- ベストアンサー
目覚ましを何個かけてもおきれない
高3です。朝起きるのが苦手です。 目覚ましを何個もかけてるのですが、なかなかおきれません。 うちの親とかは目覚まし一つで普通におきれてるので何かコツみたいなのがあるのかなぁと思いまして質問しました。 ちなみに兄も朝は苦手なほうです。 一応、レム睡眠とかを意識してすっきりとした目覚めを意識がけたりもしてるのですがどうもうまくいきません。 目をあけてたら後は努力でがんばれるのですが、いつも目が覚めたときには時計のスイッチがついたままなので消してないんだなぁと思いました。 なんとか目を開けるっていうところまででいいのでがんばりたいです。 それに来年からは一人暮らしなのでなおさら心配です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
実家に住んでる時は一人で起きれませんでした。 (お母さん目覚ましw) 一人暮らしすると自然に起きれるようになりました。 今は旦那に起こしてもらってます。。。 一人だと誰にも頼れないから、起きれるようになるかも^^ 意識の問題ですね、
その他の回答 (4)
- syokocya
- ベストアンサー率26% (248/926)
今流行の転げ回る目覚ましはいかがでしょう。 起きて追いかけなければ止まらないそうです。 今は特に寒いので布団から出るのに勇気がいります。 エアコンをタイマーセッティングして起きるときには部屋が暖かくなるようにしておくと起きやすいですよ。 私は美味しいものを買っておいて朝起きたら食べる楽しみにしてます。
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
目覚ましが鳴っても起きられないのは、次のような理由があるでしょう。 【目覚ましの音量が小さい。】 大音量の目覚ましに替えるか、金属製の容器等に入れて響くようにする。 【「起きる!」という意識が弱い。】 目的意識を持ち、朝何かをやる習慣をつける。(宿題以外) 【就寝時間が遅い。】 早く床に就くようにする。 【体の具合が悪い。】 医者に診てもらう。
早く寝るようにしてもダメですか? バイブレータ機能のあるものを身に付けてもダメですか?
- makosei
- ベストアンサー率21% (193/898)
まず、741というネームはやめましょう。起きるのが7時41分では遅すぎます。 あと、朝起きることだけが目的のうちは起きることができません。 朝起きてなにをするのか、何のために朝起きるのかが明確だと、無理にも起きるようになるでしょう。ただ漫然と目覚ましをかけても、起きなくてはならない理由がなければ起きられません。