熱板の 効果があるかでないですか ファンレスと同じ様な設計、普通CPU保護の為に電源落ちますよ 個人的に経験談ですが、 故障でファン停止時は熱いという感じファンモーターの上の 電源パネルが、変形しているのを見たことが有ります 個人で修理 ほとんどのノートはキーボードとその下の放熱板を外せば、 ファンが見えますが、そこにたどり着く方法が分からなければ無利です。 たいがい、電源パネルを外すことから始まるのですが 修理はそんなに掛からなくとも、三週間と言うでしょう、実際1週間程 部品交換すれば、 修理費は 安くはないですよ、

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

そもそも、しっかりCPU温度を拾えてるかわかりませんよ? もしかすると違う信号を間違えているかも? それに、多分100度近くだと、負荷をかけたらもっと温度が上がって落ちるのでは? ファンが回転しないのは、 ・ホコリで詰った ・壊れた ・温度が上がらないと回らない などがあります。 現状で勝手に再起動したりしないなら特に問題ないのでは?

tukisita05
質問者

補足

ありがとうございます。 ソフト以前に、センサーの問題という可能性もあるんですね。 大掃除の時に掃除機で外側から吸ったので、こびりついているもの以外吸えたと思います。 ファンですが、電源投入時にふつうは回るものでしょうか? あと、夏場は電源投入後しばらくしたら回りっぱなしなんですが、冬なので分かりません。 ネトゲをつけてかなり人の多い所にいたのですが、再起動やフリーズといったことはありませんでした

関連するQ&A