• ベストアンサー

小型2輪(125)(一発試験!)(2)

ちなみに試験場に問い合わせてみたら一切練習なしで本番があると言われたんですけど、わたしはオートマのスクーター(Dio)しか運転したことがないです。だからギア付きのバイクは全くの初心者なんですよ。車はMT車でとりましたけど。こんな俺って一発はどうなんですかね?それともいさぎよく教習所で取った方がいいんでしょうか?ちなみにスクーター暦は一年になります。皆様からのアドバイスお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4527)
回答No.1

>こんな俺って一発はどうなんですかね? だからぁ、"バイクに乗った経験、特にギア付のスポーツタイプに乗りなれていないと、そう簡単には合格しないと思います。"なのです。 ・・・・・・・・・・・・・ 車がMTなら、ギア やクラッチの役目、ハンクラやシフトチェンジの意味やタイミングはお解りだと思います。 ただし試験車の場合は、スクーターと違い左手でクラッチレバーを操作して、左足でシフトチェンジをします。 因に右手がアクセルとFブレーキ、右足がRブレーキになります。 スクーターの経験は吉にもなれば、凶にもなります。 勿論、二輪車に乗った経験としては吉ですが、場合によっては自己流の変な癖が付いていたりすると、減点対象に成るかもしれません。 また、発進時にスクーター感覚で左のレバーを"ポン"と離すと、カックンとなり最悪の場合エンスト→試験中止も有りえます。 なので、"ギア付のバイクの経験がないようなら、一度ギア付(更にクラッチ付で)の原付で、ギア&クラッチの使い方を勉強したほうがいいと思います。"なのです。 ギア付でも新聞配達用のバイクなどは、ほとんどがノークラでロータリーギアなので、試験車とは別物になります。 練習するなら、クラッチ付のリターンギアの方が効果大でしょう。 ギア付バイクは高校生でもホイホイ乗り回している位なので、絶対的に難しい訳では有りませんが、やはり経験や馴れが必要だと思います。 それでも一回では無理だとしても、上手くいけば数回でうかるかも知れなし、教習所に通って基本から教えてもらうのも、またいい方法ではあると思います。

その他の回答 (3)

noname#4118
noname#4118
回答No.4

> 一切練習なしで本番があると言われたんですけど、 そりゃそうでしょ。試験なんだから。 > こんな俺って一発はどうなんですかね? 無理ですね。 バイクに乗れないんじゃ、試験になりません。 マニュアルのバイクの運転がスムーズにできて、且つ、法律で定められた安全確認やらウインカーを出すタイミングやら、なんらかんやらをやらないといけないんですから。 > それともいさぎよく教習所で取った方がいいんでしょうか? そうですね。それがいいと思います。 > ちなみにスクーター暦は一年になります。 全く役に立たないでしょう。

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.3

はじめまして  限定解除(大型二輪)を試験場で取りましたがはっきり言って落ちたときは凹みます。  「おまえはやる気があるのか!」と言われたことも。。。かなり厳しいですよ(><)  さて、本題ですが家に帰っても練習することが出来ないのなら教習所が一番でしょうね。  優しく丁寧に教えてくれます。  教習所にはシミュレータも持っているところがありますから全く乗ったことのない方でも取ることが出来ます。  ところで、どうして小型なんでしょうか?

回答No.2

小型だから簡単ていうわけじゃないですよ。 ましてやギア付未経験ならまず1回での合格は不可能でしょう。 スクーターであればチャリ感覚で乗れますよね。現に中学生のガキがパクった奴で乗り回してるわけですし。ですが、ギア付はそうはいきませんよ。半クラはもちろん両手足をフルに使うわけですから。ちなみに車をMTで取っていてもいきなり乗れるなんてことはありません。実際にMT免許所持者に私有地内で乗せてやりましたが発進するだけでせいいっぱいていう感じでした。 一切練習無しということは乗り方、操作方法といったことは全く教えてもらえません。元々一発取りというのは免取になった人のためにあるようなものなのですから。誰かのバイクを私有地内でひたすら練習してから行くと合格するかもしれませんが、ギア付未経験者なら素直に基本を身に付けるためにも教習所へ行った方がいいと思いますけどね。

関連するQ&A