- ベストアンサー
子供をどうしたらかわいいと思えるようになるでしょうか?
3歳になったばかりの男の子がいます。これまでずっと心からかわいいと感じ、大切に育てて参りました。 主人と私の夫婦仲は悪く、主人は子供の前でも私の悪口を次々に言うので、口喧嘩を子供の前ですることが多々ありました。そのような時、子供が最近、主人の味方をするのです。おそらく、ご飯と言っても食べにやってこない、なかなか着替えようとしない等で、子供をしょちゅう叱っている母親と、叱ることのない、ただ遊んでくれるだけの父親とでは、「お父さんも怒られている!」と感じ、つい味方してしまうというようなことで、子供に深い意図はないと思うのですが。。。 ただ、週末に自転車で出かけた際、主人が子供をのせて電動の自転車に乗り、私が普通の自転車に乗っていったのですが、帰りに暗くなってしまい、私のライトが壊れていることに気付いたのです。くっついて走らなきゃ危ないねと言っていたのですが、、、長い上り坂を主人はすいすいと電動自転車で何も言わず、登っていってしまい、私は一人取り残されました。結局、坂が多い道だったので、10分くらい遅れて家にたどり着き、「せっかくみんなで出かけたのに、なんで先に帰っちゃったの?一言くらい、先に行くよとかせめて言ってよ!」と言うと、「なんだ、帰ってきたのか。車にはねられて死ねばよかったのに」との返答。子供も、「そうだよ。死ねばいいのに」。 なんだか、その時に私の中のなにかが壊れてしまったみたいです。子供が楽しく話しかけてきても、笑顔が作れない、おままごとしていても、上の空。。。いままで、楽しく過ごしていた二人の時間も空虚に感じてしまっています。今はただ「保育」をしているだけで、愛情を持った家族として私は子どもに接することができずにいると思います。 子供は大して意味もわからずに言っただけとわかっているのに、それなのに親としてふるまえない自分が不甲斐ないです。 でも、どうしても子供に自然な笑顔で接することができない。毎日作り笑顔です。主人が仕事から戻ってきた時の子どもの笑顔を見ると、こんな母親と二人きりの状態から解放されて、うれしいんだろうな、とぼんやり思うばかりです。 本当にどうしてしまったのでしょう?あんなに大切でかわいい息子だったのに、、、。私はどうすればいいか、どうかアドバイスをください。お願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たくさんの方から回答があったので、今更と思ったのですが・・。 実は私も子供に「ママ死んで」と言われたことがあります。 叱った後とかではなく、子供もごく普通のことのように言いました(「本読んで」等と同じ感じで言われました)。子供が三歳半の時です。 その瞬間は「子供の言うことだから」とあまりショックとは思わず、ただ教育的な意味で「なんてことを言うの!人に死んでなんて絶対言ってはいけない!」と強く注意しました。 でも後からすごく悲しくなってきて、虚しくなってきました。もう二年も前のことなのに、今でも時々、その時の虚しさが蘇ってきます。 叱った直後の「ママ嫌い!」等とは違います。「死ね」って言葉を言われた時の虚しさってないですよね。 子供が夫の肩を持つ・・これもしんどいですよね。うちも夫婦喧嘩が絶えないんです。 うちの夫も温厚な人だと周りの人から思われています(夫の身内だけは夫の豹変振りを知っているので「よく一緒に居られるわね」と姑に同情されたこともあります)。 よくわからないキッカケで、機嫌を損ねると急に私を言葉で追い詰めます。そして子供にも「ママは困ったね。こんな状態(険悪な状態)にしているのはママだからね」などと言います。子供は夫の言葉を信じ「ママやめてよね」などと言っていました。 そんなとき、子供に対してもすごい憎しみの気持が湧き上がってきたことが何度かあります。 子供が父親と同調して「死ねばいい」なんて言ったら、「あぁ、私が死んだほうがいいんだ。私がいないほうが父子で楽しく暮らせるよね」と、本当に死んでしまいたい気持になって、虚しさで何もかもやる気がなくなると思います。 でもね、5歳になるくらいから「パパの方が怒っているんでしょ」などと子供が庇ってくれるようなりました。子供なりに状況を判断しているようです。 最近は「お洗濯とかしてくれるママの方が、遊ぶだけのパパよりいい!」と言っていたりします。 夫のいない隙に悪口を吹き込んだりしていませんよ。 喧嘩のとき、夫本人には色々いいますが、夫のいない時は夫の肩を持つようにしています。例えば「パパはなんでママにあんな意地悪言うの?」と訊かれたら「ママも怒ってひどい言い方をしたからね。喧嘩はどっちも悪いんだよ。」とか「パパはもっと良くしたかったんだよ。気合が入ってきつい言い方になっただけだよ」などと言っています。 子供は酷いご主人よりも、ママの方が大好きに決まっています。 楽しいことだけをしてくれるパパよりも、いつでも一生懸命お世話してくれるママの方が大切に決まっています。 それにママはいなくなったりしないって安心しているから、ご主人の言葉のマネをしたりできるんです。 でも、ご主人の言葉酷すぎますね。 DVや女性専用相談窓口に電話してみた方がいいですよ。 聞き流すような言葉ではないです。 私も一度相談したことがあります。 相談員の方の親身な態度にとても救われました。 また、離婚や別居(家出も含めて)するためのアドバイスなどももらい、 いざと言う時の対策を立てることで、夫に対して冷静に毅然と対応できるようになりました。 夫婦喧嘩はよくないです。 でも、そんな酷いことを言われたら、聞き流して屈してはいけないと思います。息子さんも、お母さんや女性にたいしてそういう態度をとって良いと思ってしまいますから。 夫が人として間違っていれば、喧嘩になったとしても、毅然とした態度をとったほうが良いと思います。 支離滅裂な文章でごめんなさい。 でも、どうしてもコメントしたかったので・・。 最後に、saki1023さんはとても素敵なお母さんだと思います。 悲しいときは泣いちゃったほうがいいですよ。
その他の回答 (11)
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
子供はあなたの言うとおり「死」の意味を知らないのだから、 あなたがそこまで思いつめることはないと思います。 ただ、一度別居されてはいかがですか? 子供も父親もあなたの大切さがわかると思います。 父親が母親をお手伝いのように扱うと、 子供もその影響を受けます。 そして子供もあなたの父親がしている態度と同じ態度を嫁にすることでしょう。 ここは親父の矯正が必要ですが、治らないならあなたの大切さを 教えてあげるしかないかもしれませんね。
お礼
回答いただき、ありがとうございます。 そうですね、ここで主人をどうにかしておかないと、子供が将来困りますものね。 子供のためにも、どうにか頑張ります。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
あたたかいお言葉、ありがとうございました。 <よくわからないキッカケで、機嫌を損ねると急に私を言葉で追い詰めます。そして子供にも「ママは困ったね。こんな状態(険悪な状態)にしているのはママだからね」などと言います。子供は夫の言葉を信じ「ママやめてよね」などと言っていました。>←全く同じです!びっくりしました。主人の母にも、よく一緒にいられると言われます。 でも、5歳くらいになれば、子供もきちんと判断できるようになるのですね。今はつらくても、子供をしっかり守り、子供をきちんと愛して、その日が来るのを待ちます。 本当にありがとうございました!