- ベストアンサー
失礼な勧誘電話(家庭教師)
うちには中学生の娘がいるせいか、どこから調べているのか、家庭教師の勧誘の電話がよく入ります。 電話帳にも載せていないし、学校でも公にはなっていないはずなのですが、どこからか調べてかけてきます。 いつも「もう結構です」で終わりますが 中にはしつこく「何か対策されてるのですか?」とか 「今の成績には満足されてますか?」だのという方もいます。 今日も女性の方で「大阪大学の○○ですが・・」というので「結構です」と言いました。 「塾か何か行かれてるんですか?」と言うので うんざりしている私は答えずに「もう結構ですので」と再度言いました。 するとガチャン!といきなり切られました。 こんな人は初めてですし、教育に携わる者がなんて無礼な・・・と憤慨していました。 私の家ではいたずら電話防止の為に非通知の電話は受けていませんので、その相手の番号も通知されて残っています。 文句を言ってやろうと電話したのですが、「相手のお客様の都合によりお繋ぎ出来ません」との事。 なんだか腹が立ってしょうがありません。 どう思いますか? こんな事放っておいていいのでしょうか? 2日に1度くらいの頻度でかかってくるのでうんざりです。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は独身ですが、どこで調べたか山ほどの勧誘がかかってきます。勧誘はろくでもない企業がほとんどでしょう。なぜならば真面目な企業ならば勧誘しなくてもこちらから購入や入会をするはずだからです。 そんな電話をする人ははっきり言って教育関係の人ではありません。お金を稼ぐことしか考えていない人たちです。そんなくだらない人からの電話で貴方がイライラしても馬鹿馬鹿しいですよね。ああ、また馬鹿な人から電話だ、可哀想に。と思い心の中で見下していれば、少しは気も晴れるのではないでしょうか。 あとかけ直すのはやめたほうが良いと思います。そういう勧誘電話はリストが出回っていて、曖昧な態度をしているとリストに○印が付けられ、引っかかる可能性ありの人としてまた他の悪い企業にリストが出回ります。毅然とした態度で断っていればこの人は無理だというチェックが付けられます。そうなれば勧誘の電話もへるでしょう。 また断るときはこちらも嘘を付いた方が話は早いですよ。「必要ありません」よりは「もう家庭教師はいます」や「塾に通っています」と言った方があっさりあきらめます。 とにかく相手にしないことですね。
その他の回答 (19)
- huyou_77
- ベストアンサー率22% (308/1368)
私はそれほど家庭教師関係の勧誘は来たことがないのですが、予備校に通っていたとき、その予備校から流れたデータに基づいた勧誘を受けたことがあります。私の名前は少し特殊で、漢字の名前であれば、すぐに女性とわかるのですがフリガナだとどちらだかわかりません。そのフリガナの名前が流れたらしく、お兄さんいますかと来たので、我が家にはいません、と、切ったことがあります。また、その一時期だけこだわって、新しいフリガナを書いていた為、どこからのデータだか一発でわかったんです。(ちなみにその時期は、そこでしかデータを書いていないことも確かです。) これは私の特殊な例ですが、きたら速攻で切るぐらいが、とりあえずできる防御策ではないでしょうか? 以上、参考にしてくださいね。
- yo-58
- ベストアンサー率30% (3/10)
家庭教師の勧誘は高3の時、かかって来ました。 しかも、友達に聞いたら、学校に全員かけていたみたい‥‥。 その時、友達の一人の対応です。 “もう、就職先が決まっているので、必要ありません”っと。 そうしたら、すんなり切ったって。 私はかなり不愉快な思いをしたから、 なるほど~っと思ったので、参考にならないかもしれませんが、レスしました。うーん、大分前の話だから、今はもっと“しつこい”のかな。 実家に、マンションの販売の電話、1日1回はかかって来ます。電話で販売するのもでもナイのに。まったく、何を考えてんでしょ~ね(*_*)
- dempa_hakeen
- ベストアンサー率4% (2/44)
> 向こうから「バーカ」とか言い放ってきます。 相手が暴言を吐いたときは言葉尻を捉えて罵倒するとよいでしょう。 人格を全面的に否定する表現を多用すると特に効果的です。 (「社会の寄生虫」、「欠陥人間」、「ゴキブリ以下」、「自殺しろ」、「交通事故に遭って死ね」など)
- konshiwa
- ベストアンサー率10% (1/10)
私は「間違いじゃないですか、うちに子供はおりませんが」と答えることがほとんどです。たまに、子供のフリをして「おかあさんはいません。何時に帰るかわかりません」ということもあります。姑のフリをして「よくわからない」ということも。 時々、「○くんのおかあさまですね?」と聞かれたら「○は犬の名前ですけど」と答えたいなあ、という欲望に駆られますね。近所にいるんですよ、うちの子と同じ名前の犬。
- digitalian
- ベストアンサー率29% (323/1104)
お互いのために一番いいのは、相手の話をさえぎって「いらない。ガチャ」と通話を切ってしまう事です。相手も脈なしとわかれば、あまりしつこくかかってきません。 しかし私はヒマなときは、相手をおちょくって遊んでいます。相手はいろいろネチネチ説明しますが、とりあえず黙って聞いています。そのうち「もしもし? 聞いてる?」と言ってくるので、「聞いていますが、何か?」と返事します。またネチネチ説明しますので、そのまま30分以上しゃべらせます。 最後には「いらない」と言います。「どうしてですか?」と聞き返してきますのですかさず、「いらないから」とか、「そんなもん、売れてないんでしょ」とか、「ご苦労さん」とか、けんかを売ります。 もちろん相手は怒りますが、どうせ電話代は相手もちです。その勧誘員も、歩合制でしょうから、無駄な時間を費やさせることができます。 こちらが飽きたところで、いきなり電話を切ってやります。大体かけなおしてきますね。そして向こうから「バーカ」とか言い放ってきます。要するに、最初からろくな勧誘じゃなかったことが、そこで証明されます。
- dempa_hakeen
- ベストアンサー率4% (2/44)
(1) 番号非通知なら、着信拒否する。番号通知の上で勧誘電話なら、50回ぐらい無言電話の自動コールバック。(専用の機器が必要) (2) 録音をリアルタイム再生し、相手自身の声でオウム返しする。(専用機器が必要) (3) 雑音、不快音などの効果音を受話器の至近距離で大音量で再生する。(スピーカ等が必要) おとなし過ぎて、嫌がらせとしてはどれもイマイチ迫力に欠けますが・・・。
- jetplane
- ベストアンサー率30% (140/459)
このいやーな電話はよくかかってきます。どこからか(名簿屋さんなるものが存在するらしいです)仕入れてきて電話をかけるんです。電話の切り方ですが、こちらから一方的にきる、もしくは延々と話を聞いて断ってきる。などがあります、やはり一番いいのは、もう何もいりません、がちゃがいいです。 中学生、高校生のときはよくかかってきました。テスト期間中にも容赦なくかかってきますので何とか断ってみてください。
- i536
- ベストアンサー率32% (75/231)
わたしの場合、商品取引の勧誘が多いです。 勧誘を結構と私が断ったあとでも、 なんだかんだと話を続けようとした場合、 受話器を音がしないようにそっと机の上に放置し、 いかにもだまって聴いているように思わせておいて、 お茶を飲んだり、仕事をしたりします。 ときどきそっと受話器に耳を近づけて 電話を切ったかどうか調べます(もちろん無言で)、 そのうち、向こうが電話を切ります。 でも中にはこのように放置したままで 20分間位一方的にしゃべったあとで もしもし、もしもし・・・と最後の声を張り上げて お亡くなりになったケースがありました。 わたしが勧誘電話で気持ちが気持ちが悪いのが、 返答のパターンがどこの会社も同じということです。 勧誘をことわると、決まって 『このような勧誘の話はよくありますか?』。 すこしは頭を使った独創的な応答しろ と思ってしまいます。
うわぁ~大変ですね(-_-;) なんであんなに情報って回ってるんでしょうね。受験シーズンには塾の案内、高校卒業すればエステの勧誘案内、成人式前には着物の勧誘、今では宝石関係の勧誘電話や某有名OL雑誌を名乗ったアンケート&展示会案内と次々にかかってきますよ、勧誘電話(-_-;) 20代なんですけど最近よく多いのが「○○さんいますか?」と友達を装って電話くるんですよね。最初の頃は電話を受け継いでたんですけど、出ると勧誘だったりアンケートだったりするんですよ。それである時母が「どちら様ですか?」としつこく聞いても名乗らないので「娘のお友達だったら携帯電話番号知ってるはずでしょ?そちらにかけて下さい!」と怒ったら「代われよクソばばぁ!」って怒鳴られたみたいで激怒してました(笑) 傍から見てるとおもしろいんですけど、当の本人は頭にきますよね(笑)なぜかその手の電話って大阪からが多いんですけどなんかあるのでしょうか・・・。 でも私の場合はあいてが勧誘だと分かった時点で何も言わずに切りますね。再度かかってきたら「結構です」と冷静に言ってまたきります。またチャレンジしてくるようであればそのまま受話器を置いときます。一人でず~っと馬鹿みたいに喋ってるんですけど一時すると聞いてないのが分かるのかいつの間にかきれてます(笑) 一般電話って特定番号の着信拒否もできるのでしょうか?できるのなら検討してみるのもいいかもしれませんね。 頭にはくると思いますが見えない相手と格闘しても疲れるだけですから相手にしないのが一番では??
- kbannai
- ベストアンサー率32% (88/268)
私のところにも似たようなセールスの電話がかかってきます。例えば、結婚案内だとか墓石だとか…、失礼というか、大きなお世話ですよね。 家庭教師の勧誘といっても、そんなの教育産業ではありませんよ。単なるセールスです。 「結構です。」は決まり文句なので、少々癪に障りますが、後々のことも考え、丁重にお断りすることをお勧めします。 「うちの子は、勉強ができるので、家庭教師や塾のお世話になる必要はありません!」だとか、開き直って、「大阪大学の○○だから、何なの? 大阪大学の学生だっていろいろいるんじゃない?」だとか、「これからの時代、勉強できるだけじゃダメなんじゃない。」、「無料で教えてくれるなら、ぜひお願いするわ。」なんてどうでしょう? いっそのこと、「あなたが(そんな立派な)家庭教師つけたほうがいいんじゃない?」と皮肉を言ってあげたらどうでしょうかね。 「今日、これで何件契約とれましたか?0件でしょ!」なんて言ってみると、相手も後ろめたさを感じるかもしれません。 私の場合は、このようなセールス電話がかかってくると、いつも、「どこで私の電話番号を聞いたのですか?」と聞くようにしています。100%教えてくれないことはわかっていますけど。最後に同情して、「では、次の電話頑張ってください!」と付け加えるようにしています。
- 1
- 2
補足
皆さんお答えいただき有難うございます。 本当は一人一人にお礼を申し上げるべきですが、あまりにもたくさんの方にお答え頂いたのでhuyou-77さんの補足をお借りして皆様にお礼申し上げます。 昨日は憤慨していたのですが、今は少し落ち着きました。これからは結構ですの一言だけで切ろうと思います。 以前、電話ではないのですが、インターホンが鳴って出てみると「○○さーん。○○市のお知らせがありますのでお願いしまーす!」とすごく元気な声。「何のお知らせですか?」と聞き返すと「こちら、○○号室の○○さんですよね?お知らせをお配りしてますのでお願いします」との事。うさんくさ~と思った私は「もう結構です」すると「えっ、何かご存知なんですか?」「だから何って聞いてるじゃないですか」「○○市のお知らせを持って来てるんです」「市役所じゃないんでしょう?」「はい」「だったら要りません」「えーっいらないんですかぁ~」としつこい!!さすがにインターホンを置きましたが後で玄関先の寄せ植えが数本ちぎられていました。多分犯人はあいつだ!と腹が立ったこともありました。きつく言えばいやがらせをしてくる人もいますし、やさしくしてるとつけあがる、本当に性質が悪いです。 皆さんも沢山の経験をされてるようで、その対策など人それぞれで考え方もいろいろあるのだな~と感心しました。 私は短気なのでしょうか?!すぐにムカっときてしまいます。 それから2日に1度の頻度とはいうものの、かかってくる番号はいつも違うんです。同じ人も多分ないと思います。皆自宅からかけてるのかと思ってたのですが、それも違うようですね。大阪大学と名乗っていてもこちらには確かめることが出来ないのですから、今をなってはますます信じられません。 あまり知らない番号からの電話が入った時には心してとりたいと思っています。 皆さんのご意見や経験談、本当にためになりました。これから参考にしていきたいと思っています。 どうも有難うございました!!