• 締切済み

義理について

私は、結婚して25年が過ぎ、父親を今月亡くしたばかりです。今でも母親に私の夫の実家に一元にお父さんを呼んでもくれなかった。言われます。実際一度も夫の実家にお父さんは、呼ばれませんでした。これは、私の責任ですか?夫の常識の無さですか?夫の実家の両親が変わり者だったのですか?それを言われるたびに困ってしまいます。  確かに、お宮参りのとき母親は呼ばれ、父親は男の客は、呼ばないと夫の両親に言われたそうです。  この話題は、私の両親には、絶えがたいことのようですが、私には、どうしたら、良いのかわかりません。  今後この話題が、母の口から出たときどのようにいったら良いのでしょう。  どなたか義理のわかる方教えてください。

みんなの回答

  • kenji-n
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.2

とてもよい家柄のところへお嫁に行かれたのでしょうか?地方や格式によってその家独自の風習があるので、回答になってないかもしれませんが、koikechanさんがだんなさまに理由を聞いてみるしかないような気がします。その理由がお母様に話せない理由でしたら、あなたがお母様にうその理由をつくって言うか「いえない」と言い通すか、正直に言う、ですよね。文面からすると、会ってもないお父様を変わり者と判断しているわけではないと思います。ただ、お宮参りなどのときに「なぜ?」と聞けたなら聞いておくべきだったかもしれませんね。良家の間にたつ立場は大変かもしれませんが、穏便に事がおさまるようお祈り申し上げます。

noname#5364
noname#5364
回答No.1

周りからみて、納得できない事ってありますよね。 私もどんなに主人の親にいってもらっても(少なくとも私や、私の周りからすれば非常識かつ、思いやりのかけらもない)相手は平然としてます。 私たち側にも、いいぶんがあり、相手にもあるんですね。この場合には、お父さま、随分、つらい思いをされましたね。お母様は、心残りだったんですね。 たとえ、ご主人様の両親が非常識だと、応えたところで、お母様の心残りは、納まるでしょうか? ごめんなさいと、娘であるあなたが、心から、お母様の無念に、お詫びしてみてください。こころゆくまで。それだけしか、ないのではないでしょうか? 人の気持ちのわからない人はいるものです。でも、相手にもきっときっと理由があるのだろうと思って、 お母様を支えて上げてください。今は、そして、無念の思いに苛まれる心が寂しいときには。

関連するQ&A