• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットである程度交流した後、気が合わないと分かった人と距離を置くには?)

ネット上で気が合わない人と距離を置くには?

このQ&Aのポイント
  • ネット上で気の合わない人との距離の取り方について、アドバイスをいただけませんでしょうか?
  • ユニークで面白い人なのですが、クセもあるため一緒にいると疲れてしまいます。
  • その人が寂しがり屋で合わせやすいため、自己主張のない行動を繰り返します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.4

そういう人、いますね。 >「こういうことは言われたくない/されたくない/不愉快なのだ」と >はっきり言っても、なかなか分かってもらえない。 たぶん、やさしく言ってるから、本気で嫌がっていると思ってません。 結構扱いに困る相手だと思います。 しっかり怒れば、嫌がってるとわかります。 あなたはやさしそうな方なので、怒られたときの相手の心配をしてしまうのかもしれませんが、本当に相手にはわかっていないと思います。 わたしも、苦労しました。 やさしく丁寧に言えば、それはたいしたことないだろうと、 どこまでも押してくる人。 ほかの人には決してしないような事でも、 私ならゆるしてくれるだろうと、好き放題。 大変困りました。 毎回怒るのも疲れます。怒りたいわけでもないし。 そういう人のことは、基本的にもうまともに相手してません。 誰かにどう思われるか、相手は傷つくんじゃないか、 そんなことを考えるよりも、 おかしな人を近づけないことの方が大事です。 相手は自業自得です。 そういうことをこれまでもやらかしてきているはずですから、 なれているはずです。

acrobot
質問者

お礼

ご経験をふまえての回答、ありがとうございます。 けっこうキツく言ってみたり、イヤなことをされた後はしばらく何を言われても、あからさまに相手にせず無視するようなこともしてみました。しかし、その場にその人と仲の良い人がいたりすると、「そんな言い方しなくても」などと言われてしまい、かえって私の立場がまずくなるんです。頭が痛いです。私がどれだけその人の言動で不愉快に思っているか(特に専門的な領域に関して)、他の人も同様に専門外の方たちなので、なかなか分からないのかもしれません。 本人は、私が気分を害したことに気付いているから、急に手の裏を返したみたいに不自然に私を持ち上げはじめたりするんですが、その持ち上げ方があまりにも不自然過ぎて、他の人もいる場所でやられると、別の意味でまた私の立場が難しくなるし、対応にとても困るんですね・・・ ユニークすぎて常識を外れた発言も多く、私に関するそうした発言を他の人のサイトに出かけていってしたこともあり(悪口ではないのです。私に関する不自然な賛辞などです)、対処に困ったこともしばしばです。たしかに厄介な相手かもしれません。悪気がないだけに、なおさら。 >そういう人のことは、基本的にもうまともに相手してません。 具体的にどういう方法を取られましたか? ネットでもいろんなシチュエーションがあると思いますが、たとえばチャットに入ってきて、そこにその人のお友達もいるような状況だったら、どう対応されますでしょうか?

その他の回答 (5)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.6

私も聞き上手で免疫あるので、相手が救いの手にすがるようにしてくることがあります。 たいていは感謝されて終了ですが、 たまにべったり依存してくる人がいました。 (さいきんはいなくなったのは、その手の人を察知して避けるからだと思います。) 友達は友達でしかないので、 本人の成長のためになりそうなことを何か言ってあげたりはしますが、 それまでです。 自分のラインを決めないと、相手は踏み込んできますからね。 結局人に依存していたら本人のためにもよくないので、 甘やかすことは「いい人」じゃないですよ。 その場だけですよ。 結局その人は、そうやって生きていく習慣が強くなるだけです。 私はめったに怒ることはありませんが、 怒るときは内心すごく冷静に、演技で怒っていて、 主張はガンとして曲げません。 心から互いの成長と幸せを願ってます。 子育てと同じような感覚です。 相手の欲しいものを与えることが愛ではなく、 むしろ相手をダメにしてしまうことが多いです。 寝る前にチョコレートが食べたいと言う子供にチョコをあげるのは、 愛でしょうか? 歯をみがくのはイヤだと泣く子供にそのまま寝かせるのは、 愛でしょうか? そんな感じで。 こちらが毅然とした態度を見せることで、 本人は勝手に何かを学びますよ。 相手が一旦望ましくない方向にいっても、 いずれ自分で方向修正するだろうと思ってます。

acrobot
質問者

お礼

何度も回答をいただき、ありがとうございます。 やはり今後のためにも、「その手の人を察知する能力」を身に付けられるように、経験を積んで学習することが必要そうですね。 今回の人の場合は、甘やかしたりはいっさいしていないのですが、人をうまく自分のペースに巻き込むのがとても上手で、場が全然違う話で盛り上がっていても、強引に全然関係ない自分の話題に持っていってしまうこともしょっちゅうです。私も気付かぬ間に、その人のペースに巻き込まれていたんだと思います。 これからは気持ちを切り替えて、毅然とした態度で接するようにします。別の話題が進行している時なら、その人の話題はスルーするなど。もしかしたら、私の態度が変わることで、悪口を言われたりなどの弊害もあるかもしれませんが、時が解決してくれると考えるようにします。私は自分が疲れてしまうので距離を取りたいだけであって、その人のことが嫌いなわけではないのですから。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.5

私は面倒くさがりなところがあって、そもそもサイト持っていませんが、 サイトごと去ると思います。そういう性格なので。 でも、その次の対策としては、自分の気持ちをよっく整理してから、 その友人たちに相談すると思います。 気持ちの整理をしてない状態で相談すると、 言いたいことをうまくいえないので、自分が悪いとか言われると困るので。 私のときの迷惑な人は、何人かいましたがリアルの人でした ネットの人はいたかもしれませんが覚えていません。 ブログで日記書いていて、 コメントして欲しくない人が、 あまり返事もしてないのにしつこかったので、 3ヶ月でやめたことはあります。 今はネットの付き合いは一期一会ばかりです。 なので参考にならなかったらすみません。 本人に、態度を変えて欲しいと話し合っても、 人の性格は変わらない、無駄だとわかっていたので、 距離をおきたい。 このままでは私はあなたが嫌いになってしまう という筋の話をして、 連絡はとってません。 電話かかっても出ません。 関係を悪くしないため、一時的に距離を置くことを選ぶのは、 失礼だとは思いません。 人間性が変化してくれば、合う友人にいつかなれる可能性だけを残してます。 その人たちのことは、共通の友人から耳に挟む程度です。 私のときの人も、機嫌を害したと思ったら持ち上げてくるところがあり、 気持ち悪い不自然さも分かるような気がします。 そういう人のパターンになれてくるので、 次からはもっと早い段階で、かかわらなくなりますよ

acrobot
質問者

お礼

再度丁寧な回答をありがとうございました。 やはり、あまり目に余るようなら、多少強引でもはっきりと「距離を置く」宣言をするしかないのかもしれませんね。その人の友人たちに相談するにしても、たぶん私と立場(ある分野に対する知識や経験の有無)が違い過ぎること、その人の友人にはとてもお若い方が多いので、理解を得るのはちょっと難しいかなと思います。 >ブログで日記書いていて、 >コメントして欲しくない人が、 >あまり返事もしてないのにしつこかったので、 >3ヶ月でやめたことはあります。 似たような状況、やはりありました。あまりに発言内容もユニークなので(時として内容と無関係な発言があったり)、返事に困っています。本人は応援しているつもりみたいなんですけどね・・・ 他の人も参加しているサイトなので、もう少し配慮が欲しいと思うこともしばしばです。 >そういう人のパターンになれてくるので、 >次からはもっと早い段階で、かかわらなくなりますよ 私は、けっこうこういう人と出会ってしまうことが多いです。何回経験しても学習ができていないのかもしれません。「いい人」はできるだけ止めるようにしているので、頻度は減ったと思いますが、それでもまだスキがあるんでしょうか。 一つ思い出しました。この人の身の上話を、ある日突然、チャットで聞かされたことがあったんです。普通なら聞いたら引いてしまうような内容でしたが、私はわりと免疫があるというか、良くも悪くも「聞き上手」と言われる性格なので、特にびっくりすることもなく「それはそれとして」聞いてしまいました。その人が私に対して好き放題になったのは、あのあたりからだったかもしれません。

  • nonisi
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.3

補足です。 アクセス禁止してもいいと思います。 だってあなたのサイトでしょ。 それがネットの利点だと思うけど、、。 ケンカはしてないかもしれないけどある意味人間関係って、相手に隷属する気がないなら戦いだとおもいます。

acrobot
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 行方不明になるとかは現実的ではないので。アクセス禁止をしても、結局、他の人との関係もあり、そう単純ではありません。私のサイトに来てくれる他の人たちは、その人と仲が良かったりするわけですから。 どうやって相手に私がキツイと感じているかを分かってもらうか、そこが悩みどころなんです。「こういうことは言われたくない/されたくない/不愉快なのだ」とはっきり言っても、なかなか分かってもらえないので。

  • nonisi
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.2

本当にやだったら、アドレス変えるとかして行方不明になるしかないんじゃないの。 だって合わない人と無理するのは結局は時間の浪費ですよ。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

距離というかさ、敢えて特別なスタンスは要らないんじゃない? 無理なく楽しく関われてのお互いの存在感。 貴方にも貴方の私生活があるでしょ? 良い意味で自分のペースを大切にして、今までと同じような関わり方はせずに、貴方なりに自然と忙しさの中での対応を出来る範囲での連絡、交流に抑えていけば。自然と距離なんて出来るんだよ。 それは相手にもわかる事だし、特に角も立たないからね☆

acrobot
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 あまり詳細にかけないので、たとえ話を混ぜますね。いわば、私が運営しているサイトに頻繁にその人が来て、書き込みやチャットなどに参加してくるような状況をイメージしていただけると、分かりやすいかもしれません。 そして、そのサイトは私の実生活での活動に関するものでもあるので、「ネットはネット、リアルはリアル」と簡単に切り離しするのが難しいです。また、サイトにその人が来る状況なので、私のほうから距離を置く手段がほとんどないというわけです。ケンカしているわけではないので、当然、アクセス禁止などにすることもできません。