• 締切済み

不景気を実感できません

私は30代、公務員、旦那は大学教師です。私の周りの方々も共稼ぎがほとんどで、年収は1500万~2000万円ほどです。世の中不景気だといいますが、公務員の仲間内では実感として認識されていません。TV報道で言ってるからそうなのだろう、と思っている程度です。そんな公務員が行政をおこなっているのですから、やはり政策がおざなりになってしまうような気がします。もちろん一生懸命取り組んではいるのですが、実感を伴わない、いわば他人事ですので、根底部分で親身になっていないような気がします。 このままだと間違いなく二極化が定着し、中国にその程度において抜いてしまうのではと危惧しております。 個人ではどうしようもないジレンマを感じていますが、何か御意見をいただきたいと思います。

みんなの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.5

狭い世界に篭っていないで、社会との交流を広げてはどうだろうか。 公務員と教師の組み合わせでも、公務員は大学関係以外での交流があるのが一般的。 普通に知人づきあいがあれば、親戚、親族、学生時代の友人、近所づきあいという関係の中で必ず不況の影響を受けている人がいるはず。公務員の中でも非正規職員もいるはず。 うちも世帯年収はそれくらいで昇給もあって大きな影響は受けていないが、それでも周囲を見れば不況であることは実感できる。 IBMはリストラを行った。友人は大変だ。 JAL勤めの友人は大変だ。 バンカメの友人はストレスで不眠症になり、その後は仕事が無さ過ぎて鬱になりかけた。 トヨタの友人もボーナス削減で大変そうだ。 ベンチャーをやっている友人も年収一億超え間近から1000万を切りそうなくらいに激減。

回答No.4

>失業している多くの方達は「税金を払うから仕事をちょうだい」って気持ちだと思います。 最近は、いかに楽に稼ぐか。 働くより、公的支援を楽にもらえる方法に注力するのが流行のようです。 それでも生活できちゃうのですからね。 働く方が割に合わなかったりするようです。 でも、雇用もとても厳しいですしね。 出せるだけ給料出したいでしょうが、社会保険もきついし。 また、住民税もきついし。 何もかもきついですね。 ベースアップしてもそれ以上に厳しい気がしますし。 それを役所の側で体感してもらいたいものです。 まぁいずれ消費税を上げるのでしょうが、所得税住民税は低率にして、消費税増税にすれば、お金を使ったものが税金を払う形になるから、その方が良いのかもしれませんね。 ただ、やっぱり税収連動で議員の報酬連動ですよねぇ!!!

gunhana
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。消費税アップの方向には向かうでしょうね。ただ所得税住民税を低率にしてしまえば、やはり富裕層はますます富んでいくでしょう。高所得者層にいかにお金を還元してもらうか、所得の分配が日本ではまったく進んでいないような気がしています。

  • 151proof
  • ベストアンサー率25% (30/116)
回答No.3

> 公務員の給料も、税収連動性にしたら良いのでしょうね。 の意見、良いかもしれません。 でも、税収が減らないようにするために、増税を繰り返すような気もします。公務員の方々には増税せずにどうやってやりくりするか知恵を絞ってもらいたいと思います。 失業している多くの方達は「税金を払うから仕事をちょうだい」って気持ちだと思います。その願いを叶える方法を考え、実行してもらいたいと思います。 民主党政権では働かない人が増えそうな気がしますが。

gunhana
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。税収連動性・・・あるべき姿でしょう。しかし法律を変えなければならず、どうしようもない部分があることも事実です。人勧では50名以上の大企業の給与を基準にして給与算定していますが、このような企業は上位10%にも満たないですよね。年収平均400万円そこそこ、公務員は30代前半で400万円いきます。50代では1000万円はめずらしくありません。基準がおかしいのですよね。誰もこの点を指摘しないような気がするのですが。

回答No.2

公務員の給料も、税収連動性にしたら良いのでしょうね。 そうすれば税収が落ちれば給与が落ち、どれだけ不景気が実感できる。 勿論、公務員だけでなく、議員も全部、役所系の人間はすべて税収連動性にしたら良いのだと思います。 税収がおちても議員の給料は維持され、経費も維持され、国債発行しまくりで、この国はおかしいです。 国の収入で考えたら、自分たちの給料が下がれば、皆焦り出すのだと思いますけどね。 そうなったら公務員になる人間なんていなくなる? そうですね。 もしくは、良い国にしてくれたら良いのだと思います。 公務員の場合、すぐには無理でも、議員は下げれば良いのになぁ。

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.1

イヤミに聞こえたらごめんなさい。 民間企業ってモロに不況の影響を受けます。 売り上げが伸びなければ給料やボーナスはカットされるし、下手したら人件費削減でクビ等もありますね。 公務員はこのようなことが無いので何も感じないん出すね。 古い体質の仕事体勢で何も努力していないと思います。 例えば、民間でしたら顧客のためにどんなサービスをしたら良いかと常日頃考え実行していますし、顧客のために休日を減らしたり、営業時間を長くしたりしています。 役所は平日の月曜~金曜のみで(最近は土曜もやっている部署はできましたが)時間も5時まで。 平日の仕事を休んで役所に行かなければならないことも多々あります。 国民が顧客なのですから、もっとサービス等を考え努力して欲しいですね。 自分達が努力しなくても給料がもらえるとなれば、あえて努力しようとする人も少ないのでしょう。 年収は1500万~2000万円の方々に貧困、本当に生活に困っている人の気持ちなどわかるはずもありません。 しかし、私も普通程度の収入のある家庭ですが、ニュース等で不況だ不況だと言っているほどの危機感は感じていません。 私の周りも大変で~!と言っている割には海外旅行などにも行っています。 ですから、せっかくあなたのような考え方をもっているのでしたら、これからの公務員の努力に期待いたします。 あなた一人で変わるとは思いませんが、少しでもあなたのような方が増えてくれることを祈ります。

gunhana
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。最近では役所でも「お客様」という認識が広がってはいますが、やはりさぼっても給料はきちんともらえます。定期昇給もきっちりあります。年休(有給)は消化しろ、という雰囲気もあります。このような体質である以上、生活困窮者の立場にたった考え方はできませんね。