- ベストアンサー
50単元超の信用新規売について
意味がいまいち解りません。 例えばみずほ銀行を例にして、ご説明お願いします。 (株価160円とした場合で、何株まで空売りできるのか) また、50単元以上の空売り注文を証券会社が受けてその後、 個人が罰則をうけてしまう事もあるのですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
意味がいまいち解りません。 例えばみずほ銀行を例にして、ご説明お願いします。 (株価160円とした場合で、何株まで空売りできるのか) また、50単元以上の空売り注文を証券会社が受けてその後、 個人が罰則をうけてしまう事もあるのですか?