- ベストアンサー
TOSHIBA WXWの2年10カ月前に購入したノートパソコンのCPU温度が99°C。適正範囲内なのか疑問。
- TOSHIBAのWXWというノートパソコンを2年10カ月前に購入しました。
- 修理後、起動してみるとファンの音がうるさく感じ、CPUの温度を測ってみるとブラウザを立ち上げると80度、動画を見ると99度に上昇。
- 修理前に比べてCPUの温度が高いため、適正の範囲内か疑問が残る。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
T芝さんはかってサポートで問題があって、結局、記者会見まで行なって謝ったことを忘れてしまったのですかね。 > 向こうの対応はファンがうるさくても正常に動くんだからといった対応です ソフト的には正しい回答だと思いますが、ハード的には納得できない回答ですね。 第一に、ファンが回転しっぱなしと言うことはCPUが温まって必死で冷やしているということですから、CPUが温まりっぱなしの原因があるはずです。 可能性としては、CPUの放熱板がしっかり接触していない場合があります。 修理に出して戻ってきたらこうなっていたわけですから、その基板自身に問題があった可能性があります。 通常といいますか最近は「修理」とは「交換」することですね。 「基板の修理」とは、故障を調べるのではなく正しく(?)働いている「基板と交換」です。 これは修理を早くしてユーザに戻す方法としてどちらかといえば良い方法だと思いますが、交換基板が新品とは限りません。 他の人が修理に出した基板を修理・整備して交換用にストックしていますから、場合によっては今回のような例も出てくると思います。 DVDドライブの故障で修理に出したようですから、基板を交換しているかどうか判りませんが、CPUの放熱板に触った可能性もあります。 もつと強く言うべきだと思います。 らちがあかなかったら、消費者センターのような所に相談されることも一つの手かと思います。 T芝さんの関係者が読んでいたらサポートの対応を上にあげてくれないですかね。
その他の回答 (6)
- intv
- ベストアンサー率54% (103/189)
現在、再度修理に出されているようですが、前回修理された時にマザーボードを交換されているとのことなので、故障しているボードを組み付けたか、組み立てに失敗しているのではないでしょうか? もし修理が出来ないということでしたら、新品に交換するか、返品、返金するように要求されてはどうでしょうか。 大手家電量販店でしたらそのような対応をしてもらえます。 ファンが高速で回転すると当然バッテリーの持続時間が短くなるので正常な状態とは呼べません。
補足
先ほどTOSHIBAから電話がありヒートシンクに問題があり交換したところ症状が改善されたとの回答でした。 しかし,いままでに5回の電話があったのですが,ここでまとめさせていただくと 1回目の電話(女性の方):CPUには異常ないのでこのまま返します。との回答でした。こちらが温度計をごらんになりましたか99℃と表示されるのですがといったところ,温度計は見ていないとの回答でした。見てくださいといっておわりました。 2回目の電話(同じ女性の方):やはり正常の範囲内なのでこのままお返ししますとの回答でした。ファンが高速回転をしてCPU99℃はおかしくないですかといってさいど確認をお願いしました。 3回目の電話(男の人):正常範囲内なのでお返ししますとの回答。人が変わったので最初から説明。このときにCPUの温度は正常,ヒートシンクも正常に取り付けられている。との説明がありました。温度については確かに高い温度を示しているが高温になればCPUがシャットダウンするはずで,シャットダウンしないので問題ないとの回答。しかしファンが高速回転しっぱなしはうるさいのでなんとかしてください。といったところそれでは基盤をもう一度交換してみるということでした。 4回目の電話:(3回目とは違う男性の方):基盤を交換したが症状はやはり変わらない。このままお返ししますとの回答でした。3回目の電話と同じようなやりとりがあり,ファンがうまく信号を受け取れていない可能性もあるのでファンを交換してみるとのこと。 5回目の電話:(3回目か4回目の男性の方):ヒートシンクを替えてみたところ症状が改善されたので返却するとのことでした。 いじょうなのですがここでヒートシンクは3回目の電話で問題ないと回答があったはずなのに・・・。それにCPUの温度に異常はないとの回答もヒートシンクの異常だったということはCPUが実際は高温になっていたということでそれも嘘だった?それと考えすぎかもしれませんが直ったという表現ではなく改善されたとのことだったのでもしかしてほんのちょっとだけ改善されただけ?(いままでとほとんどかわっていない?)との不安も出てきました。今までの対応が対応だっただけに。パソコンの到着がちょっと不安です。 しかし,沢山の方のご意見本当にありがとうございました。
仮に、99度Cなら、すでに、CPUが壊れています。 したがって、温度測定機能に問題があるか、単位をまちがっているかのどちらかです。 正しい温度を把握すべきかと思います。 そのうえで、考えないといけないようです。
補足
温度計では99℃です。 単位を間違えているわけではありませんでした。 先ほどTOSHIBAから電話がありました。
- samtomsan
- ベストアンサー率55% (1060/1897)
その表示はおかしくありませんか。 99度ではCPUが死ぬと思うのですが(私が間違っていますか) 通常、75度位でCPUが飛ばないように制御が働くと思っていましたが(違うのかな) ノートパソコンの場合、といいますか、私がこれまで使った5台ほどのノートパソコンでは、ファンが高速回転したままというのはありません。 購入から6年経った1台だけは作業を続けているとしょっちゅう回転しますが、なにもしないとそのうちに回転が止まります。 高速回転し続けるというのは放熱がうまくいっていないということですから、危ないですね。 故障ではないけど不具合ですから、強引に調べさせた方が良いと思いますが。
補足
パソコンがなかなか使えず返事遅れました。 おっしゃるとおりでTOSHIBAのほうも99度になるまえに強制的にシャットダウンするとのことでした。ただファンのほうがCPUのほうの温度計ではなく基盤のほうの温度計をみているので高温だと勘違いをして高速回転をしているようなのです。TOSHIBAはCPUの温度は正常なので送り返すといってきているのですがこちらはファンの回転がうるさいので(夜妻と子供が寝ているそばでイヤホンで動画を見ているのですがとてもうるさいです)直してくれるように頼んだのですが なおらないのでこのまま返却するとなんども言ってきています。
- intv
- ベストアンサー率54% (103/189)
CPUの温度はマザーボードのチップやBIOSで違う(特にノートパソコンの場合には)ので適正などと判断は出来ないはずです。 この場合、修理に出してマザーボードを交換しているので、交換前と後で挙動が違えばトラブルが有ると考えるのが当然ではないでしょうか? マザーボードを交換したときに、CPUクーラーとCPUの圧着が不完全で温度が下がらない、ファンが高速回転のまま、と考えるのが自然だと思います。 遠慮などせずにショップかメーカーへ問い合わせてもう一度、見てもらってはどうでしょうか。
補足
パソコンがなかなか使えず返事遅れました。 おっしゃる通りでCPUの温度計は正常なようで実際に99度になっていれば自動でシャットダウンするそうです。しかし基盤のほうの温度計がくるっているようでファンはずっと高速で回転しっぱなしの状態です。ですがCPUの温度は以上ないのでそのまま返すというのですがファンが高速回転しっぱなしでなんとかしてもらうように頼んだのですが,向こうの対応はファンがうるさくても正常に動くんだからといった対応です。
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
保証期間の残があと2ヶ月と微妙ですが、ここでガンガン使用してCPUが壊れるのを待って再修理に出すのも手ですね。 もっとも万一のことを考えてデータ類のバックアップは十分行ってください。
補足
パソコンがなかなか使えず返事遅れました。 TOSHIBAからの返答は実際にはCPUの温度は正常なようです。 ガンガンつかっても壊れませんね。 ありがとうございます。
私のノートパソコンも何もしなくても50~60度前後ありますよ デスクトップは35~40度前後です 35~40だと華氏で95度くらいですから 摂氏と華氏を間違えてませんでしょうか?
補足
パソコンがなかなか使えず返事遅れました。 間違いなく2つのソフトではかったのですが99度でした。 toshibaからの回答は温度計が壊れているみたいです。
補足
samtomsanさんのおっしゃるとおりでした。 つい先ほどTOSHIBAから電話がありました。症状が改善されたとのことでした。 samtomsanさんのご指摘通りCPUの放熱板がしっかりととりつけてなかったとのことでした。 しかしいままでになんどか電話がありそのなかで放熱板も確認をして異常ないとの回答があったのですがそれはどういうことなのでしょうか。電話で聞いてみたのですがヒートシンクを替えたら症状が改善したとだけ回答がくるだけでした。たぶん基盤を交換しているのでそのときに触れたかなにかしたのでしょうか。ほんとうにどうもありがとうございました。