• 締切済み

子供の叱り方について

小学1年の娘の母親です。宜しくお願いします。 先日、まだ自転車に乗れない娘と一緒に、公園で自転車の練習をしていました。そこで娘の友達に会いました。 友達のママと子育てについて多少、話をしました。 母子家庭というのも、その時まで知りませんでした。 娘の友達が帰っても少し、自転車に乗って練習をしていました。 帰りに、娘の我が儘が始まりました。 寝愚図にも似た症状です。 ○その場を動こうとしない ○降りて自転車を転がすのが嫌だ ○上り坂を上れないと泣く等… 言葉で促しても、いつものことながら聞きません。 『ママは行くよ!どんどんおいで!』 娘との距離がどんどん遠くなりました。 母親の姿が見えなければ、自分なりに動こうとするのでは? 様子をみましたが来る風がないので迎えにいくと、先程の親子が娘をみてくれていました。 男の人もいました。多分…彼氏かなと。 娘がだいぶ泣いたのは分かります。 『すいません』 と声をかけ 娘に 上記のこと(上り坂は自転車を降りて転がす…)を言いました。言葉は強いですが… すると『ひでぇな!』 と声がしました。 どうやら彼氏らしいです。 もう一度、ママに挨拶をし3人は帰っていきました。 人前で叱ったのが悪かったのか、自分なりにショックと反省と怒りにも似た、なんとも言えない気持ちでいます。 子育ては難しいと日々、感じています。悪戦苦闘の毎日です。 私の叱り方は、いけなかったのでしょうか? 意見を頂けたら幸いです。 (娘…マイペース、頑固、夫と私の両父母にも手の掛かる子と言われる。自閉症の一種なのではと悩んだ時も…)

みんなの回答

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.4

子育て、大変ですね。 特に頑固な聞き分けのない子は…(自分の昔を思い出します。私も母に手を焼かせました)^^; まず、問題点を絞りましょう。 あなたは何故、強い言葉で叱ったのですか? 1、自転車に上手に乗れない 2、出来ないことを「できない!」と泣いた 3、いつものわがままがでた 4、帰る時間になっても、さっさと行動できなかった 多分、1では無いですよね。2もでもなさそうに思います。3、4あたりでしょうか? 公園にいた男性は、1や2と思って、発言されたのかもしれません。または4かな? 原因が1,2ならば、確かに非難されるでしょうね。 強い言葉で叱るよりも、励ましの方が有効でしょうから。 3ならば、男性の意見はほっておきましょう。他人の家の中の事まで分からないのですから。 4ならば「折角、練習に付き合っている良いお母さんなのに、おしいな~」と言う意味にとってみてはいかがでしょう? お子さんは「マイペース、頑固」なのですから、あなたが一緒になって「マイペース、頑固」になっては、更にお子さんが頑なになっていくだけではないでしょうか? 時間がないのならば、見通しが持てるように「早く家に帰れば、○○があるよ」とか「明日、また練習しようね」とか「乗るよりも、まず、力をつけようか。さて、ママがのぼるより早く、自転車押せるかな?」など。 小学1年だとまだまだ気持ちの切り替えが出来ないと思います。 気持ちが切り替えやすいように、その前に言っていた言葉とは違う言葉で促してみてはいかがでしょうか? ご参考までに。

pddjpt
質問者

お礼

とても分かりやすいように、1~4と書いて頂き、ありがとうございます。 おっしゃるとおり『4』です。 ○自転車は初めて乗れるようになり、大変喜んでいます。娘と大喜びしました。『頑張ったね!!凄いね!!』と… ○強い言葉…ですが 友達とさよならをし、その後、帰るのイヤイヤが始まってからです。 『坂道は降りて転がすんだよ。乗れるようになったばかりで、まだ上り坂は難しいんだから!!』 いたって内容は普通かと…【口調が強め】ってことです。ちなみに私は 『超~』 などの言葉は元々、使わないです。親になってからはさらに言葉には気を付けるようになりました。 自転車をこぐ足も、ハンドルを持つ手にも力がなく、フラフラと… 疲れたんだろうなぁと、なら自転車を降りて~ でも譲らない(;_;) そんなやり取りがありました。 男の人の言葉は気にしないよう、気持ちを切り替えてみます。 ありがとうございました。

noname#196134
noname#196134
回答No.3

これから学ぼうとする事に対して叱るのは無しです。 うまくいかないのが当然です。 結局思ったように、覚えないから怒ったのでは? この場合褒めて育てないと。 叱る・怒るのは、危険なとき、周りに迷惑かけたとき、だけでしょう。 基本的に女性は相手の立場になってということはないんですね。 全て自分目線なんですね。 これは自覚しないといけません。

pddjpt
質問者

お礼

○自転車は初めて乗れるようになり、大変喜んでいます。娘と大喜びしました。『頑張ったね!!凄いね!!』と… ○強い言葉…ですが 友達とさよならをし、その後、帰るのイヤイヤが始まってからです。 『坂道は降りて転がすんだよ。乗れるようになったばかりで、まだ上り坂は難しいんだから!!』 いたって内容は普通かと…【口調が強め】ってことです。ちなみに私は 『超~』 などの言葉は元々、使わないです。親になってからはさらに言葉には気を付けるようになりました。 危険&迷惑な時、叱る。 普段から心掛けていることでは、あります。 そういかない時も、向き合っていると多々あります。ただ 『大好きだよ』 の気持ちは伝えています。ありがとうございました。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

言葉が強いとありますが、どんな口調で言ったのでしょう? 個人的には叱ることは全然良いと思います。それだけで酷いと言うことはないでしょう。 ただ、言い方に問題がある場合もあります。 わたしが最近気になるのは、母親の叱るときの口調が悪いということですね。 「~ねえよ」や「ふざけんな」など、男口調で叱る母親をたまに見かけます。 男親がこの口調で叱るなら分かりますが、母親でこの口調はどうかなという気がしますね。 まあ、質問文を見る限り、ご質問者様はそんなことはないのかなという気がしますが。 もしあからさまに汚い口調を使っているというわけでなければ、あまりその彼氏の言葉は気にすることはないと思いますよ。 きっと子供を育てたことがない男性なのでは? 確かに、他人が言ったら酷いかも知れませんが、親ですからね。 本当に心から我が子を叱れるのは親だけです。 他人から見ると、厳しすぎるように見えてしまうこともあると思いますよ。 実際、他の子が親に怒られているのを見て、そこまで怒らなくてもって思うことはご質問者様もありますよね。 でも、それは親として我が子を心配に思うからこそです。 我が子だからこそ他人が思うより厳しくなる。 そんなものなんだと思いますよ。 ご参考まで。

pddjpt
質問者

お礼

○強い言葉…ですが 友達とさよならをし、その後、帰るのイヤイヤが始まってからです。 『坂道は降りて転がすんだよ。乗れるようになったばかりで、まだ上り坂は難しいんだから!!』 いたって内容は普通かと…【口調が強め】ってことです。ちなみに私は 『超~』 などの言葉は元々、使わないです。親になってからはさらに言葉には気を付けるようになりました。 その彼氏は彼女の子供を、ヒョイと担ぎ上げ、俺は子供を大切にしてる~ アピールにも見えました。そして帰って行きました。心が病んだから、ショックだったから、そんな風に感じたのかもしれませんが。 子供には日頃から 『大好きなんだよ~』 と伝えています。 マイペース&頑固な娘に届くよう、向き合っていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

人前で子どもを叱る事は悪い事ではありません。 気になった事は、娘さんを叱る際に感情的にならず、娘さんの全てを否定せず、何が悪いのかを簡潔に言葉にしていますか? また、叱る際には立ったままではなくて膝を地に付けて娘さんと同じ目線にして叱っていますか? 褒める怒る事は簡単ですが、叱る事は非常に難しい事です。 ですが大切の子供の教育方法です。 男性が言った「ひでぇな!」貴女に対して発した言葉で無い可能性もありますし、仮に貴女に対して発した言葉であるとすれば、内政干渉です。 各家庭には各家庭毎に、子どもへの接し方が違います。 もしも貴女の怒り方に違和感があるのであれば、その場で声を発しずに、貴女方親子が帰ってから言えば良いんです。 他人の意見に耳を傾ける事も大切ではありますが、我が子の子育てに関しては親がある程度の信念をもって取り組んで居なければ、直ぐに芯がブレてしまいます。 芯がブレてしまうと、子どもが戸惑います。 その場で初めて出くわした、どこの馬の骨とも判らない様な男の一言に振り回されず、聞き捨てておけば良いですよ。 子育てには忍耐力が伴います。 娘さんがマイペースで頑固で譲らない事があれば、ここは持久戦です。 貴女も負けずに何度も説明を繰り返し、譲らない事です。

pddjpt
質問者

お礼

ありがとうございます。 その場に居合わせた人からしてみたら、不愉快だったかもしれません。 泣く子供 叱る母親 持久戦で頑張ります。 頑張り過ぎも良くないかな… 親が叱らず、誰が~ですよね!! 『大好きだよ!!』とは、いつも伝えています。 暖かい言葉、ありがとうございました!!

pddjpt
質問者

補足

○自転車は初めて乗れるようになり、大変喜んでいます。娘と大喜びしました。『頑張ったね!!凄いね!!』と… ○強い言葉…ですが 友達とさよならをし、その後、帰るのイヤイヤが始まってからです。 『坂道は降りて転がすんだよ。乗れるようになったばかりで、まだ上り坂は難しいんだから!!』 いたって内容は普通かと…【口調が強め】ってことです。ちなみに私は 『超~』 などの言葉は元々、使わないです。親になってからはさらに言葉には気を付けるようになりました。