• 締切済み

夜のお菓子についてです。

4歳と6歳の姉妹の母親です。 うちは3世帯家族で、それぞれが夕飯の後の団らんにお菓子を食べています。 ただ私は、子供の朝食に影響があると困るし、お腹が空いているわけではないので、果物程度に抑えていますが、義母などの輪に入り、子供達もお菓子を食べてくることがあります。 皆さんは夕飯後、子供にお菓子を与えていますか

みんなの回答

回答No.4

家の子お菓子大好き 私も小さいころそうだったようです。 虫歯が怖いですしお菓子与えるのにも神経つかいますが、躾けの面からなら私はあまり厳格ではありません。 今、3歳ですが、保育園に行ってるので5時におやつもらうので、帰ってからお菓子食べることは殆どなくて、反対にかわいそうだなって思ってしまいます・・・ 夕飯の前にはあげません。食が細い子なので。 でも、夕飯をちゃんと食べれば、たまには歯磨きの前にお菓子をあげることもあります。 もちろん習慣にはならないように気をつけてますし、子供にもそのへんは言ってきませてからあげます。 なんか、夕飯後の団欒にお菓子っていいですねえ。ほんわか、昭和の香りがします。 量を決めてちょこっと上げるくらいいいような気もしますが・・・・ 大きくなってから「うちってさあ、食後にお菓子でお茶するんだよう。小さい頃からそうしてきたよ」なんて。 すみません。 余計なことでした。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

うちの子はまだ小さいですが・・・ 考えられませんね。 大人はもう自己管理もできますしどうでもいいですけど それでもご飯食べた後に???と思ってしまいますが 主人が食べていても もぉーーーって程度ですけど 子供には絶対に与えません。癖になりますよ??? 食後のデザートに果物は別に良いと思います。 でも食事の中の一環で与えます。 夕食を終えてごちそうさまをしたらもう与えません。 一緒に輪に入り団らんっというのはすごく良いと思うのですけどねぇ・・・ たまになら????まぁそれも家族円満でありかな?なんて思ってしまいますけど^^

回答No.2

5歳・3歳・2ヶ月の3姉妹の母です。 今は別居していますが、義両親と同居しているときは夕食後にお茶のみをしていました。義母の与え方や与える物にもよるんでしょうが、肉まんや菓子パンなどが夜8時に出てきます。私には考えられません。子供は見れば食べたくなるので食べていましたが・・・次の日の朝食は摂取量が少なかったです。原因が明らかだったので、お茶のみをやめたら朝食をしっかりとるようになりました。 この食生活が自分には理解できずに別居したんですけどね。 子供はまだ小さいので、自分では「寝る前だからいらない」なんて言えませんし。子供を守るのは親の努めだと思って、戦いました。 ちなみに同居しているときは、コレステロールや中性脂肪の値が大人の基準値を超えており、かかりつけの医師に注意されました。 今は規則正しい食生活に戻したので問題ありません。 食べ物が昔と違うのは明らかです。 食べるものや時間帯など、いろいろ気をつけて下さい。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 現在 中学生の娘たちです。 毎日はありませんでした。 週末に ちょっと果物 はありましたが、毎週末でもありませんし。 取り皿に一人一人別けて 果物だったら 影響は少ないと思います。 朝食に影響、虫歯 等様々考えると  夕食後、片付け、で一息で 果物なら とは思います。 あとは 工夫次第かと、、、。 リンゴなら 若干薄め(8等分くらい)にして2切れとか。

関連するQ&A