- ベストアンサー
株の空売り
空売りは、株を証券会社に売ったことにしてお金をもらって株価が下がったタイミングで買ってその株を証券会社に返すことだと思うのですが、証券会社にはどのようなメリットがあるのでしょうか。空売りできる信頼はどのようにして得られるのでしょうか。 空売りとショートは同じ意味でしょうか。 空売りにより株価下落時にも利益を得られるということですが、株価上昇傾向のときの方が利益を得やすいと考えてよいでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
空売りは「自分が保有していない株を証券会社から借りて売る」というシステムです。 証券会社から借りる訳ですから、証券会社には「貸し賃」として貸株料を支払う必要があります。それに加えて売買手数料が入りますから、証券会社としては「貸株料+売買手数料」が入るというメリットがあります。 >空売りできる信頼はどのようにして得られるのでしょうか 証券会社に預ける現金(=委託保証金)が「信頼」となります。 最低でも30万円を預ける必要があります。で、預けてある委託保証金は信用売買時の約定代金の30%という決まりがありますから、30万円を預けるとざっくり「売買金額100万円の空売りができる」ということになります。 >空売りとショートは同じ意味でしょうか 厳密にいうと違います。 「買い」がロング、「売り」がショートという意味となります。 売買する株式が現物か信用かは関係ありません。 現物売りでも空売りでも「ショート」になります。 >空売りにより株価下落時にも利益を得られるということですが、株価上昇傾向のときの方が利益を得やすいと考えてよいでしょうか これはケースバイケースなのでなんともいえません。 以上、ご参考まで。
その他の回答 (2)
- nanndedanazoda
- ベストアンサー率41% (106/258)
株券はお金と一緒なので、空売りの為に相手に貸すと金利が得られます。貸す方は金利、証券会社は金利と手数料が利益になります。 ショートと空売りは一緒です。 株にかぎらず金融商品は、上昇より下落の方がスピードが速いので利益を得られやすい傾向はありますが、逆に上昇すると、株価に天井が無い為、大損をするリスクがあります(株価の下限は1円ですが上は限界がない) 日本株の信用取引は保証金30万円あればできます。審査も厳しくはないです。
お礼