- ベストアンサー
バトミントンで肩を痛めました
バトミントンを始めて3ヶ月の初心者です。 この前クリアの練習をしてた時少し無理をしたのか、肩から腕にかけてかなり 激痛があり、その日一日腕が上がらない状態でした。 これって打ち方が悪いんでしょうか? で、またもこんな痛くならないようにするには どうしたらいいのでしょうか? 私が行ってるサークルには教えてくれる方がいないのでお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして。本当に懐かしいですね。 私も学生時代ですがバドミントンをやっていました。 腕が痛くなる原因は先の方がお答えしておられるように練習のしすぎや打ち方の問題かと思われます。 打ち方の問題と考えた場合、打点が体のラインからずれているか、肘が下がっている可能性が考えられます。あと、ちゃんと手首が返っていないとか。 クリアーを打つときって、つい遠くへ飛ばそうと思って肩に力が入ってしまいがちですが、本当は手首を返し打つ瞬間だけ力を入れれば結構飛ぶものなんです。 打ち方の練習として簡単なものは。。。 体育館が2階建て構造になっている場合、2階部の窓のところにだいたい通路があると思うのですが、そこのポールにタオルを引っ掛けて吊るし、1階からラケットで打つという方法です。 タオルの長さの目安は、ラケットを頭上に振りかざした時、ちょうどラケットの真ん中くらいにタオルの先が当たるように調節して下さい。 立ち位置はタオルが心持ち前方にくるように立ちます。クリアーを打つ位置ですね。 この方法なら肘が下がるのも防止出来ますし、打点が体の中心から外れるのも防止出来ます。 体躯館を例に出しましたが、要するに頭上からタオルを吊るせて、なおかつラケットを素振りできる広ささえあればどこでも構いません。 シャトルを打ちながらだと、打つことにどうしても気を取られてしまいフォームが崩れますから、まずは素振りで正しいフォームを完全に体に覚えさすことが大切だと思います。 上達の早さも違いますし、何より変なフォームが身に付いたばかりに体を痛めてしまう、ということがありません。 私も学生時代、入部したての頃はひたすらこの素振りの練習をさせられました(^^;) あけてもくれても素振り。。。 実際にラリーをするようになっても(フォームが崩れてきたな)と感じたら、すぐタオル打ちをしていましたよ。 参考までにバドミントンの基礎がのっているページのURLを載せておきますね。肩を痛めないように練習頑張って下さい!
その他の回答 (3)
- mitunai
- ベストアンサー率15% (210/1319)
打ち方が良くないとのみなさんのご指摘のとおりとは思いますが、専門的なので、少し面食らっておられるかと思いますので、簡単に。 とにかく力が入りすぎです。恐らく肩、腕、指にも。きつく打てばシャトルが飛ぶと思ってしまいがちですが、シャトルに当たる瞬間に打点が合えば飛んでいってくれます。それと素振りを一日10分でも20分でもやってみてください。フォームが身についたらどんなストロークでも大丈夫です。初心者には本を参考にフォームを頭に入れてやってください。陣内貴美子のがわかり易いかと思いますので、書店で探してみてください。今は十分に肩を休めてください。とにかくガンバレ!
- myway_man
- ベストアンサー率46% (23/50)
懐かしいですね、私も昔はよく整体や接骨院に行きました。 クリアでそれほどになるなら、それは打ち方が悪いのだと思います。腕の力ではなく、全身の体重移動及び打つタイミングが重要です。あと、なるべく高い位置で打つとよいのでは。
- stripe
- ベストアンサー率23% (89/374)
こんばんは。 バドミントンは五年やってたのでちょっとは分かるかと思います。 痛くなる原因は、 ・準備体操をしない ・練習のしすぎ ・打ち方が悪い などが考えられます。 打ち方はですね、打つときに肘がさがっちゃう人が多いと思います。 あと力のいれすぎでしょうか、面の真中にちゃんとあたればけっこう飛ぶので、力はあんまりいれなくても実際はけっこう飛ぶんです。 なにかあったら聞いてください♪ 答えられる事だったら答えますので。 参考になったらうれしいです。
お礼
お返事ありがとうございました。 細かく教えてくれて よくわかりました。 まずは素振りからですね(^^;) がんばりまーす。