• 締切済み

絵を描く時

自分は小さい頃から絵を描くのは好きでした。 しかし、毎日のように描いていたわけでもなく、ノートなどの端っこに落書きする程度で、画力も自分は高校生なのですが、小、中学生程度だと思います。 漫画風の人物を描く場合、やはり元を辿ればリアルな人間の顔をデフォルメしているということは分かりました。 そこで、自分も描いてみたのですが、どうも変なんです。 下手くそすぎるので他の人にどうこう言ってもらえそうもないし…。 バランスのとりかたが難しかったり、目や口、髪がうまく描けなかったりでどうすればいいのか全く分からず…。 やっぱり練習を重ねるしかないのでしょうか? どなたかどんな練習方法でもいいので、「自分はこういう練習方法だったよ」など教えてもらえませんか;;

みんなの回答

回答No.3

私の場合は気に入った絵(漫画でもイラストでも)をトレーシング(写し紙)したりして顔の輪郭とか髪の描き方を練習しました。要はマネから入ったんです。 最初はやはりパクリ的な絵にはなってしまうのですが、何度も描くうちに自分ならではのクセや持ち味が出ていましたよ。 そこからソラで何度も描いていれば自分のイメージに限りなく近い絵が完成されていくと思います。 リアル画のデッサンなんかではやはりモデルの「パッとみてどこが目を引くか」から入ればいいと思いますし。 特徴さえしっかりとらえて、何を伝えたいのかをハッキリさせていれば漫画絵でもリアル絵でもきっと素敵なものが出来上がると思います。

回答No.2

基本的に練習以外方法はありません。毎日一時間一枚は描き続けてみてください。三ヶ月して効果が現れないと思ったらやはり才能が不向きなのでほかの事に興味を向けられたほうが好いと思います。 お手本を写すのが入門者には取り掛かりやすいと思います。バランスをチェックするには描いた絵を鏡に映して反対像を見てください。バランスが狂っていたら、その部分が良くわかります。これはプロでも日々やっていることです。漫画風にかくというのであれば、その種のハウツウ物も出ていますから図書館で借りて読んでみてください。

  • ebetusnow
  • ベストアンサー率37% (133/359)
回答No.1

学生時代にさかのぼらせて頂きますが・・ 風景画や静物は大得意でした。買ってくれた方も居ました。 ただ、・・人物画は致命傷でした。。。 やっぱり、バランスが掴めないんです。 最初は基準線引いたり、有名画のコピーをしたりと色々やってみましたが やっぱりダメでした。 この分野については努力ではどうにもならない、それこそ才能が 左右するのではないかと思います。 最後に執った手段はジャンプやマガジンなどの動きのある部分の マンガを上からなぞることでした。 特にマンガは動きや表情が豊かなので大まかな輪郭をつかむのには 適していたと思います。 でも・・・一定線を越えられませんでした。 ゴッホ(後期画風)からルーベンスへと、とてもじゃないけど進化は遂げられませんでした。 結果、いまでも人物画は非常に苦手で言ってしまえば大嫌いな絵です。 鑑賞はスキですよ。 参考にはなりませんね・・・(^^;)