• ベストアンサー

犬のしつけ、基本的な事

犬を飼う事は初心者で四ヶ月のボーダーコリーが我が家に来ました一ヶ月経ちます、本を見ると叱らず促すと叱るべきと二通りありますが叱る方を実践、トイレは外でせず教えても家中でしてしまい、手を家具を噛み、散歩も引っ張られる状態、ダメ、マテと言っても直りません、出来た時褒める事もしてるのですが、飼い主が確りしないと犬が混乱してるのか、叱る褒めるメリハリも解らなくなってしまい困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bokichi
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.5

 こんばんは。誕生日が3日違いのボーダーとラブと暮らしております。ラブも賢い犬種ですが、ボーダーのほうが抜きん出ておりこうです。赤ちゃんの時はとても暴れん坊で、アイコンタクトは出来ないし、人の話は聞いていないし、「この子がほんとうに賢い犬種ナンバー1か?」と疑いました。しかし、成長とともに聞分けの良い犬になりました。みなさんがおっしゃるようにデリケートな犬種であることも大きくなるにつれ目立った特長になりました。 「家具をガシガシ噛む」⇒鼻の穴をふさぐようにして、軽く叱って(笑ってはだめです。また、叱るときは脅すのではなく目線を犬より上で、叱るとき、命令するときのポイントです。)おもちゃをあげてください。きちんとおぼえます。  トイレ⇒うちの犬もお散歩中は我慢をしてうちの中のトイレに駆け込んでいましたが、長い散歩をした時に我慢しきれずしたところを誉めちぎりました。外でする快感もしくはマーキングを覚えたことですんなりと外でするようになりました。  お散歩中の引張り癖⇒うちの犬はスクールに通いました。その時にハーネスではなく首輪を用意するように言われました。鎖でなくても良いのですが、犬が引っ張ったときに逆に飼い主が引っ張ってツンツンと軽い刺激を与えます。または、棒を持ち、犬の目の前にたらします。ぶつのではなく前方の障害にします。そうすることにより、前にでなくなり、「ついて」が簡単におぼえられます。  スクールに通ったのですが、誉めて伸ばすタイプの学校でしたので、犬も楽しく(たぶん。「学校」とか「お勉強」とか言うと喜びます。今でも。)飼い主も楽しかったです。でも基本的な躾についてはおぼえが早かったので、飛び級のようになりました。訓練士にはボーダーだからと言われました。  しかしながら、赤ちゃんの時はかわいい犬ぬいぐるみの形をした怪獣でした。ラブと2匹ということもあり、毎日が運動会で毎日何かが壊れていました。今ではやんちゃでありながらとても感情豊かな賢い子になりました。(親ばかですね)  赤ちゃんの頃はあっという間なのでmasatuguさんがうらやましいです。楽しい時をすごしてください。

masatugu
質問者

お礼

疑いを持たない、つぶらな瞳、好奇心のかたまりで本当に可愛いです。やんちゃもお互いの勉強のうちと思えるように成ってきました。皆さんのアドバイスで心にゆとりが持てるようになりました。bokichiさんのアドバイスとても参考になりました。うちの子も感情豊かな賢い子に育てたいです。有難う御座います。

その他の回答 (4)

  • kyu_chan
  • ベストアンサー率31% (262/827)
回答No.4

大型4匹と暮らしています。 ボーダーは本当にお利口です。 が、神経質な面があるのも事実かと思います。 私は、叱るしつけ中心より、褒める方が あの犬種にはあっているかと思います。 しかし、まずはいいたいのは 「4ヶ月じゃ、まだむり」って 事です。 諦めろ~っていう意味じゃないですよっ 何百回、何千回も言わなければ どんなに頭のいいワンでも、覚えません。 4ヶ月なんてまだまだですよ。 6~7ヶ月頃なんて、もっと大変です。 噛み癖があるようですが おもちゃは与えていますか? 固い物をかじりたがってるようなので (家具とか?)木や、プラなどの 噛み応えが良い物を与えてください。 そして、家具をかじりだしたら 「ダメ!」といい、そのおもちゃを ヨシと言って、与えます。 何回も、何百回もやらないと覚えません。 家具の一つや、二つは覚悟!です。 うちは絨毯、2枚変えました。 >散歩も引っ張られる状態、 鎖状のしつけ首輪をおすすめします。 >ダメ、マテと言っても直りません 1歳になるまでにおぼえりゃいいや! という位の気持ちで構えてください。 なお、飼い主がどっしり構えていないと 犬は、人間を見下し始めます。 手をかじったりしたら、鼻先を 軽く、きゅ~っとしてダメ!と言ってください。 これも、何度もやります。 がんばって。

masatugu
質問者

お礼

ノイローゼまでわいかなくても近い状態で空回りばかり、そうですよね焦って如何するですよね、神経質な面を持つ犬をもっと神経質にするところでした飼い主がどっしり構えないと、教えて頂いた事を根気よくやってみます!本当にアドバイスのおかげで気持ちも楽に、そしてダメ犬にさせない様に良い飼い主になるよう頑張ります

  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.3

ボーダーコリーって言ったら利口なワンですよ。 放牧が本職でフリスビーとか向いてますよね。 誉めるたびに賢くなるような気がします。 叱る、叱らないは犬の個性によるんです。 まずはそれを見極めてください。 叱っても暴力は絶対にNG。 新聞紙振りまわして机やら叩いて「雰囲気」で叱ります。 何事も白黒がはっきりしたオーバーリアクションで! 誉めるも叱るもですよ。 まぁ、犬なんて 飼育3ヶ月はノイローゼ、 6ヶ月で光りが差し始め、 1年目で懐かしく思うもんですよ。

masatugu
質問者

お礼

オーバーリアクションですね、床を叩いたりしてたのですが、いつも首をひねるだけで遊びたいばかり、ダメと言ってもききませんでした、褒める時叱る時オーバーにしてみます有難う御座いました

  • I_T
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.2

我が家も一年ほど前に初めて生後一年ほどになるコーギー飼うことになりました。我が家に来たときはあまりしつけがされておらず、おしっこはし放題、姿を見れば吠え掛かる、かみついてくる、散歩はひきっぱなしとひどい状態でした。その後の地道な訓練の結果、今はそんじょそこらの犬など比べ物にならないくらいお利口さんです(親ばか?)。 どうしたらいいか?解決法は単純かつ明快です。あなたがリーダーになること、これにつきると思います。叱る褒める以前の問題です。おそらく、あなたはリーダーとして認められていないのでしょう。犬はリーダーに従いついていきます。これは犬の本能なので、あなたを絶対的なリーダーだと認識させれば間違いなく言うことを聞くようになります。中途半端なリーダーでは駄目です。犬がリーダーの座を奪おうと向かってきますから。その気がおきないくらい強力なリーダーにならなければなりません。私が一年間訓練してきて痛感したのは、馬鹿犬はいないってことです。犬が駄目なのは、それ以上に飼い主が駄目なんです。自分自身が飼い主として成長すれば犬はそれ以上の成長をしてくれます。犬を訓練するよりもまず、自分自身が飼い主として成長しましょう。そうすることで犬との信頼関係うまれ、他の訓練も劇的にうまくはいるようになると思います。 さて、どうしたらリーダーになれるかということですが、本などにも書いてあるとおり、リーダーウォーク、えさは人間のあと、必要以上にかまわない、服従ポーズをとらせることなどセオリーどおりのことを実践することです。これらをいいかげんにやらないできっちりやることです。例えばリーダーウォークではぜーーーーーーーったいに前に行かせてはいけません。そうしたことを日々実践してください。ボーダーコリーなので潜在能力はすごく高いと思いますよ!

masatugu
質問者

お礼

確かにまだ遊び相手としか見られてない様です、必要以上構わないよう心がけていたのですが・・・。散歩の時もこれ以上やってもと諦めリーダーらしからぬ行動もありました、まず自分が根気よくしっかりリーダーになれる様頑張ります

  • siluf
  • ベストアンサー率56% (62/109)
回答No.1

始めまして。 >叱らず促すと叱るべきと二通りありますが・・・ 上記のようなことで書かれたHPがあります。 見てみてはいかがですか? 叱り方も褒め方も上手下手があります。 自信を持って頑張ってください。

参考URL:
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kenji-w/
masatugu
質問者

お礼

有難う御座います、自信喪失ぎみでした頑張ってみます。

関連するQ&A