• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:全部で200世帯以上ある公営住宅の自治会長と全体の会長をしています。 )

公営住宅での自治会のトラブルについて

このQ&Aのポイント
  • 200世帯以上の公営住宅の自治会と全体の会長を務めています。最近、60歳以上の住民からのクレームがエスカレートしており、共益費の値下げや問題の解決を求める電話が頻繁にあります。善良な住民はクレーム集団に押される形で辞めていき、残っているのはクレーマーだけです。仕事でも常に自治会の問題が気になり、うつ状態になっています。管理者や警察に相談しても解決策が見つからず、年度末の総会でも問題が懸念されています。
  • 公営住宅の自治会長と全体の会長をしているが、60歳以上の住民から頻繁にクレーム電話があり、共益費の値下げや問題解決を求められている。組織ぐるみでのトラブルも増えており、善良な住民は辞めていき、残っているのはクレーマー集団だけ。仕事でも自治会の問題が気になり、うつ状態になってしまった。管理者や警察に相談しても解決策が見つからず、年度末の総会も心配。
  • 200世帯以上の公営住宅の自治会と全体の会長を務めている。60歳以上の住民からの電話クレームや共益費の要求が絶えず、自治会内でのトラブルがエスカレートしている。善良な住民はトラブルに巻き込まれないように辞めていき、残ったのはクレーマー集団だけになってしまった。仕事でも常に自治会の問題が頭から離れず、うつ状態になっている。管理者や警察に相談しても解決策が見つからず、年度末の総会が心配だ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121811
noname#121811
回答No.6

#2です。 公営という事は分譲ではなく賃貸と認識してますが、共益費を住民で運営しているのですね、ある意味理想ですが金が絡むので大変でしょう。私はURに住んでますが、共益費の管理はURがやってます。 前期役員が決めた事ですが、総会を今年から行うようになった理由は何でしょう?たかだか賃貸の共益費程度の運営、しかも持ち回り会長の片手間仕事で総会開催の負担まで強いる必要があるのでしょうか?数百円/月程度の金額ですよね?分譲の数万円/月ならプール総額は億に届きますから話は別ですが。もちろん開催は理想的ですよ、しかしそこまでするか?という気がします。 開催理由: 1.役員達でそれが望ましいと考えた 2.老人会の主張に押されてやむなく決めた 3.老人会の個人攻撃に対抗するために決めた どれでしょうか。総会に対する老人会の思惑は何でしょうか。もし2だったら老人会の暗躍を防ぐためにも何らかの策を練る必要があります。例えば「年始めに総会を開いてないのに終了時に開いて承認など意味がない」と言い張ってやらないとか。開催に至った背景を知るべきです。 老人会から「一人で来い」と言われているようですが、聞く必要はありません。「役員会の時に、代表1名の出席を許可する」と思っておけばいいのです。一人で行くと丸め込まれる元になります。絶対にダメです。密室で大人の会話などあり得ません。言い方は悪いですが、彼等に対する基本姿勢は「No」です。老人会の思惑を予め把握していれば、役員達と事前打合せをして基本姿勢「No」の意思統一を図る事が出来ます。 面倒な仕事ですが、いい体験だと思って1年間頑張って下さい。 最後の大任を果たしたら終わりですね。

noname#256825
質問者

お礼

確かに公営の賃貸で共益費を自己管理です。しかし、お金がからむことなので、できれば第3者が入る方が話がしやすいです。 総会に関しては、今年度私達の役員で決めました。規約変更や共益費を変更しようとしているので、総会を行うのは当然ということでやることにしました。 会議ではある程度声の大きな人の意見が通っていきますが、総会となると多数決で決定できるので、向こうに反対する人が多くても文句はいえないですよね。 老人会に対しても先日の会議で、いろいろと説明をしたので、質問があるなら会議の時にするべきなのは当然のことですよね。 向こうは365日休みの感覚なので、こちらが日々仕事で疲れているのはお構いなしです。ある程度は対応してきましたが、あまりきつい場合は断っています。 >密室での大人の会議などあり得ません。 確かにそうですね。年寄りになるとそういういやらしい技術ばかりが身について、自分も年を取ったときにああはなりたくないな」と強く思いました。見苦しいです。 #1さんにも返答しましたが、いずれ話を聞く機会を設けないと気がすまないので、相手がひとりなら対応しようと思います。 いろいろとアドバイスありがとうございました。また相談に乗っていただければ幸いです。

その他の回答 (7)

  • tarezaru
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.8

クレームの多くは自己中心的客観性の無い意見ばかりです。 対処方法はいろいろ、皆さん書かれていますが。 一に証拠、二に証拠です。要するに文書化すること。そして録音することです。 録音は予め、相手に承諾を得て下さい。 それでも、対応に苦慮するようであれば、文書で相手から回答をもらってください ツベコベその場凌ぎのクレームは絶対対応しないことです。 酷い場合は、威力業務妨害罪で相手を刑事告訴することもできます。 クレーマーは法律と警察には弱い人間です。きっちりとした正論と法に従った 対処、冷静な判断がもっとも重要です。

  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.7

#1です。 回答が遅くなってしまい申し訳ありません。 >「いろいろ確認したいことがある。 >総会の時ではあまり議論をする時間がないし、他の会長たちは役に立>たないからひとりで来い。 >大人の話がしたい。時間はいつでもいい。」 >と電話がありましたが、対応するべきでしょうか。 これは面と向かって話をすべきではありません。 それに口頭での話は記録に残らないので証拠確定しにくい。 もし会って話をするならばボイスレコーダーを準備しておき、 相手の了承のもとにボイスレコーダーに記録を残すべき。 これは最悪のケースです。 基本はEメールベースが良い。 お互いに伝えたいことは伝えられるでしょうし、 メール上で嫌がらせがあったならばそれを適宜に扱うことが出来るので。 安易に動かない方が良いと判断します。 相手も瀕して窮鼠猫をかむ状態の可能性もあるので、うかつに接触しない方が良いと言うのが私の意見です。

noname#256825
質問者

お礼

いろいろとありがとうございます。 相手はEメールなんぞ使えない人なので、もっぱらアナログです。 結局いつかは話を聞かないと納得しないだろうから、相手もひとりなら対応しようと思います。数多くこられると負けそうなので。 安易に動かないように気をつけます。

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.5

#3です。 やはり、もっとハッキリ言います。 「どうしてもと言われるのなら、あなたが会長になってやってください」 「ワシはやらん」 「あんた、逃げるのか? 面倒は人に押し付けたいが、自分はやらないと言うのか? 卑怯じゃないか? 会長になって自分がやるのか、卑怯者を認めるのか、どっちなんだ?」 と、徹底的に追い詰めて詰め寄ってください。 oksaitopopさん。 今、追い詰められているのは、あなたのほうなんですよ。 仕事も手につかないほど、追い詰められている。 なぜ、反撃しないのですか? 言うだけなのに、なぜ言えないのですか? そんなに暴力団が怖いのですか? 刑事事件になれば、警察も介入できるし、民事なら弁護士も頼れると言うのに。 適当に誤魔化せない相手です。 完全に逃げ切るか、叩き潰すかのどちらかしかないです。 他の会長と、団結さえ出来ないなんて・・・。 一体、どうなってるんでしょうか??? ちゃんと、普通に考えてください。

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.4

#3です。 補足ありがとうございました。 やはり、クレーマー爺いどもの言うことは、ただのごり押しですね。 「俺はやらない。どうしてもやりたければ、お前が自治会長になってやれ」 それが言うべきことの全てです。 元暴力団員だったら、ごり押しが通るのですか? 日本は、法治国家では無いのでしょうか? 無法を許すから、暴力団はのさばるのではないのですか? 暴力団の介入に、警察は知らん顔なのですか? 冷静に考えて見てください。 相手は非常識で、自分の意見を通したいだけなんですよ。 そんな連中に利用されてはいけないんです。 ダメなものはダメでいいんです。 悪質な嫌がらせは、即警察に介入してもらいましょう。 嫌がらせをすれば、無法が通るのですか? それでいいんですか? 正論が言えないのなら、会長は辞めましょう。 「すみません。わたしは会長の器ではございませんでした。後任はxxさんにお任せします。(xxさんは最大のクレーマー)」 陰で何言われてもいいじゃないですか。 非常識なクレーマーの陰口なんて、全くもってどうだっていいですよ。 犯罪的な被害を受けたら、即警察と弁護士の介入です。 法を武器に、正義を貫いてください。 持ち回りなんて、最初から拒否してよかったと思います。 嫌がる人間に、無理矢理仕事を押し付ける権利は、誰にもありませんよ。 何度も言いますが、日本は法治国家ですから。 正義を貫いてください。 それがどうしても難しいときは、逃げていいんです。 逃げるのは、立派な戦法ですよ。 「どうしてもというなら、あなたが会長になってやってください」 理不尽な要求に対しては、私はこれに尽きると思いますよ。

noname#256825
質問者

お礼

そうですね。こちらがもっと毅然とした態度で接するべきですね。 そういう事がどちらかというと苦手だったので、これからは変えていきます。 >冷静に考えて見てください。 >相手は非常識で、自分の意見を通したいだけなんですよ。 >そんな連中に利用されてはいけないんです。 >ダメなものはダメでいいんです。 確かにそのとおりです。相手は非常識なので、こちらもへたな甘えを出してはいけませんね。話せばわかると最初は考えていたのが、安易でした。 向こうにはこちらの生活を乱す権利はないので、毅然とした態度で自分にカツを入れます。 どうしても難しい時は逃げることも考えます。 いろいろとアドバイスありがとうございました。来年度の会長になる人たちにもよく言って聞かせます。

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.3

自治会の役員をしている者です。 持ち回りの会長職ですか? お気の毒としかいいようがありません。 こちらでは、会長はなるべき人間がなっています。 もちろん、現役を引退された方です。 日中の自由時間が無い現役の方には出来ない仕事なんですよ。 >「わしはやらん」 そんな無責任な奴の言うこと、聞く必要があるのでしょうか? やらないのなら、口は出せないのが常識です。 暇老人のたわごとを、真に受けすぎではないでしょうか? 一喝してもいいではないですか。 「だったら、お前がやれ!会長命令だ」 「やらんのなら、黙ってろ!」 言うことなんでも聞けば、当然なめられますよ。 文句言いたい放題になりますよ。 私は辞職をお勧めします。 病院で診断書を書いて貰ってください。 もう、うつ病になりかかってますよ。 自分の人生を守ってください。

noname#256825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補足説明を入れましたので、何かアドバイスしていただければ救われます。

noname#256825
質問者

補足

mori_izouさんのおっしゃる通りで、自治会長は現役を引退した元気な方がやるべきだと思います。公営住宅で出入りも激しく持ち回りは仕方ない部分もありますが、できれば善良なる方にお願いしたいものです。 最近は収入に応じて人間のレベルが違う気がします。やはり賃料の安い公営住宅では、常識が通じない人間の割合が高いと思います。それでも10%くらいなんですけど。 >>「わしはやらん」 >そんな無責任な奴の言うこと、聞く必要があるのでしょうか? >やらないのなら、口は出せないのが常識です。 そういった常識が通じれば問題も生じないです。善良な方は応援してくれますが、それでもクレーマーの老人達を止めるまでは至っていないのが現状です。 >暇老人のたわごとを、真に受けすぎではないでしょうか? >一喝してもいいではないですか。 MtGenkotsuさん >押しの強さ、声の大きさが物を言います。 確かにそうだと思います。ただクレーマー達の中にはあまり出てきませんが、元マルボウのような人もおり、そういった影の存在もいやらしい所です。 >言うことなんでも聞けば、当然なめられますよ。 >文句言いたい放題になりますよ。 完全に向こうはそういう感覚だと思います。 年齢的にも「自分の言ったことは通って当たり前」と考えてる世代のような気もします。 数での対抗はこちらが不利ですが、総会になれば向こうは声を張り上げることはないと思います。ただ、後からいろいろと攻撃してくることが大いに予想されます。 >もう、うつ病になりかかってますよ。 >自分の人生を守ってください。 もうそういう段階かもしれません。ここで辞職できればどんなに楽なことか。 しかしその後の生活もあります。陰口をたたかれるのも嫌ですし、あと数ヶ月乗り切れば解放されると思い、他の自治会長達とも「もうあとひと踏ん張り」と励ましあってます。 つけこまれないように、こちらもいろいろと勉強するなりして武装して総会に臨もうと考えています。 でも実際、一度病院に行った方がいいかもしれませんね。

noname#121811
noname#121811
回答No.2

>「わしはやらん」の一点張りです。 彼らはよく知ってますね。年の功です。 仮に質問者様が「お断りだ。一切やらん」と一点張りシャットアウトしたとして、何か不都合ありますか?仲良くやろう、話せば判る、人類みな兄弟などと思っていると付け込まれます。他回答にもありますが、「予算案で決まった事以外は一切知らん」でいいのです。押しの強さ、声の大きさが物を言います。 逆に総会は多数決の世界です。声の大きさなど関係ありません。欠席者も多数居ると思いますが、必ず委任状を貰いましょう。

noname#256825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補足説明を入れましたので、何かアドバイスしていただければ救われます。

noname#256825
質問者

補足

4371743 さんのご解答にも関係しますが、自治会レベルなのであるいみいい加減な所があり規約もスキだらけですが、今まで年度始めの総会をしていません。 なので予算案がない状態で毎年進んでいます。年度末に決算は出して張り紙をしています。 ですから年度内でいろいろと修繕をしたりする場合も事後報告がほとんどです。 今年に関しては、ひとつ修繕関係でトラブルがありその時もクレーマーが大活躍をして、私も相当大変な思いをしました。そこではひとり責任をとって辞任しています。 総会をしていないのも問題なのですが、昨年度は規約を変更したにもかかわらず総会を行っていません。4月に役員になった時点で、「今年からはここがこう変わりますから」と言われその説明を受けて。。という感じでした。 本来なら、規約は変更する前に案として総会に出して、賛成多数で可決されればGOだと思うのですが。 そこで規約を見てみると、「役員会で規約に関することを議決してよい」と書いてあります。これはちょっと問題有りと思いますが、普通はどうなんでしょうか?? こんな状況ですから、毎年行っている恒例の行事に関しては問題ありませんが、個人からの要望を聞いて会議にはかったり、公営住宅なのでハードの部分の修繕は役所へ依頼したりと、何かと動いています。 そういう動きをするのが数年前から当たり前みたいな風潮ができており、ある老人は「自治会長といって偉そうにしててはいかん。住民の意見を聞き、使いっぱしりみたいなもんだぞ。」と言ってました。 こちらはあまり相手にしないようにしてますが、とにかく向こうは時間が腐るほどあって、しつこく電話をしてきたり、玄関に押し寄せて来たり大変です。 なので、昼間は団地内を歩くのはとても憂鬱です。こんな思いをするのはおかしいと思いますが、役所もダメ、警察もダメで何もよい手立てがありません。 共益費を下げる件については、いろいろな意見がありましたが、私なりに内容を把握して、つっこまれないように下げることができる案を作成しました。もともと、ちょっと高めだったのもあり、そこは多分問題無いと思っています。時代が不景気ですからお金に対してかなり敏感になっています。

  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.1

毎年年度初めに決算書と予算書を提示して説明を行い、住民の賛成により決定していたことと思います。 これを利用してみてはいかが? 要は自治会である以上、住民の賛成多数でないと予算が執行できないはず。 それに対して文句を言っている人たちに どのようなところで出費を抑え、その結果いくら下がると考えているのかを提示させる。 その上で臨時自治会総会を開き、その賛否を問うことが必要と思います。 自治会規則により自治会員の賛否を取る必要のあるものはこれで対応できるはず。 それ以外の部分は自治会規則で動ける部分はこれにより回答をする。 不明な部分は役所に聞くなり他の自治体の例を見てみる等をし、良いものを取り上げることが必要。 その上で回答を。 全てを自治会長が負うのではなく、自治会員の総意が必要なものはこれに頼ることが必要。 これはあなた一人の問題ではなく後に続く人にもかかってくるので自治会員を巻き込んでいくしかないと思います。

noname#256825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補足説明は4371743さんに入れましたが、何かアドバイスしていただければ救われます。 4371743さんが言われるように来年再来年の役員にも関わることです。できれば、少しでも事態を改善できればと思っていますが、基本的に一般の自治会員は無関心な方が多く巻き込むことができるかどうかも不安です。

noname#256825
質問者

補足

すみません。追加で質問なのですが、先日の役員会で年度末の総会にむけて規約の変更などの案を出しました。 その会議の時にもいろいろな意見が出て修正していきますが、その後クレーマーの一人から電話があり、 「いろいろ確認したいことがある。総会の時ではあまり議論をする時間がないし、他の会長たちは役に立たないからひとりで来い。大人の話がしたい。時間はいつでもいい。」 と電話がありましたが、対応するべきでしょうか。 ここでいろいろと話を聞いて向こうもある程度納得できれば、総会も無事済みそうな気もしていますが。 放っておくわけにもいかず悩んでいます。アドバイスをお願いします。