• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:運動と食事の関係)

運動と食事の関係

このQ&Aのポイント
  • 毎日1時間前後の運動を日課としています。主に筋トレと有酸素運動です。
  • 食事は、元々が少食なので、1日2食。朝食(AM7時頃)がメインで、夕食(PM4時頃)は軽食かおやつ程度です。休日等で在宅時間が長い時は、通常1日に食べる量を5回位に分けて食べています。
  • 質問は、毎日運動を習慣できちんとしているものの、いつ運動をするのが一番効果的なのか、実は全く解っていません。起床後なのか、昼なのか、夕なのか、はたまた就寝前なのか‥又、食事の前か良いのか、後が良いのか‥適切な実行時間を教えて下さい。仕事柄時間の調整は自由がききます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194289
noname#194289
回答No.1

食後の運動は高血糖を解消してくれるので糖尿病を改善するための運動療法には適しているのだろうと思います。しかし高血糖の時に筋肉を使ってもミトコンドリアは増えてこないというような研究もあるようです。筋トレが目的だった低血糖すなわち食前のほうがよいということになうのだろうと思います。要するに運動はしたほうがよいということだとすれば食前と食後に配分して行うのはどうでしょうか。

28aa5
質問者

お礼

???? すみません! 結局食前、食後どちらの方がいいのでしょう‥ 筋トレが主な目的なので、どちらかと言えば食前の方が適していると解釈して宜しいでしょうか? 回答を参考に自分でも少し調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

28aa5
質問者

補足

補足質問ではないのですが、この欄利用させて頂きます。 今解りました。 筋トレと有酸素運動を、今までは一連のものとして一緒にしていましたが、それを分けて、筋トレは食前に、有酸素運動は食後に別々にしたらどうかと言う事ですね? 納得しました。 ありがとうございます。