ベストアンサー 中央総武線のE231系と209系の前面から見たときでの違い 2009/12/28 09:47 前面から車両を見たとき、中央総武線のE231系と209系の違いを教えてください。どう違いますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー townser ベストアンサー率44% (245/555) 2009/12/28 21:55 回答No.2 どうぞ。 209系500番代 http://www.jreast.co.jp/train/local/209.html E231系 http://www.jreast.co.jp/train/local/e231.html 質問者 お礼 2009/12/29 21:50 URLもかなり参考になりました。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) okatatsu ベストアンサー率16% (2/12) 2009/12/28 10:58 回答No.1 ■E231 ・前面の縁が銀色 ・運行番号が5桁表示 ・行先表示の大きさが大きめ(209に対して) ■209 ・前面の縁が白色 ・運行番号が下3桁表示 ・行先表示の大きさが小さめ(E231に大して) あと、前面ではないですが乗務員室入り口ドアが黄色になっているのがE231です。 質問者 お礼 2009/12/29 21:47 見分けやすい方法で分別してくれたおかげで私も違いが分かりになりました。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし交通路線・駅・電車 関連するQ&A 中央線のE233系について 私は以前何度も中央線のE233系を使っていました。そこで気になったのですが新しい車両のわりには、そんなにスピードが上がっていないように感じました。東武東上線の新しい車両や総武線、山手線などは駅出発からスピードを上げる度合い(加速度)が大きいのに中央線のE233系は全体的に少しづつスピードを上げている(加速度が小さい)ように感じます。それには原因があるのですか?私には中央線のE233系の車両が重いくらいしか思い浮かばないのですが。 中央・総武線 のことを 総武線 と呼ぶ? 「中央・総武線」のことを「総武線」と呼ぶことはあるんでしょうか? 中央・総武緩行線立川行 中央・総武緩行線に何本か立川行きというのがあるらしいですけど、それは総武線の車両(209.E231系)で運転されているのでしょうか?? そうだとしたら昔は同線の103系での運転の可能性もあったので、立川駅では同色、同系の南武線の103系と間違わないような案内表示などはあったのでしょうか?? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 中央線と総武線 先日、新宿駅の13番線から東京駅に行きたくて電車に乗ったら、 それは中央線でなく、総武線でした。この13番線は中央線も くるし、総武線もくる変則的な番線なの? 中央線と総武線はどちらが早く着くか 信濃町から東京へ帰るとき中央線でかえるのと、 総武線で帰るのでは、どちらが早く着くのでしょうか。 教えてください。 中央線と総武線の関係・・ 中央線と総武線の関係がイマイチよくわかりません。中央線快速っていうのが総武線にあたるわけですか?どなたか詳しく教えてください。お願いします。 中央・総武線の名称はどのようにして決まった 千葉~三鷹間走る黄色い電車のことを、JRは中央・総武線各駅停車と表示していますが、どのような経緯で、誰が名づけたのでしょうか。20年くらい前は、御茶ノ水以東は総武線各駅停車だったような記憶があります。また、中央が先にくるのはなぜですか。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 新宿から浅草橋 中央線と総武線について 朝の通勤で8:30頃浅草橋着を考えています。 中央線で御茶ノ水乗換え、乗り換え無しの総武線のどちらかになりますが、混雑具合はどれほどのものでしょうか。 また、中央線、総武線の本数はあまり変わりませんでしょうか。 通勤等で体感している方、教えて下さい。 中央線、総武線、乗り換え 八王子から中央線に乗って、総武線にのりかえたいのですが、「三鷹」~「千駄ヶ谷」の間の駅だと、どこで乗り換えるのが便利ですか?急いでいるので、できれば「御茶ノ水」みたいに、降りたホームから乗れるとありがたいです。(「御茶の水」は東京方面から来て、総武線に乗り換える時には便利なようですが、西→東「三鷹」~「千駄ヶ谷」間で教えてほしいです。) 中央総武・東西線 どうつながっているのですか? お世話様になっております。 こちらの動画(https://www.youtube.com/watch?v=oIDmjlZwbuY)についていくつかお聞きしたいことがあります 『「Ievan Polkka」で中央総武・東西線の駅名を歌います.』ということなのですが、なにとぞよろしくお願いします。 質問1:千葉→西千葉→いなげ→新検見川→幕張→幕張本郷→津田沼→東船橋→船橋→西船橋 ここまでが総武快速線なのはわかりました。 そこから 原木中山→妙典→行徳・・・と、地下鉄東西線に入っていって、高円寺までが東西線で、高円寺から阿佐ヶ谷→荻窪→西荻窪→吉祥寺→三鷹 と、中央線各駅停車へとつながっていく。 これはわかるんですが、その逆がありえないというか・・・。 三鷹~高円寺は中央線で、中野から地下鉄東西線に入っていって・・・。 西船橋からだと、東葉高速鉄道線に入って行くんじゃないんですか? ほとんど西船橋とまりというか、快速電車は東葉勝田台行きですし。 三鷹から千葉まで地下鉄東西線経由でいける電車があるのでしょうか? (このようにはつながらないはず。西船橋駅での線路が違うとか何とか・・・。。) 質問2:この動画の1:48のとこ。 原木中山から西船橋へうつるとこで画面が切り替わりまして。 なぜか、全然関係のない横須賀線の画像が出てきます。 確かに右上には『横須賀線→総武線』と書いてあるのですが、この『総武線』は、横須賀線とつながっているのなら、東京から東日本橋→馬喰町・・・・とつながっていく総武線で、中央線とつながっている『総武快速線』とは違うはず。 なぜ、この画像が使われているのでしょうか? 質問はこの2個です。 個人的感情も多少は入っていますが、上記情報は、JR東日本様と東京メトロさまのホ-ムペ-ジで調べました。 総武線 中央線各駅停車として認識 総武線とは、東京~銚子間、御茶ノ水~錦糸町間のことですが、 御茶ノ水~三鷹方面も総武線として認識されることがあるのはどうしてですか? wikiぺディあでもそのような記述があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E6%AD%A6%E7%B7%9A >>東京近郊では中央本線の区間も含め総武線と呼ばれることがある。単に総武線と呼んだ場 合この路線を指すことが多い。 東京~高尾間が中央線じゃないのですか? 快速と区別したいのは、分かりますが、 もっと分かりやすい区別はできなかったのですか? 常磐緩行線を千代田線と言うようなものじゃないですか? 確かに、オレンジ色の電車にも、各駅停車(途中駅での表示切り替えによるものを除く) が存在しますが、それは早朝・深夜に限られていますので、 オレンジ色・黄色の区別で良いのではないでしょうか? 総武線と総武本線の違い この間友達との話題に上ったのですが総武線と総武本線 の違いってなんのでしょうか?京浜東北線と根岸線みたい に区切りの駅があるのでしょうか? お知りの方は、是非ともご教授下さい。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 平日朝、中央線か総武線に子連れで乗りたいです 小さな子供連れで平日朝中央線か総武線に乗ろうと思っています。 吉祥寺から乗って、朝9:30に東京駅に着くようにしたいのですが、この時間にベビーカーを持ち込むのは非常識でしょうか?(小さく畳めるものです) また、総武線のほうが空いていると聞いたのですが、9時前に総武線に乗ってお茶の水で中央線に乗り換えるのと、9時過ぎに中央線に乗るのとではどちらが迷惑にならないでしょうか? 本当はこの時間を外したいのですが、事情があって乗らねばならず困っております。 混雑状況ご存知の方、どうか教えてくださいm(_ _)m JR中央線 東京駅から高尾駅方面へ行っているオレンジ色の中央線はなぜまだ古い車両を使っているのでしょうか。山手線や総武線はすでにステンレス車両になっているのに・・・ また、何時ごろ新しい車両になるのでしょうか。 どなたかご存知ですか。 早朝の中央線と総武線について 日曜日、朝5時10分発の電車に乗り西八王子から東京駅まで行きたいのですが、 駅前探検倶楽部で調べると、見たかで総武線に乗り換える事になっています。 中央線が、普通、東京行きなのに、なぜ、途中で乗り換えが必要なのでしょうか? 所要時間の問題だとしたら、 中央線のその電車で行った場合の東京着の時間、所要時間の調べ方を教えてください。 お願いします。 JR中央線201系について。 JR中央線の次期車両についてなんですが、ぜんぜん噂がないような・・・。 山手線、京浜東北線、総武線、常磐線などE231系や209系などで占められつつあるのに。 201系も決して新しくない。私は青梅線沿線なのですが青梅・五日市・八高線がらみでどうしても基本編成と分割編成(6両・4両)が必要です。E231系・209系も10両固定で、またMT比も(4M6T)決まってて分けられない!・・・なんて、くだらないことはないでしょうけど新型車両はどうなのでしょうか? また三鷹~立川間が複々線になり箱根ヶ崎~ 金子に車両基地ができる頃にはわかるのでしょうか? E235系1000番台前面の不思議な行先表示 横須賀線や総武快速線で運用されているE235系1000番台の前面行先表示は、走行中抽象的な不思議な図形のようなものになります。なぜ、走行中不思議な図形のような表示になるのでしょうか。 国立競技場まで中央線に乗って、御茶ノ水で下車し、総武線に乗り換えて千駄 国立競技場まで中央線に乗って、御茶ノ水で下車し、総武線に乗り換えて千駄ヶ谷駅に乗ろうと思います。 そこで質問なのですが、中央線は何行に総武線では何行に乗ればいいか教えてください。 総武線 総武線の209系とE231系の先頭からの見分け方を教えてください。 中央線の車両 山手線、京浜東北線、総武線、東海道線、南武線、横浜線と皆ステンレス車両へ移行しているのに中央線だけ移行しない理由は何ですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 交通 道路・高速道路路線・駅・電車空港・飛行機港・船舶・フェリーその他(交通) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
URLもかなり参考になりました。ありがとうございます。