• ベストアンサー

脱ニート・フリーター

ニート・フリーター生活を脱された方、どの様にして成功されたのでしょうか? 具体的に体験をお聞かせください。 私は高校卒業後、大学浪人をしていましたが失敗し今に至ります。 病気療養ののち20歳からアルバイトを始め、この夏から無職・ニートとなってしまった22歳です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inoi_2009
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2

私は専門学校中退後ニート→フリーター→正社員になりました。 アルバイトは、母の愛情を実感するようになって、将来を考えるようになり始めました。 コンビニと事務の短時間パートを掛け持ちしていました。 アルバイトに応募し働き出したときはとても不安でしたが、働いてみると、職場で世間話をしてくれる人が居て、こんな人もいるんだ。自分も社会で働けるんだな、と思えるようになりました。 また、バイト先のコンビニでは、同年代の子と同じシフトだったので、同じように頑張ってる子がいるんだなと思えました。 事務では年上の方が多く馴染めなかったので、コンビニで働けた経験があってよかったと感じます。 そうして、社会に少し慣れて自信がついたように思います。 その頃から、ネット上で経験談や就職に関する情報収集、就職相談ができるサイトにメール(無料)、ハローワークに通いキャリアカウンセラーの方にカウンセリング(無料)して頂いたりするようになりました。 カウンセリングを受けて強く現実を考えるようになり、WORD、EXCELを学べるスクールに通いMOSの資格を取りました。 その後、正社員の事務系に応募しフリーター脱出になりました。 職を選ぶ際は、未経験OK、通勤しやすいように自宅から近い職場で、出来そうに思えて、興味があった求人に応募しました。 私の場合、カウンセリングで不安などを話した際、自分をさらけだすのは怖くないよ。現実を見なきゃ、と言われたことがきっかけだったように思います。 work123さんも何らかのきっかけがつかめるといいなと思います。

work123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 努力を重ね、成功されたのですね。 私は努力しても報われないのではないかと怯えてしまいます。皆さんから頂く回答に答えていて気づいたのですが、私は様々なことを恐れているんだなと思いました。 私の住まいは田舎にあり、交通の便が悪く、遅番や残業などあれば、自力では帰宅できなくなります。現状ではどうしようもないことですが、それもまた、気になり、足かせになっています。 きっかけというのは、怖くとも、何かしら動くことですよね。

その他の回答 (6)

  • hiyoban
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.7

親元離れれば? 自然と働くよ。

work123
質問者

お礼

親元を離れることは考えています。しかしお金があればできるかもしれませんが、お金がありませんので、今すぐには実現できません。ある程度の蓄えが必要です。部屋を借りるにあたって、不動産屋さんや家主の信頼を得るにはきちんと職についている必要があります。なるべく早く親元にいる間に職につき、その後自活したいと思っています。 おっしゃりたいのは、親元にいて余裕があるから働いていない、親元を離れれば自活するために切羽詰まって自然と働くようになるということですよね。ですが、実際問題、まず一人で暮らし始める初期費用をまかなうお金の用意がなければ、無理な話だと思います。これから働き始めますと言う無職の人間に物件を紹介してくれる不動産屋さんはいないと思います。 好んで無職に甘んじているわけではありません。 重ねて申し上げますが、精神論を伺っているのではなく、ニート・フリーターから脱出された方の、そのステップをお聞きしています。

  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.6

私も無職の期間は辛かったです。 私は、専門学校を4年間、行き、その後、役所の臨時職員で2年間働いていました。 その後、正社員に勤めたけど、数ヶ月で解雇を経験し、現在、パートだけど、仕事をしています。 22歳はまだ、若いです。 私も無職期間は2年近くありました。 その間、職業訓練を受けたり、アルバイトで生活していました。 確かに失業保険が無く、貯金の切り崩し生活はきつく切羽は詰まりました。 派遣で勤めていた時、収入も儘にならなく、パートで今の仕事を見つけ、長期で働いています。 職業訓練を受けてみて、それから仕事を探してもいいと思います。 パートでも社員登用の仕事があると思いますし、まず、職業訓練を受けてみてもいいと思います。 ハローワークでやっている若年者のカウンセリングを受けてみるのもお勧めします。

work123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正社員登用制度のあるアルバイトもありますよね。これからも注意深く探します。 求人情報はインターネットやタウンワークで調べており、ハローワークには臆してまだ行ったことがありません。ハローワークの利用も考えたいと思います。

  • hiyoban
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.5

腹が減って死にそうになったら、飯くうでしょ? 死にそうになってないんだよ。 甘えちゃって。 まだまだ余裕なんだよ。こういう質問する時点で。 「働く理由を教えてください」って言ってるようなもんでしょ? 金がうなるようにあるなら働かなくてもいいんだぜ? 社会的にも全然認められるしね。 金がないから働くんだよ。

work123
質問者

お礼

働く理由についてはお聞きしていません。人として、働かねばならないと思っています。 現状はこれまでの人生における甘えのつけがまわってきたものだと深く反省しております。 お金がないから働く、そのとおりです。現在と未来の生活のため、自分や家族の安心のためです。 働くためにどのように一歩を踏み出したらよいかを思案しており、今回の質問をさせて頂いた次第です。

  • inoi_2009
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.4

お返事ありがとう御座います。 私は努力したとは思っていないです。働いていないときは、お金が本当に無くなって、母の愛情も感じて、これ以上後ろに下がれないという切羽詰まった気がしたのかもしれません。 それで、少しずつ、情報収集などを始めました。 自分の力だけでは働きはじめることはできませんでした。 work123さんは、車をお持ちでないということなので、就職してから、または就職前に免許を取得してはどうでしょうか。 不安が解消されると思います。 また、きっかけは、行動して心が動いたことだったと思います。

work123
質問者

お礼

丁寧にご助言くださりありがとうございます。 これまでの人生を省みるとともに、親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。働いて自活できるようになり、少しでも安心させてあげたいです。 ご助言頂きましたとおり、まずは情報収集に努めたいと思います。 現在お金がないので、車の免許は取得するならば就職後になるかと思います。身分証明書としても欲しいなと思っています。 怖くとも行動に移れるようがんばりますね。

  • Reginleif
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.3

#1です。 > どうすればよいのか、悶々と考えています… 私もそうでした。 診療中ということであれば医者とも相談してみましょう その結果を踏まえてハローワークなどを訪れて相談し 状況に見合った募集を探すのがいいかと思います。 > そのままフリーター生活になってしまうのではという恐れ そう思ってしまうのは当然かもしれませんが 今のままじゃだめと考えられているため 診療のめどがつく頃を転機にできると思いますよ。 ↓のように感じられているんです、きっと大丈夫と私は思います。 > いつまでも親のすねをかじっているわけにはいきませんし、ましてゆくゆくは一人になります。一人で生活していけるようにならねばなりません。 無理はよくありませんが、少しずつでも一歩を踏み出すことが大事です。 また、親御さんとも相談しましょう。 きっと見守ってくれると思います。

work123
質問者

お礼

重ねての回答、ありがとうございます。 少しずつでも一歩を踏み出すこと、そうですよね。行動することで、未来が動き出すのですよね。 私は田舎に住んでおり、交通の便が悪いので、近場であれど、遅番や残業があると、自力では帰れなくなります。親にはそういうときには車で駅まで迎えに行くと言われますが、それでは親がかりになってしまいます。バイトだとしても条件にみあうようなところはなかなか見つからず、早番のみでお願いしますとは言いづらいです。 どうも八方塞がりのように感じてしまいます。けれど、現状で可能なところを考えて探してあたっていくしかありませんよね。

  • Reginleif
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.1

昔、一時期ですが無職時期がありますので参考意見までを。。 私の場合は、自分のご飯ぐらい自分でという自立心を捨てきら無かったのが大きかったですね。 実家にいましたが、貯金を切り崩す形で家に食費と光熱費を入れてました。 お金が必要→何でもいいから仕事をしないといけない というサイクルが否応なしに生まれますので、理由ができました。 その後、その分だけ働いていましたが少しだけ親孝行を考えました。 そうすると働く量を増やす結果となりまして 順に仕事をするということが自立心への「自己満足感」へとなっていき 気がつけば、本格的な就職活動してましたね。 今でも「できる事なら仕事したくないなぁ」という気持ちはありますよ。 でも、自分の面倒ぐらいは自分で見ないと、という自立心が支えていますね。 建前で働くのが大好き、なんていう人はいますが本音でいう人は少ないと思います。 みんな、生きていくために働いているんです。 多分にそれが理由だと思いますよ。 なので働かないと生活していけない、という状況で無ければ、その生活からは抜けれないと思います。 最終的に頼るのは親になりますが、伝家の宝刀は抜いてしまえばあとはありませんよ。 療養が終わられているなら、理由をつけて簡単なバイトからでも改めて開始するのが一番かもしれません。

work123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりです。いつまでも親のすねをかじっているわけにはいきませんし、ましてゆくゆくは一人になります。一人で生活していけるようにならねばなりません。 病気は完治していないので、まずはバイトをと親にもすすめられているのですが、そのままフリーター生活になってしまうのではという恐れがあります。 ニートよりもよっぽどいいと思うので、バイトをすることは考えています。バイトから社員登用を目指せばよいのだろうかと考えたり… どうすればよいのか、悶々と考えています…

関連するQ&A