• ベストアンサー

大卒の過半数がニート+フリーターorすぐ会社辞める

きびしい社会だね。大卒の過半数 = 53.1%が大学卒業した後に 正社員か契約社員で内定もらえても3年以内に離職するorアルバイトで就職するフリーターorニートに なっているっていう現実(笑) 正社員になれても多くがブラック系 ニートもいいけど、親の資産によりけり フリーターもいいけど、いつきられるかわからない。 結局、正社員で就職してても3年以内に大卒34、高卒42%がやめる ほとんどは人間関係。 どこの国もこんななのかな。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

頑張れば頑張るほど重い仕事を押しつけられる。 疲れていても倒れるまで働かせる。働けなくなったら罵詈雑言を浴びせて精神的に追い込む。 これが現実。モラル無き資本主義の行き着く所です。 (笑)で済ませるられる事態ではありません。 元々アメリカから始まった資本主義の末期症状。 外資系ではIBMが先端を走っているとか。 内資系では○タミとかも、ドコモもかしこも、労働者使い捨てに狂奔しています。 現実を(笑)でしか見られない貴兄の方が(笑)のタネです。

noname#192634
質問者

補足

全て元はアメリカですよね、 戦争の発端、世界不況の発端、資源を奪うための内戦発端など 嫌な国ですねアメリカ。 毎日、この時間の電車でかえると 終着駅ついても20人以上、寝てますよ。 この過酷な環境でまわりも無関心でおこしもしません。 で、JRも面倒だから一旦ドアしめます。 その後に車庫にいれる前までに、駅員が車内まわって おこすんでしょうね。 夜遅くまで車内で爆睡し、上司にグダグダいわれて 死にたくもなる人もおおいでしょうね。 数時間前も山手線の新橋駅で自殺あったみたいだし。

その他の回答 (4)

noname#209187
noname#209187
回答No.5

大卒の過半数がニート+フリーターorすぐ会社辞める >ほとんどは人間関係。 >中卒・高卒で就職できるように戻せばいいじゃん http://okwave.jp/qa/q8521782.html   親も躾けないし,学校が躾ければ暴力沙汰扱い。      四則計算できなくても,3科目で入学した大卒では,どうしようもない。   「柔道部での扱きも,親の躾と比べれば,楽なもの」と,わが息子は言っていた。   「我慢が出来ないから,仲間はやめってった。」と言っていた。 >どこの国もこんななのかな。   日本は,アホでも横着でも生活できる天国だ!   犬コロまで,「あの子・この子と…」着物着せて,乳母車!何か狂っている。   大卒でも,目標無くて,勉強しないで,“学士”様と威張っても,中身は…。 授業料払えば“学士”様!使えない“学士”様では雇えない。  卒業検定をしっかりする学校なら,安心できる。    http://www.sakura-crane.co.jp/    http://www.royal-corp.com/cs/         と,思います。

noname#192634
質問者

お礼

家事手伝いでもするか。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.4

東方、バブルの余波でお手軽に入社した会社を2年で飛び出した後に15年以上のフリーター生活を経て、現在そこそこの所のプロパーですが。 フリーターでも、同じ職種で長年務めて正社員からの転職組に負けない知識と経験があれば何とかなります。

noname#192634
質問者

お礼

それにしてもリーマンや公務員ってお金の為だけに時間を消費してストレスをためこむだけで嫌といっちゃいやだけど。 はっきりいえば他人の会社なんてどうでもいいし。 はっきりいえばやりがいはないんだけど 起業して自分の会社なり事務所を作っても 成功できるのは1割、2割の人だけですから 生活するお金をもらう為に我慢しかないんですよね。

回答No.3

大卒者就職率 日本63.9% 英国55.1% 韓国54.5% 米国46.4% 中国35.0% 欧米は教育や就職のシステムが違うので一概には比較できません。 たとえばイタリアの場合、大卒就職率は70.4%ですが、もともとイタリアは大学進学率が低かったり、就職は基本コネによるなど、日本とはだいぶ勝手が違います。 世界的に見れば日本の新卒一括雇用というシステムのほうが珍しいし、就職率は先進諸国の中では上位です。 SONYやシャープがサムスンに負けっぱなしで韓国のほうが景気がよさそうに見えますが、上記の数字を見てもわかるように韓国の大卒就職率も非常に低い。結局サムスン以外みんなダメだからです。さらに言えば、韓国は定年が50歳です。そのため労働者は自営業に移行するのですが、なかなかやっていけないために民間の借金が年々増加しており、いつ崩壊してもおかしくない状態です。 これに加えて60歳定年制が法律で義務付けられ、2016年から施行されます。日本以上の少子高齢化社会なのでやむを得ない措置ですが、現実に社会(企業)にそれだけの容量が無いため、大幅な給与削減などをしなければならないでしょう。 中国の大卒就職率は昨年度急速に悪化しました。それまでは90%という高率を維持していましたが、大卒の大幅な増加と景気の減退が重なってこういう状況になっています。さらにシャドーバンキングのデフォルトが追い打ちをかけることが予想されますから、大卒就職率はさらに悪化するでしょう。 派遣について言えば、アメリカは日本の3倍、イギリスは日本の半分の人口なのに日本より多い派遣労働者数です。 派遣という雇用形態は日本だけの話ではなく、1990年以降、世界的に増加しています。 日本の中にいると比較対象はどうしても過去の日本ということになるので厳しいと思いがちです。 しかし、現実には日本の学生はかなり恵まれている状況だと思いますよ。 社会の厳しさなんていうのは相対的で、ある意味いつの時代、どこの国にだってあるのです。 そこに解を求めてもどうにもならないと思いますよ。

noname#192634
質問者

補足

他の国も以外に低いんですね。 先進国は基本的に人余り状態なんですかね 大半の製造を海外にもっていっていますし 事務職もほとんどOA化していますし。 日本の64%就職率あっても半分の32%は3年以内に 離職するんじゃありませんでしたっけ。 64%+大学院か専門に進学が10%ぐらいいるとしても 4人に3人は新卒で定職につけないんですね。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

大卒にしろ、高卒にしろピンきりですからね。 少なくとも、私の知る限りでは東大卒や早慶卒のニートやフリーターは聞かないです。 しかし、偏差値の低い私大卒者にはゴロゴロしてます。 また、高卒者も大企業の現場作業員として就職した者は離職率が低く、下請けのような中小企業に就職した者が離職率は高い傾向です。 以前は、大企業でも欠員補充や業務拡張の際は中途採用を行ってましたが、今は欠員が出ても派遣社員で間に合わせる企業が殆どなので、新卒者として入社しなければ待遇が悪く将来性の見込めない中小企業に甘んじることになる厳しさがニート&フリーターを多く生み出してると思ってます。 以上、某大企業の労組執行役員を経験した者の私見です。

noname#192634
質問者

補足

東大でも今は東大でたから書類審査だけは通しても 面接でおちてニート化する人は多いってでていましたよ。 第二新卒じゃほぼいい所ないですよね。 3年もたずに離職じゃほとんど非正規いきでしょうし。 でもまぁ非正規の方がサービス残業がない、休みも普通にとれるとか給与低いだけで身軽さはありますが