• ベストアンサー

軽の救急車

宮崎県の高千穂町には軽ワンボックスベースの救急車があるみたいですが、見た限りものすごく狭そうです。この救急車で患者さんを搬送する時は付き添いの人が助手席に乗るのでしょうか? それとも隊員2名で付き添いは乗れないのでしょうか? 下のHPの画像にある車です。 軽救急車 http://www.town-takachiho.jp/~soumu/kyuukyuu7.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

通常の高規格救急車も町で持っているようですから、状況によって指令が判断して使い分けするのでしょう。設備的には寝台輸送車に近い用ですし。 救急救命措置が必要なときは高規格が出動し、患者搬送など(僻地では救急車の重要な仕事です)の場合は軽でという使い分けだと思います。こういう用途であれば、付き添いは別送でも問題ないと思います。

ryugurena7
質問者

お礼

参考にします。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.4

ウチの市内では軽の霊柩車もありました。 宮型といわれるイベント的なものではなくあくまでも搬送用の地味なものでしたけど・・・・ リンク先の画像から見ると3人乗りになるようです。 左側を助手席も取っ払ってストレッチャーのスペースにしているようです。 あとは運転席と右半分のみの後席ということのようです。 右後の席は隊員用ということになると思います。 ですので乗せれるのは患者さんが一名のみになりそうです。

ryugurena7
質問者

お礼

やはり患者さん1名のみですか! ありがとうございました。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

う~む、乗車定員が何人になってるかだよね。 軽は4人までだから、 運転手、隊員×2、患者で4人になっちゃうね。 隊員数がどういう運用だか判らないからな~

ryugurena7
質問者

お礼

参考にします。ありがとうございました。

noname#101402
noname#101402
回答No.2

普通の救急車じゃ入れないような山道などがあるのではないでしょうか… (苦肉の策だと思いますけど…) ヘリもある程度の面積がないと下りられませんから…

ryugurena7
質問者

お礼

確かに高千穂町は山が多そうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A