• 締切済み

面白い(個性的な)人に会うためには

私の周りでは最近、よく「面白いことないかな~」という言葉を聞きます。 私は面白いことはともかく、たくさんの「面白い人(笑いのセンスがあるということではなく、良い意味で個性的な人)」に会いたいと常々思っていました。 そんなとき高野秀行さんのワセダ三畳青春記を読み、「変人の周りには変人が集まる。つまり凡人の私は自ら行動しなければそういった人には会えないのでは!?」ということに思い当たりました。 そこで非常に抽象的で申し訳ないのですが、どうしたら「面白い人」に会えるのか、自論でも経験でも心構えでも聞かせて頂けるとありがたいです。 ・・・こんなことを考えている時点で道のりは遠いのですが・・・! お時間があれば、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.7

うーん、特に友人関係ということでなくても、電車で隣になっても、面白そうな人は面白いですよ。 観察と、受け入れる方のアンテナではないでしょうか? 人はダレも情報を発信している、ただ、受ける人にとって受け入れやすいか、面白おかしく提供できるかどうかの 違いでしょう。 ただの、オタクのうんちくと思うか、専門ばかの御託と思うか、偉い先生、有名な人の、楽屋話で貴重な出来事と 拝聴するかです。 友人知人の話だと、自分と等身大だと、勝手に「誤解」できるから、面白いと思えるアンテナが受診できるだけのこと。 年をとると、「健康」の話がもりあがる。 ダレにとっても等身大だから。 主婦にとっての、話はコドモと晩御飯のメニュー。 セレブ(いろんな意味での)の話は「雑誌」だから面白くて、隣の人の話だと、嫉妬の対象です。 「等身大」という勝手な思い込みがない限り、友人知人としての話としては受容できない。 ご自身でないものねだりというじかくがないかぎり、面白いということを「興味深い」と素直に受け取れるかどうかは アナタの「器」しだいです。 クラシックに薀蓄があっても、ジャズは嫌悪する。 ミステリーはかけるほどに読み込んでいるが、純文学は嫌悪する。 車にはくわしい・・・しかし、・・・・。 どれも、興味のベクトルが個人でずれていると、おもしろいというより、すべて雑音が耳障りと同じことです。 素人ですが、趣味で和裁と着物には詳しいです・・・と、おもっている。 でも、薀蓄を傾けると、「アナタは自分で縫えるから・・・」と、着付け(だけ)のセミプロは私を忌避します。 面白い話として身の肥やしになると思えばこそ、話すのですが・・・受け取り方でしょうね。 アナタにとっても、いままで面白い人が隣にいなかったことはないはずです。 ただ、あなたにとって受け取りやすいような面白い話として「サービス」されてないから。 だからこそ、「水商売」も、トークショウなどと言うものも成り立つのです。 受け取りやすいように、一方的にサービスするものだからです。 サービスされることだけを日常生活で渇望するということになっているのを・・・アナタは、忘れている。

  • 207eden
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.6

いわゆる「面白い人」ってのは、(1)自分の好きな世界観がある、(2)自分の世界観を押し付けない、(3)良い意味で自尊心が高く、他者へ変な干渉をしない、などの気質を持ち合わしていると察することができます。 人と人のコミュニケーションで大切なことは、リラックスした対面コミュニケーションかと思われます。そうしたコミュニケーションがあれば、自然と面白い人物を見つけたり、また他者から、あなたが「面白い人物」と思われたりするのではないでしょうか?1にも2にも、自分の興味を追求し、自分らしさを客観的に観察、他者への思いやりと、少々の謙遜。まずは、自分の生活圏内で「面白い人」を探してみてはいかがでしょうか?

kazu-ki
質問者

お礼

具体的に有難うございました。気負らず、尊重し合ったコミュニケーションを心がけていきたいと思います!

noname#103879
noname#103879
回答No.5

他の回答者様も言ってましたが、友人関係が広がると、色々な人に出会えるので、中には個性的な方も居たりします。 私自身も変わってるとよく言われます。それでか分かりませんが、私の周りは変人がチラホラ。 その人たちとは趣味を通じて知り合いました。 交友の幅を広げると、今までに出会った事のない個性的な方に出会う確率高いですよ。

kazu-ki
質問者

お礼

やはり広い交友関係が大切なのですね。積極的な方ではないのですが頑張ってみます。ありがとうございました!

  • setsunajt
  • ベストアンサー率38% (115/295)
回答No.4

知識がある人間は面白いですよー 話していて世界が広がりますしw

kazu-ki
質問者

お礼

確かに、それは何度か実感したことがあります。自分も色々な知識を吸収していこうと思います!ありがとうございました。

回答No.3

こんばんは。20代男性です。 よろしくお願いします。 一部ですが、No.2の回答者様と同意見です。 個性的ではない人を見つける方が難しいと思いますよ。 何気無く日常を共にしている人でも 追及していけばとんでもない知恵や知識、 自分とは異なる面白い価値観を持っています。 人間関係を深めていけば、 あぁ、コイツも変わっているな、と思う事ばかりですよ。

kazu-ki
質問者

お礼

求めるだけでなく、自分から深めていくことが大切なんですね。今の友人たちを大事にしていきたいと思います!ありがとうございました。

  • ringen707
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

個性って、埋もれるものだと思うんですよ。 学校や社会で協調性だったりマナーを学んでいくうちに、 個性って無くなっていくもんなんじゃないかな、と。 何が言いたいかというと、 変人と出会いたいという事であれば。 変人気質丸出しの人を探すなんて面倒な事しないで あなたの近くの誰かの本質(個性)を引き出せばいいと思います。 案外、みんな結構変人ですよw

kazu-ki
質問者

お礼

確かに、遠くより身近を探す方が楽ですし発見もありますよね。心がけていこうと思います。ありがとうございました!

回答No.1

多くの人と関係を持つことです。 友人10人のうち、面白い人1人・・・ 友人100人のうち、面白い人10人!!

kazu-ki
質問者

お礼

なるほど。友人関係は広いほうではないので、これから頑張っていきたいです・・!ありがとうございました。

関連するQ&A