- ベストアンサー
飼い犬の吠え癖を治す
飼い犬ジャックラッセルテリアのオス、2歳を飼っています。 生後4ヶ月くらいから飼い、いろいろと躾はしてきたつもりですが、 唯一吠えるのがなかなか治りません。 吠える時は決まっていまして、3つのパターンです。 家族の人間が帰ってきた時(ものすごい勢いで、何処に行ってたんだ!と言わんばかりの怒りようです) 夜、食事をしている時(こちらは、週に3回ほど。あまりにうるさかった時はゲージに閉じ込めて一人にさせました) 外からの聞きなれない音や足音(団地で飼っているので、上の階の人たちが階段を上る時に数人に吠えます。最近は足音に慣れてきて、少なくはなりました) 以上、だいたいこんな感じです。 気性の激しいジャックラッセルテリアですが、我が家の子は近所でも一部の人に可愛がられ、いつも尻尾フリフリでとても人懐こい性格です。 躾は、マテ、オテ、オスワリ、フセなど、だいたいの事はできます。 吠え癖で一番治したい部分は、家族の人間が帰ってきた時です。 10回ほどしか吠えませんが、声はかなりうるさいです^^; 家に誰かいる時と、いない時とで躾のやり方は違うと思いますので 分けて教えて頂けますでしょうか。 もうすぐ家族が帰ってくるのですが、家から5メートル離れたところから足音を聞き分けて吠えまくりが始まります。 我が家と似たケースで、吠え癖が治ったという方法がありましたら 参考にさせて頂きたいので、本当にどうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
犬種・同一条件でないので回答になるかどうか微妙ですが、我が家の対処法。 お隣の外飼いの犬2匹が、非常によく吠える(車・登下校時の子供・散歩中の犬に対して・近くを通る人に対して)。飼い主は無視状態なので、気の済むまで吠え続けている。 室内飼いの大型犬ですが、ほとんど吠えることがなかったのだが、お隣の犬が2匹で、あまりにうるさく吠え続けるため、訳も分からずパニック状態で吠えるようになった。 現行犯で的確に対処しなければならない。 吠え始めると、即対応する(吠えてはいけない!・・・教えるため)。 左手で犬の首を抱きしめて(大型犬のため)、鼻・口をつまむ!「ノー!」のコマンド・・・右手で鼻の前に手を広げてジェスチャー! 室内を引きずられている感じで教えた。 3・4日くらい続けました・・・・・その後、鼻の前に手を広げると、言葉にならない「ハグゥ・ハグゥ・・・・」と、1週間程度で完全に吠えなくなりました。 吠え始めの早い時期に対応したので、短時間に解決できたのかも知れません。
その他の回答 (2)
- eru413
- ベストアンサー率60% (28/46)
最近は通販などで、吠え癖を治す為の首輪も売っていますよ♪ ワンちゃんが吠えたら、振動するタイプです。 でも、かわいそうと思う飼い主さんもいると思いますので、あなたにお任せします。
お礼
吠えれば振動するタイプは最終手段で考えようと思います。 ありがとうございます。
- romromy
- ベストアンサー率20% (3/15)
テリアのほえ癖は大変ですよね。 2歳という事なのでこれからの躾で治るかは五分五分だと思います。 多分ほえる事が悪い事だと理解していないのでは? 家に帰った時、お迎えしてくれるのが嬉しくて叱らずにいると、いつほえてよく、いつダメなのかが分からないので、普段からほえるようになってしまうんだと思います。 うちの犬は柴犬ですが、ほえたら叱ることを地道に続けていき、いまはまったくほえなくなりました。 テリアは柴よりも大変だと思いますが、頑張ってください。
お礼
お礼が遅くなりすみません。 現行犯というのを意識して躾をしなおしており、最近は吠えるのもかなり減りました。 ありがとうございます。