- ベストアンサー
アンプ類の使い方
楽器用ピンマイク(コンデサータイプ)をハーモニカ演奏に使用したいのですが、アンプ類の組み合わせはどの様にした良いでしょうか。 適当なものがあれば紹介していただけませんか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
SUZUKI MS-100は当方も使用しています。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=721%5EMS100%5E%5E ケーブルの途中にボタン電池を入れるようになっており、電源スイッチも付いています。 簡単なプリアンプが内蔵されているのでしょうね。 このケーブルの先のフォンプラグを、一般的なマイク入力があるモニターアンプ(スピーカー)かミキサーに接続すれば十分な音量が得られます。 電池の持ちはかなり長そうですね。購入して数年経ちますが交換したことがありません。 使用感としては、ブルースハープよりはクロマチックや複音向きですね。 音は比較的クリアで、ビンテージマイクのような“枯れた音”を出すのは難しいです。ある程度はイコライザやオーバードライブでごまかせますが。 それと、指向性が強いのか、取り付ける指や、向き、ハーモニカとの距離によって音の感じが変わることがあるので、手の動きが大きい演奏にはあまり向かないかもしれません。 なんとなくそれに合わせた演奏法みたいなものも身についてきましたが。。 今は主に車の運転中(毎朝長時間渋滞する場所があるので)の練習用にしてます。 べリンガーの安いミキサーに突っ込んで、カーオーディオで鳴らしてます。
その他の回答 (5)
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
またまたNo.1です。 >コンデンサータイプのマイクにはプリアンプが必要との記事を見たことがあるのですが いや、そこが最初の補足要求に繋がる所でして、 「マイクによって、プリアンプが必要な仕様と必要でない仕様がある」 という点も、具体的なマイクの型式がわからないと答えようがない…って部分があったんです。 そのマイク専用のプリアンプが無いとマイクとして動かないタイプの物もあるし、ある仕様範囲のマイクなら、その種のマイク用として設計された何機種かのプリアンプが選べるタイプもあるし、マイク用の入力端子がある機器でさえあれば特別なプリアンプは必要無い物もあります。 どんなマイクか、そのマイクの型式仕様でいろいろです。 さきに掲げたマイクについては、「標準フォン型のマイク入力端子」が装備されているアンプ等であれば、概ねそのまま繋いで使える仕様にはなっています。 ただ、ライブハウス等のきちんとした音響設備のところでの演奏なら、マイクスタンド立てるか、奏法にもよりますがこういうマイク手に持って(もっぱらブルースハープの場合ってことにはなるけど) http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=391%5E1490%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=161%5EFIREBALLV%5E%5E 拡声するケースが多いんですけどね。 こういうマイクの場合は、PAミキサーに直接マイクを繋いで拡声する事も多いです。
- 151proof
- ベストアンサー率25% (30/116)
ハーモニカの演奏ジャンルも大きく2種類ありますね。ひとつはブルースハープ、もう一方はクラシック的な演奏。 ブルースハープならば、専用の砲弾型のダイナミックマイクとハーモニカ専用のアンプ(エレキギターのアンプのような)があります。楽器屋さんで聞けばマイクの持ち方(ハーモニカとマイクを一緒に持つ)も含めて教えてくれると思います。マイクやアンプも含めての音作りなのでナチュラルなハーモニカの音ではなく、「コワー」って感じの独自の音色になりますね。 さて、ご質問の主は、そうではなくて、クラシック的なナチュラルな音色で音量を稼ぎたいのだと思います。コンデンサータイプのピンマイクでナチュラルな音色をお探しならば、ISOMAX 2という商品をおすすめします。クラシックのバイオリンをPAするときなどにも使用するものです。値段は2万円ちょっと。コンデンサーマイクなので48ボルトのファンタム電源が必要です。接続するミキサーにその機能があるのならミキサーからファンタムパワーをかければ良いし、ミキサーにその機能がないとか、そもそもミキサーは使わないというのであれば、乾電池で働く専用の電源(手のひらに乗る大きさ)も別売で用意されています。 一番単純な接続は、マイク → 専用電源 → ギターアンプ等、ということになります。 ISOMAX2またはISOMAX IIで検索してみてください。多分サウンドハウスなどが安いと思います。 注意点として、このマイクは感度のバリエーションが3種類ほど、指向性のバリエーションが数種類ありますが、ハーモニカならば、感度は真ん中のもので、指向性は全指向性(無指向性またはOMNIまたはO)をチョイスしてください。周波数特性が広いので、使用する際には適当にローカットしておいた方が良いです。ハイパスフィルターがあるならば160Hz辺にセットすれば良いし、フィルターが無いのなら、ギターアンプ等で適当にLOWを絞ってください。
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
No.1です。 どういう場所(まぁ、観客席の広さ的なイメージで。あるいはライブハウスでやるとか?)にもよるんですが… 私は素人PA屋で、ハーモニカの演奏には、そんなに詳しいとは言えないので、プレイヤーの方から別の意見も出るかもしれないですけど、上の場所の概念で、どれくらいの拡声をする必要があるのか…これで、音響機器としての概ねの必要設備レベルが決まってくるというのがまず1点。 次に、普通はステージでハーモニカ演奏するのを客席に拡声する場合では、1つにはマイクスタンドで歌手の人同様にマイクを立てて、その前で演奏するパターン。もう一つは、ハーモニカ専用のマイクをハーモニカと一緒に手に持って演奏するパターン。この2つのパターンが多いです。 ピンマイクは、胸元や襟元に付けざるを得ませんが、この場合衣擦れの音などを拾いやすい事から、私が知っている限りではあんまり主流じゃないですね。私自身は、大抵はマイクを立てる方法を使うので、ピンマイクは使った事は(あったかもしれないが)記憶にないです。 (記憶に残らないくらい、不具合があったので二度と使わなかったような…) ただ、私は使った事はないのですが、胸元や襟元ではなく指に付けるタイプのタイピンマイクタイプのものはあります。 http://www.suzuki-music.co.jp/search/B_000094.html いかにもタイピンマイクですが、使い方は是非とも取扱説明書をご覧下さい。(この使い方なら、私も納得できる。) http://www.suzuki-music.co.jp/search/files/000094_3.pdf このマイクなら、 http://www.suzuki-music.co.jp/search/B_001828.html という純正アンプか、これと同じような仕様の機器なら使えますね。 http://www.suzuki-music.co.jp/search/B_001828.html
補足
有難うございました。こんな便利なマイクがあったのですね。 ハーモニカ関連のサイトを散々探したのですが見つかりませんでした 本当に助かりました。 もう一点分からないことがあるのですが、コンデンサータイプのマイクにはプリアンプが必要との記事を見たことがあるのですが、ご紹介頂いたアンプはプリアンプ内臓なのでしょうか。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8739)
はじめまして♪ 楽器演奏用のマイクが利用出来るPA用ミキサーをご利用ください。 ミキサーの後にスピーカーに適したパワーアンプを検討して下さい。 家庭用のオーディオ機器を流用する場合は、ミキサーとオーディオ用アンプの接続には注意が必要ですが、利用も可能でしょう。
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
具体的にどんなマイクなんでしょう? コンデンサのピンマイクと一口に言っても、いろいろな仕様の物がありますので。 XLR端子のみの出力であれば、ファンタム電源付きのマイク入力がないと使えない物もあるし 別途電源用ユニットが付いている物なら、ちょっとは使用アンプ選択に自由度が上がるし だけど、ミニプラグの物だと、ミニプラグコンデンサマイク専用の機材が必要になるので、逆に一般のライブステージ用のアンプでは、使える物が非常に限られます。別途専用のプリアンプでもないと使えない事もあります。
補足
マイクも含めてこれから購入を考えています。 ハーモニカを手で持っているので、超小型のマイクで服の襟などに 付けることが出来るマイクが良いのですが、このような事が可能でしょうか。 オーディオに関しては全くの素人ですので宜しくご教示の程、お願い致します。
お礼
有難うございました。 大変参考になりました。