- ベストアンサー
ラジアルマスター
DAYTONA955に乗ってます。 純正メッシュからSWAGE・PROのT字型(トライピース?) メッシュ(YZF-R6用)をフィッティング変更し利用して、 デイトナ・ニッシン(3/4、純正は横型14mm)のラジポンを装着 したところ 2kmほど試走した際、どんどんブレーキがかかった状態になり ついにはロックした状態になってしまいます。 マスター径を大きくしてるので純正時より緩くなったり、 エア抜き不足でタッチが柔らかくなる ってのであれば判る のですが、レバーがパッツン・パッツンになってロックします。 レバーを押した状態で、緊急帰宅する始末です。 マスターが異常なのでしょうか? これは?どおいった現象なのでしょうか? マスターはオークション品ですが、結構美品なので 固着や作動には問題は無さそうです。 やはり、純正14mmには17mmを使用しないと このような現象 になるのでしょうか? 径の変更はタッチに影響するのは前車両で経験してるのですが ブレーキがロックしてしまうのは初めてで 現在、ブレーキを外して原因追究中です。 是非、こんな経験をされた方が居ましたら、回答ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ブレーキレバーの遊び調整をタイトにしていて、マスターが戻り切っていないのではないでしょうか。ブレーキングによる温度上昇でフルードが膨張、リザーバータンクへ抜けないためブレーキがかかる、さらに温度上昇というサイクルになっているような気がします。 私は以前ショートレバーに変えたときにこんな経験をしました。
その他の回答 (1)
- xrxr
- ベストアンサー率13% (6/45)
マスター側の径が大きすぎると、ちょっとレバーに触れただけで ブレーキのかかるパッツンパッツンのブレーキにはなります。 でもずっとロックしたままの状態は経験ないです。 レバーがどこかに干渉してたりなんて無いですよね。 一度φ17のラジポンを取り付けてみるのがいいような気がします。
お礼
ありがとうございます。 径違いの場合、柔らかくなったり、固くなったり フィーリングの変化はしますね。 けど、走行中にドンドン固くなって完全にロック状態って ローターから嫌な臭いが上がるほど熱くなってます。 エア抜き不足で止まらないのも怖いですが 走行不能ってのも結構怖いもんです。 レバーの干渉は無いです。 試走前のエア抜きで何度も確認してるので大丈夫です。 押したブレーキオイルが返りきれてない気もします だとすれば、マスターの不良かとも思うのですが 外して確認すると動作に問題なさそうなんですよね~ う~~ん 取りあえず純正に一度戻して、適正サイズ17mmに 変更してみます。 現在、バイクに乗れないのが辛いです。 (とはいえ外は厳寒なのですが...)
お礼
ありがとうございます。 同様の経験をされた方が居たようで... ・何らかの原因でマスターが戻りきれない ・リザーバーへ抜けない これですね、現在は純正に戻しており、機会があれば 適正サイズ(17mm)のラジポンを試されば と思って います。