- 締切済み
ホームページ文字化けについて
初めまして! こんにちわ。 私は都内の某女子大に通う20歳の学生です。 最近パソコンを購入し、自分のホームページを作成しました! 自分の水着姿やプライベート写真・コメント等を 載せてるんですが。。 Macを使用している友人から「文字化けして見れない」 との苦情がありました。 私はWindowsパソコンですが、Windowsでは 問題がないみたいです。 ホームページビルダーを使用して HPを作成しましたが、 何に問題があるのか 良くわかりません。。。 そこで、 このトラブルについて詳しい知識を お持ちの方がいらっしゃいましたら、 是非ともアドバイスを宜しくお願い致します!! パソコン超初心者で、とても初歩的な 質問だとは思いますが、 どうぞ貴方の暖かいご指導お待ちしております!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
=====bee_314様===== 失礼、ちょっと書き方がキツかったかも知れませんね。 ちなみに、bee_314さんの意見を『~が悪い』と、 断定の様に切ってしまったのには理由がありまして、 できれば、』までを、1行で収めたかったんですよ。 結局ちょっとハミ出しちゃいましたけど。 まぁ、つまらないエクスキューズですが。 確かに、『Macでネスケなんて、マイナーな組み合わせを 使っているヤツが悪い』と言えなくもないんですが(笑) ホームページの文字化けについては、ずいぶん前から 色々と言われていまして、その中でも、文字コードの 設定で直る文字化けと、何をやってもダメな文字化けが あると言うのは、割と有名な話なもので(化けた文字を 見るだけで、直せる文字化けかダメな方か判断できます)。 見る側には色々な環境がありますので、全てに対して 完璧を求める事はできませんが、ある程度のレベルでは、 ちゃんと見れる様にチェッくしておくのも、ホームページ を作る時の基本だと思います。が、中には企業のページ なんかでも、シッカリと文字化けしているところもあり、 そう言うページだと、二度と見る事はありませんね。 個人のページの場合だと、色々な環境をテストするだけの お金の余裕も無いでしょうし、HPの目的自体が、仲間内 だけの楽しみのページなんかもありますので、そこまで うるさい事を言う事はできないんですけどね。 言い換えれば、今回のyuri-chanさんの一件も、友人に 動作チェックをしてもらったと考えれば良い訳ですから (実際に、私なんかも、Mac版のネスケとIEは自分のとこで チェックできるんですが、Winを持っていないので、友人に Winでの動作チェックをお願いしたりしています)。
- bee_314
- ベストアンサー率30% (33/109)
yuri-chanさんへの回答ではありません、この場を使って発言する事を お許しください。 kenkenkentさんへ >bee_314さんのコメントの中で『そのMACを使ってる人が悪い』 私の知識に足らなかったのがあったのは認めます、すみません。 しかし、私の発言を途中で切って勝手に断定の文章にする方が いささか乱暴なやり方だと思います。 私は断定できる所まで知識が無いため「悪い」で言い切らずに 「悪いのではと思われます。」と少し濁してます。 また、MACを使ってる人のみのせいにする気もないため、 charset=Shift_JISを指定してみてはと言う提案もしているつもりです。
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
bee_314さんのコメントの中で『そのMACを使ってる人が悪い』 と言うのがありましたが、いささか乱暴な意見ですね。 ちなみに、文字化けしているページと言うのはよく ありますが、文字コードの変更で直る場合と、何をやっても 直らない場合があります。『何をやっても直らない場合』 と言うのは、私も今まで原因不明だと思っていたのですが、 最近気付いた事に、『同じMacでも、ネスケでは化けるが IEだと化けない』と言う事があると言う事です。 ソースなどを開いて色々調べてみたのですが、断言は できませんが、どうも書体の指定などに原因がありそうだ、 と言う気がしています。私がそう思ったページでは、 英文と日本語が組み合わさった文章の書体の指定に 欧文フォントを指定してあったのですが、ネスケだと、 日本語の部分まで欧文フォントで表示しようとしてしまい、 その結果、当然の様に日本語が文字化けしてしまう・・・ と言った感じでした。 yuri-chanさんのホームページを見ていないので、 ハッキリとした原因は特定できないのですが、もし、 どこかにフォントの指定などがしてある場合、それを やめてみると見れる様になるかも知れません。 あと、ホームページビルダーは評判悪いです。作った人の パソコンではちゃんと表示されている様に見えても、 他の環境(例えば、Macだったりネスケだったり)では、 レイアウトがガチャガチャに崩れてしまったり(例えば 文字の上に写真が重なってしまう)、画像が表示されない、 最悪の場合、ページ全体が丸ごと表示されない場合など があります。私も色々な個人のホームページを見て回って いますが、極端に大きなトラブルが出ているページは、 ソースを開いてみると、かなり高い確率でビルダーが 使われていますね。 まぁ、できれば一度、yuri-chanさんのホームページを 実際に拝見してみたいところではあるんですが・・・。
- bee_314
- ベストアンサー率30% (33/109)
>Macを使用している友人から「文字化けして見れない」 これに関しては、そのMACを使ってる人が悪いのではと思われます。 何のブラウザーを使われているか分かりませんが、IEであれば、 表示>エンコードでエンコード方式を変えれば、表示できると思います。 ホームページビルダーは使ったことがありませんが 例えば、このQAサイトは <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP"> と言うように、上記のエンコード方式を日本語(EUC)としてます。 質問者も指定してなければ、指定してみてはいかがでしょうか? (通常Windowsなら、charset=Shift_JISと指定) ここを指定することにより、相手のブラウザーが的確にエンコード方法を 選択できるようになるかもしれません。もし、きちんと表示されなくても 通常は使用者が選択すれば済むのですが・・・
- sesame
- ベストアンサー率49% (1127/2292)
参考URLの「文字化けしないようにするには」というページを読んでみてください。 対策としては、 ・おまじないの文字を書く ・Content-type: で文字コードを指定 などです。 どちらも下記ページに詳しく解説されているので、それにそって対策してみてください。