- 締切済み
離婚の際の養育費に関する誓約書について
この度、主人の三度目のギャンブル借金が発覚し、離婚の決意を固めました。 二度目に発覚したときに「次にギャンブルをした場合は離婚し、 今の家を私に譲り渡すこと、養育費月々10万円を支払う」旨の誓約書(主人の自筆、実印、日付入りです)を書いてもらいました。 相手は主人の家族ぐるみで無効だと言い立てておりますが、 ギャンブルを私のせいにするなどあまりにもひどい対応で何が何でも 実行させたいと思っております。ついでに相手の家族に精神的苦痛による慰謝料も請求したいぐらいです。 次々にこちらをバカにしたメールが入り、こちらは親戚中怒り心頭で 元組関係幹部の(今は堅気です)叔父が話しに入って 腕のいい弁護士もつけてくれると言っておりますが、かなり怖い人なのでややこしくなりそうなのでできればお互いの話し合いで済ませたいのが本音です。 そして今の態度ではこの先私を苦しめるために平気で自己破産でもしそうな勢いなので家のローンを一括で支払ってもらいたいのが希望です。 私の言っていることは無謀でしょうか? 主人は年収1000万円近くあります。 どうぞご助言よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fututiti
- ベストアンサー率66% (6/9)
離婚届けですら、届けに捺印・自署しただけでは、有効ではありません。必ず、届け出のタイミングで離婚に同意している必要があります。(離婚届けに捺印した後に気が変わった場合は、当該離婚届けが提出されても無効という判例があります。) ましてや、今回のように、単なる念書では、離婚に関しては、何の効力もありません。したがって、離婚協議は、相手方が納得していない以上、一からやり直しです。そういう点では、相手方の主張が正しいです。 ましてや、あなたの要求内容は、養育費は、ともかく、家を全て渡せというのは、世間一般の常識からも外れており、仮に裁判になったとしても、認められないでしょう。(もちろん、あなたが今後の家の借金を払い続ける場合は、可能性は十分にありえると思います。) 少し頭を冷やしてはいかがでしょうか。離婚は、交渉ごとですので、相手と同意する必要があります。
- bulubulu99
- ベストアンサー率27% (226/823)
無謀です。 早く弁護士に相談しましょう。 叔父さんは???ですが。 早ければ早いほど、お金のめんでの対処は期待できます。 遅くなればなるほど、事態が悪くなりそうな・・・。 (お金持っているなら早く出して貰える形にした方が良いですよね?) 話し合いで解決するなら、とっくに解決してますよ。
補足
ご回答ありがとうございます。 こんな人が子供の父親かと思うと情けない気持ちで 一杯になりますが、ややこしくしたくはないので とりあえず自分で弁護士を探してみます。 ありがとうございました。