• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どう年賀状を送ればいいでしょうか?)

年賀状の送り方について

このQ&Aのポイント
  • 年賀状はがきと普通はがきのどちらが適切なのか
  • 個々の生徒の事情に応じた対応が必要
  • 失礼のない形で年賀状を送りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

あなたも教師と言う身であるのですから、寒中見舞いの本来の意味は御 存知だろうと思います。あえて申しますが、寒中見舞いは日本の慣習で 小寒から立春までの間に出します。喪中で年賀状が出せない人や返答が 出来ない人が年賀状の代わりとして代用するのが寒中見舞いと思われて いる人が多いのですが、本来は豪雪地帯や寒冷地の地域の方に心配りを するために始まったと言われ、それが何時しか喪中の際に贈られる物に なったと言われています。 あなたの場合は「寒いけれど寒さに負けないで頑張ろう」の気持ちから 毎年出されているのだろうと思います。生徒さんの一人に喪中があった としても、寒中見舞いの意味は同じですから、今まで通りに寒中見舞い を出されて下さい。文面は「寒中お見舞い申し上げます」だけで十分で すが、生徒生徒には添え書きで一言だけ書かれてはどうでしょうか。 葉書の種類ですが、喪中の生徒が居るのですから年賀葉書は使用しない 方がいいと思います。出来れば寒中見舞い用の葉書を使用された方が、 色々と用意しなくても済むのではありませんか。 大人としてではなく、生徒に教えている教師として考えられた方がいい かと思います。 あなたは優しいんですね。僕は小学校時に御世話になった教頭先生だけ には年賀状を出していますが、他の先生には今まで一通も出した事はあ りませんし、先生から寒中見舞いや年賀状を頂いた事もありません。 生徒を気遣う先生など見た事もありませんから、今後も続けられる事を お願いします。本当に素晴らしいですよ。

taki20
質問者

お礼

年の瀬の忙しいときに詳細に しかもこちら側の質問の意図と同時に気遣いしていただき 感謝します。  わかりました。  アドバイスの通りにします。

関連するQ&A