• ベストアンサー

家族の声の保存の方法を教えてください。

 20年以上連れ添った最愛の妻が、先日の朝、突然心臓停止により、50歳で他界したため、本日、葬儀を行ないました。  普段元気な妻があまりに突然のことでしたので、備ええがなく生前の妻を偲ぶ写真(ここ最近の)が見あたらず困りましたが、妻の友人などいろんな方に相談し、なんとか写真を集め、アルバムに収めることはできました。  しかし、一人、アルバムをみて亡き妻のことを思い、よく考えてみると、妻の姿はアルバム写真でいつでも在りし日を思い浮かべることができますが、妻の声については、今は鮮明に耳に焼き付いているとはいえ、時の経過と共に、だんだん薄れていき、しまいにはわからなくなっていくのではないかととても不安で、悲しくなります。  子どもの運動会などの行事の際に、子どもを撮影時、ビデオ(VHSとベータ)に妻の声が録音されているのがあると思いますが、撮影したビデオ機が古く、現在、家にあるかどうかもわからなく、これから必死に探しますが、幸いにしてビデオ機が残っていても使用できるかどうかわかりません。    ここで3つ質問いたします。 (1) 古いビデオテープ(VHS、ベータ)を使って編集し、後々長く妻の声を忘れないように残すには、いまの段階ではどのような媒体にどのような方法で残すのがいいのか教えてください。 (2) 有料で(1)のようなことを行なってくれるところ(できれば安価で)はあるでしょうか、それはどこに相談すればいいでしょうか。 (3) 携帯電話に声を保存し、聞きたいときにいつでも聞けるようにするにはどうすればいいですか。  日が経つにつれ最愛の妻の声を忘れていくのではないかととても不安で寂しいです。  私はビデオ機器等について恥ずかしい話、よくわかりません。  あまりに初歩的な質問であるかもしれませんがどうかお教えください。  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nochi3
  • ベストアンサー率55% (249/450)
回答No.5

No.3からの追伸です。 拙者の不勉強から回答をミスったようです。 VHSのDVDへの変換は、できませんとしておりましたが、現代では、できるようになっていますね。  当時を振り返りますとビデオがとてもめずらしくいわんやビデオカメラを持っている人は、まるで経済的エリートのようでした。  完全デジタル化した昨今、子供の成長には、不可欠のものになっているようですね。  拙者は、その当時婚礼のビデオ撮影をいたしておりました。 今でも、編集機(VHS)は、処分できず、名残りを惜しんでいます。 他方、機器の発達も著しくDVDがいとも容易にできる時代になっています。  奥様のご回想は、やはりDVDが最善かともおもわれます。 これから、49日、1回忌と法要をお営みになられることと思います。 後座にご家族みなでご回想されるのもよきかと思います。  ご自身で編集されて、DVD化なさるのが最善とおもいますが・・・ 私の手元でできないことは、ありません。今は、趣味程度です。 お力になれればたいへん嬉しいですね。 これ以上のことは、GOOにお問い合わせくださいね

参考URL:
http://www.iodata.jp/product/tv/capture/
gennemonn
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。  今の状況ですが、キャプチャボードというパーツをネットで注文しております。(数日後には自宅に届くと思います。)  次にテープの確認をしたところ、ベータが10本あり、自宅の8ミリビデオカメラで再生を試みましたが、約10年間、使用していないせいか、電源が入ったり、切れたりします。(どうも電線が途中で断線している模様です。)  それでもなんとかだましだまし再生したところ、画像が激しく揺れたり、ザーっとなったりし、とても見れる状態ではありませんでした。(ここでいったん、劣化が激しいため無理と半分はあきらめました。)  あきらめつつもネットでベータからDVDへ返還する近所の業者をさがし、昨日持ち込んだところ、テープはまだ大丈夫で、私のビデオカメラの問題で映像が乱れるのではないかということでした。(ヘッドの汚れが主原因?)よかったと胸をなでおろしました。  若い時の妻の映像でしたが、業者のデッキにより実際の映像が見れたときは思わず涙が流れました。(ほとんどは子どもの映像でしたが、部分部分にチラット写っておりました。)    そこで、とりあえず試しにテープ2本のDVD複写を依頼し、本日、残りの8本とVHF2本の複写を依頼することといたしました。(古いものから順に並び替えて依頼します。ちなみに料金は録画時間が2時間までが1,000円と私のおこづかいで十分対応できます。)  DVDに複写できれば、妻の映像をとりまとめて1つのDVDに編集するつもりです。  なお、帰りに、量販店で後付けのハードディスクを購入し、今後のデータのバックアップに備えました。  最初からうまくいくとは思いませんが、こつこつと取り組んでいくこととします。  なにぶん、家でなにもせず妻を思い出していると、寂しさのためうつ状態にさえなりますが、妻のためなにかをしている時は、不思議と寂しさを忘れ、落ち着くのです。  そういう意味では、今後、DVDを編集する時間はたっぷりありますので、頑張ります。  nochi3さま、今後も困った時、初歩的なことをいろいろお尋ねすると思いますが、ご指導よろしくお願いします。  gennemonn より

その他の回答 (5)

  • shisho
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.6

はじめまして。 私がいつもやっている方法を紹介します。 まずテープはDVDレコーダーのHDDにダビングします。 VHSのプレーヤーならまだ手にはいるし、ベータについては難しいようならヤフーオークションで探せばDVDにダビングしてくれる業者が見つかりますから、いったんDVDにしてからHDDにダビングします。 ヤフーに出品している業者のURLをはっておきます。 HDDに移した映像の残したい部分のみを選択してプレイリストを作ります。 そのプレイリストをDVD-RもしくはDVD-RWにビデオモードでダビングしてファイナライズします。 そのDVDのデータをパソコンに移します。 次はその移した映像からフリーのソフトを使って音声だけを取り出します。 ここまですればその音声をCDや携帯に移すことも可能です。 ビデオテープもHDDもCDもすべて寿命があります。 大切な思い出をなくさないためにもコピーをとって保存しておいてください。 コピーガードがないのでいくらでも無劣化でコピーを作れます。 その時代で主流になっている媒体にコピーしていけば、データはあるのに再生できないという事態も避けられます。 これをするためにはDVDプレーヤーやパソコンなどある程度の環境が必要です。 gennemonnさんの環境がわからないのですが、何もない状況からそろえようとするとそれなりに費用もかかります。 パソコンが全くわからなければ難しいかもしれません。 今回は大体の流れを書きましたが、できそうでやってみようと思いましたらもっと詳しく教えますから遠慮なく質問して下さい。 私も最初はよくわかっていなかったのですが、大切なデータを失いたくないという思いから色んな本やサイトで勉強し、何とか思い通りのことができるようになりました。 gennemonnさんも頑張ってくださいね。

参考URL:
http://dvdhozon.com/
gennemonn
質問者

お礼

 ありがとうございます。  業者にテープのDVD複写を依頼いたしました。  今後は、shisho さんのご意見を参考に、トライしていきます。  今後もお聞きするかもしれませんので、よろしくお願いします。

noname#229064
noname#229064
回答No.4

#1です。 PCLの費用は、わかりませんし、ご要望にこたえることができるかどうかもわかりません。無責任なようで申し訳ないのですが、私に知る限り、最高の設備を持っていますし、経験も豊富です。 問い合わせだけでもしてみたら、いかがですか? これも記憶ですが、テープの保管について、テンションをかけてとのお答えがありましたが、昔は、再生した後早送り巻き戻しを数回繰り返して保管した記憶があるのですが、以下も参考にしてください。 http://homepage2.nifty.com/coyote-net/blue/eikyu/eikyu-master.html

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/coyote-net/blue/eikyu/eikyu-master.html
gennemonn
質問者

お礼

ありがとうございました。  一度問い合わせてみます。

  • nochi3
  • ベストアンサー率55% (249/450)
回答No.3

たいへんお寂しくなり、お悔やみ申し上げます。 (1)への解決策。 現状のテープを大切に保管されるのがベスト。書物を本立てにたてて置くように、テープもそのように保管します。再生時には、テープですので、テンションをしっかり締めてあげます。 次に再生機ですが、ビデオ付きテレビが売ってませんか、ご承知のごとく 15インチ位が適正サイズでは、ないでしょか。我が家では、そうしてます。 S-VHS,VHSなど・・ S-VHSをDVD これは可能です。VHS これは、たいへん難しくコスト的にもお薦めできません。 画質、ある程度劣化するでしょう。 音声のみは、テープの上端1mmの部分に録音されていますので、PC.に取り込みができます。Princetonから安価なオーディオキャプチャーユニットがでているようです。ここらの検討がおすすめ。 (2)婚礼ビデオの製作業者へ問い合わせ。(すべての業者ができるわけではありません。) 紹介はできます。 (3)PC.に取り込みができますれば簡単です。ミニSDカードへ送る、 この場合、ファイルの後尾にある拡張子を一致させることが重要です。 フリーウエアーがありますのでダウンロードできるかと。

参考URL:
http://event.rakuten.co.jp/newproduct/release/audio_accessory_20070828_01.html?scid=s_kwa
gennemonn
質問者

お礼

 ありがとうございました。  そうですよね、まず中古でもテレビで見れるとしばらくは見て声を聞くことができますよね。  テレビをさがしてみます。  あと、保存をどうするか、これは葬儀を担当した葬儀社の人に相談してみます。  親身にアドバイスいただきありがとうございました。

  • oobasan
  • ベストアンサー率27% (140/501)
回答No.2

まだお若い奥様を亡くされて大変ですね。 VHSやベータのテープがあるのなら、キャプチャボードというパーツをパソコンに組み込んでパソコンに取り込み、編集ソフトで編集してDVDに書き出すことができます。もちろん携帯で見られる動画ファイルに変更も可能です。 2のご質問でこういう作業をやってくれるところは各地にありますが、ご質問のような状況で欲しい場面だけを抜き出すなどの作業は他人ではむずかしいのでご自分でトライされてはいかがでしょうか? ネットで検索すると趣味の会議室みたいな所がたくさんあります。 私はキャプチャ関係のパーツメーカーであるカノープスの関連会議室を利用しています。 始めるまでは敷居が高いというかわからないことだらけですが機材やソフトを揃えても業者依頼よりは安いと思いますのでトライされることをおすすめします。 どうしても無理そうなら業者を探さずに地域のビデオ愛好会などを新聞社などに問い合わせて教えてもらい引き受けてくれる方があれば教えを請うあるいは作業そのものをお願いするなどの方法もあるでしょう。

gennemonn
質問者

お礼

 早速、ご回答くださり感謝の念に堪えません。  光明が見えてきました。  ところで、1のお答えのパーツ購入による方法では、総費用はどのくらいかかるのでしょうか?(概算でかまいません)  よろしければご教示ください。  早速、自分でも調べチャレンジしてみます。  ご親切にありがとうございました。

noname#229064
noname#229064
回答No.1

大変でしたね。 (1)(2)については、信頼おける業者に任せることが一番です。 ソニーPCLという会社に相談してみてはいかがでしょうか? http://www.sonypcl.jp/ その上で、(3)について考えてください。 テープをあまりいじくらないことが、重要です。

gennemonn
質問者

お礼

 早速、ご回答くださりありがとうございました。  自分でできる方法を調べてみて、平行して業者についても考えてみます。ただ、費用の面で不安がありますが、サラリーマンのおこずかいの範囲で可能でしょうか。  アドバイスいただいたようにあまりいじくらないように心がけます。  本当にご親切にご回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A