- ベストアンサー
自信のないタイプの男性にお聞きしたいです。
好きになった人が、今までの言動から自信のないタイプの男性です。 かなり繊細なところはあると思いますが感受性が豊かで、 鈍感と言われる人よりはとても思慮深いところがあって惹かれました。 根本がネガティブなようで、二人で会った時などに聞いた話から推測すると、 彼は少し冗談風に言っていましたが、原因は小さい頃他の兄弟より出来が悪く 愛されなかったと思っているのではないかなと受け取りました。 アラフォーになった今でも、実家に帰って家族が集まっていると緊張すると言っていました。 会うときは私から誘うことがほとんどだったので、もともと脈はなかったとは思います。 仲良くなってから1年過ぎた頃に一度好きとだけ伝えたら、 男としてなのかな、う~ん・・・。と曖昧な返答で断られてしまって、 かなり勇気を出したので不完全燃焼な気分でしたが、それから9ヶ月時が経ちました。 その間相手から一度、こちらから一度だけメールをやりとりしただけで、 以前のように頻繁にメールしたり遊びに行ったり、ごはんしたりはしていません。 それ以来友人の紹介で会った人や飲み会に参加したり、趣味に費やしたり外に目を向ける努力をしましたが、 やっぱり好きだった彼が忘れられません。 けれどもう彼にも好きな人や恋人がいるかもしれないですし、 気持ちを伝えて、今までのように振舞えるかわからないと言って 離れてしまったのは自分なので、どのように距離を縮めて行っていいのかわかりません。 (彼は↑のように曖昧な返事でしたが、今までみたいには会えなくなるのかなとは言ってくれてはいました。) お正月に新年のメールを送ったりして、少しずつ以前のように仲良くなれたらと思うのですが、 やはり自分勝手でしょうか? アドバイスなんでもいいのでいただけたらと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (5)
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
- yi7723
- ベストアンサー率38% (98/252)
- K66_FUK
- ベストアンサー率22% (188/824)
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
お礼
ありがとうございました!! 色々な面から考えてくださってうれしかったです。 参考にさせていただいて、自分なりに頑張ろうという気持ちになれました。 ご回答ありがとうございました!