- ベストアンサー
自動車バッテリーについて質問です。
私は普段通勤では自転車を使ってます。 週末の1日だけ自動車を使うようになっているのですが。 バッテリーの寿命が心配しております。 AT車でセダンタイプです。 平日はバッテリーを外しておいて乗る時だけバッテリーを取り付ける方がバッテリーのもちがよくなるのでしょうか? いざ乗ろうとする週末にバッテリーがあがった状態だと困るなと思ってます。 このような場合はどうしたらいいのでしょうか? 外した方がいいのか、そのままの方がいいのか。 それともほかに良い方法があるのでしょうか? わかりませんので教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
週一使うんですよね? だったら全く問題無し! いちいちバッテリー外す必要なんか無いです。 日本のバッテリーは世界一優秀です。 そんなにヤワなもんじゃありません。 バッテリーなんか外すと時計やらオーディオやらの設定がリセットされちゃって面倒です。 それにバッテリーは付けたり外したりしょっちゅうするトコじゃないので、取り付け、取り外しが手間かかってしまうような構造になっています。 外すも付けるもとても面倒だし、下手な扱いすると故障の原因になりかねません。 必要に迫られない限り、ちょっかい出すトコじゃないんです。 バッテリーを接続してる部分(ターミナルとか呼ばれてる部分)は鉛で出来ていて、何回も付けたり外したりのボルトを締めたり緩めたりしてるとバカになっちゃったりします。 (鉛は思ってる以上に柔らかいです) このターミナル部分は扱いが実は微妙で繊細なんです。 ゆるくてもダメ、きついと壊れる、、、ってね。 オマケにヘタにスパナ振り回して、プラスとマイナスを直結させるとヒューズが全部飛ぶなんて事が無くは無いです。 (まあ、そこまではならんけど、故障の原因にはなります) 脅かすような事ばかり書きましたが、大袈裟な話でも「無くは無い話」なので、ご参考までに。。。 質問者さんの状況ですと、全く心配なさる事はありません。 そのままで大丈夫ですよ。 そして、ATだろうとMTだろうとセダンだろうとミニバンだろうと新車だろうと中古の旧車だろうと、週一乗るなら、そのままで全く問題ないです。
その他の回答 (3)
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
俺のセカンドカーは乗っても週1です。 ぜんぜんバッテリーなど上がりません。 平日はバッテリーを外しておいて乗る時 だけバッテリーを取り付ける方がバッテ リーのもちがよくなります。 俺もこれ実験しました。 バイクで冬場バッテリー外さなかったら 春にはセルが回りませんでした。 でも冬場バッテリーの線をはずしていた だけで春は勢いよくまわりました。 なので線を抜くだけで放電量はすごく少 なくなるりました。 ましてや車であれば待機電力もあります からね。 でもいちいちバッテリー外して、つけて って面倒じゃないですか?さらに外せば 時計もずれるしオーディオの設定もリセ ットされちゃうし。 そもそも週1ものるのにumahiさんは考え すぎですよ(^^) 「いざ乗ろうとする週末にバッテリーが あがった状態だと困るなと思ってます。」 そのためにJAFに入ったり、ブースターケーブル を用意しておいて誰かにバッテリー繋がせても らえばいいじゃないですか(^^) リスクと手間を考えたら乗る度に繋いで外して なんて俺には面倒臭くてやってられません(^^) でもどうしても心配なら明らかに線を外すだけ でも全然違いますからバッテリーを外しておい ておくことをお勧めします。
>週末の1日だけ自動車を使うようになっているのですが。 2時間ぐらい連続で走れば十分です。 週一で乗っているのなら、外さなくても変わりません。 月1なら外した方が良いと思うけど。 それだけ走れないのなら、バッテリーを外しておいて、自宅等で充電器で充電 または、車庫などであれば、月1で充電器で充電しておけば十分です。 充電は一晩程度かかります。 MFでバッテリー液が見えない物はしょうがありませんが、見える物は時々液量と、濁りを点検してください。 キャップ一つ一つが独立した容器のキャップですから、6個分確認する必要があります。 一つでも濁りがあれば寿命です。 液量が減ったら蒸留水(コンタクト用で十分です)を規定の線まで補充してください。 減りが早くなったら寿命が近いです。 内部の灰色部分が、液面から出るとアウトです。回復はしません。
現在のばってりーはその必要はまずありません。週末に1日だけ使用されるようですが、走る距離によりますが、2~3時間普通に走ればOKです。ただし、夏場にクーラーを多用すれば少し心配。バッテリを外しても多少は自己放電します。外さないよりは、ましの程度です。