- 締切済み
親権
みなさんこんにちは。なかなか周りには相談しにくい 内容なのでこの場で相談させていただきます。 私は現在、既婚者の女性とお付き合いしています。お付き合いといっても一般的には浮気ですが・・・ この女性と旦那は仮面夫婦で冷めきっています。原因は2.3年前の 旦那の浮気が発端だったようです。この浮気はまだ続いているようです。 私とその女性は後々結婚したいと思っています。それには、旦那との 離婚が必要になってくるわけですが、そこで悩んでいます。 女性と旦那との間には、7歳と3歳の子供がいます。 今まで育児と家事はすべて女性がしてきました。 旦那がすることと言えば、休日にたまに遊びに連れていくだけ だそうです。しかも、子供を遊びに連れていくのが目的ではなく、 自分が遊びに行くついでに連れていくだけだそうです。 女性は、アルバイトに行っていますが収入は数万円です。 私と女性は結婚には、子供たち2人の引き取りが絶対条件だと 思っています。 このようなケースでは一般的に親権はどちらにいくのでしょうか? わかりにくい説明で申し訳ありませんがアドバイスよろしく お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
さっそくご回答ありがとうございます。 やはりアルバイトではなくパート等についていることが ベターな条件なのですね。ありがとうございます。