• ベストアンサー

ビデオテープのカビ

私にとって何より大切な,子供の小さいころを記録したビデオテープ(主にVHSーCカセット)が大量にかびてしまいました。ケースから見ても白いカビが見えますし,再生しても,画面が汚れて見れたものじゃないし,ビデオデッキのヘッドも汚れてしまいます。このようなかびてしまったビデオテープをきれいにし,保存しておくためにはどうすればよいでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.2

   ★-- 残念ですがあきらめるしかないかと思います... --★ 以前の抗菌剤が使われていないビデオテープは保管される環境が悪いとカビがたやすく発生してしまいます(現在の物でも程度が悪ければ同じですが)。 カビが生える場所は磁性粉をベーステープに固定している接着剤(バインダー)の部分がほとんどで、その他はベーステープの裏側、ケース内部に入った埃などで、種類はガラスコーティングなどの表面に発生する白カビ?みたいです。 なぜカビが発生するか、それはビデオや音響用の磁気テープのベースとなるテープがポリエステルだからです。この化学繊維は吸湿性が有る事が特徴です。この吸収性の良さがカビにとって丁度良い湿度の維持に役立ってしまうわけです。 このような原因で接着剤のバインダーにカビが発生している為、接着力が弱くなり磁性粉が脱落し易くなってしまっています。この状態になってしまった後では何かをしてビデオテープが回復する事は有りません。 ダビング業者もカビが発生したテープの依頼は断っている様です。 以前からベータ方式のテープダビングを受けていたソニー圏の会社も、キズ等はテープの修理をして対応していましたが、カビだけは受付けられないと言ってました。 理由はテープが現状からさらに悪くなるいっぽうで、ダビング中に磁性体そのものがベースからそっくり剥がれてしまう事も有り、さらに機器の汚れが多くダビング時間より汚れが発生した都度の清掃に時間が取られてしまう(技術者1人が付きっきりになる)などがあり、よほどの業務用で無い限りは金額が折り合わないそうです(ダビング中にビデオテープが全く使えなくなる事も有ります)。 ※VHSでもたまにビデオヘッドにビデオテープが5ー6周巻き付いて動かなくなったビデオデッキに当たる事が有ります。機器の走行系の清掃で直るのが9割位、残りはビデオヘッドの欠損などで交換の必要になっていました。 (修理代は当時で¥17,000.-位です) ※ダビング業者はgooやYahoo!などで『ダビング 料金』のキーワードで検索出来ます。この後にお住まいの『県名』を追加すると絞り込みも出来ます。 但し、依頼を受けるどうかは業者次第なので一度問い合せてみては如何でしょうか。 ※保管方法については以前にご質問が有り、回答がされていますので参考にして下さい。質問NO.209459 ↓

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=209459

その他の回答 (2)

  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.3

すみません、No2.です。 探したらカビが発生したビデオテープの修理を請負っている所が有りました。個人名で表示されているHPなので業績や信用度などは不明です。直接連絡の上ご判断下さい。 会社?は宮崎県に有るそうです。 かび取りとその後のダビングも引き受けているみたいですが....。 かび取りってどうやるのでしょう?磁性体のはく離前までは対応出来る様な事が書かれているのですが...ちょっと気になります。

参考URL:
http://ww6.tiki.ne.jp/~toshtakeuchi/
chibijun
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。宮崎県のホームページの方は,さっそく拝見しました。NO.2の回答で,すごく心配になりましたが,このホームページを見て,期待がふくらみました。問い合わせてみたいと思います。

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.1

素人(家庭レベル)では、もうあきらめていただくしかないと思います。 下手に再生すると、デッキを傷めるばかりか、ほかのテープにカビを移す危険性が高いです。 とは言え、思い出のつまった大切なテープのようですので、ここは玄人(プロ)に頼りましょう。 下記の過去質問を参考に、カビ取りをしてくれる業者を探して依頼してください。(もちろん、有料になるでしょうけど。) それでも元の画質まで戻すことは困難なのでそれは覚悟しておいてください。クリーニングが終わったら、DVD-Rにでもダビングするといいでしょう。(DVDにしておけば、カビることも劣化することもありません。)

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=345763
chibijun
質問者

お礼

ありがとうございます。DVDーRへのダビングについて,方式が2つあるようなので,もう少し詳しく教えていただけるとうれしく思います。

関連するQ&A