• ベストアンサー

VBA セルにSUM関数を相対参照で埋め込む時に変数を使用したい

VBAを使用して、セルに相対参照でSUM関数を仕込もうと考えています。 Cells(goukei_start_row, 10) = "=SUM(R11C10:R" & goukei_start_row - 1 & "C" & 10 & ")" 上記でやると、絶対参照で =SUM($J$11:$J$43) となってしまうのですが、 $を付けず=SUM(J11:J43)のような形にするにはどうすればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8626/18446)
回答No.1

こんな感じ? Cells(goukei_start_row, 10) = "=SUM(R[" & 11 - goukei_start_row & "]C[0]:R[-1]C[0])"

ssshaider
質問者

お礼

できました!ありがとうございます。 でもなぜこれでできるのだろう・・・。勉強してみます。

その他の回答 (2)

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.3

お返事ありがとうございます。 >i = 44 を、先に下辺セルの行を変数に代入することで出来ると思うので、試してみたいと思います これは、お分かりだと思いますが、 i =Range("J1000").End(xlUp).Offset(1).Row 入力行が決まります。(本来は、65536やRows.Countから、Endプロパティで、データ行のあるところまで探します) 必ずしも、ご要求どおりにはなってはいないと思いますが、R1C1とA1 の考え方が違いますから、もしかしたら、すぐに理解できないかもしれません。 R11C:R[-1]C だけで済むというのを理解できないかもしれませんが、いろいろ試して、A1式で数式が変わることを納得してもらうしかありません。

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.2

こんばんは。 最初に、昔、私も「goukei_start_row」のような変数の書き方をしていたことがありますが、ものすごく修正しにくくなりましたので、あまりそのような書き方をしないほうがよいです。インクリメンタルな変数は、i, j, k また、n,m など。また、Row を取って、rw とすれば十分です。今では流行りませんが、lngRow とかいう方法もあります。ブロパティ名や関数名そのものは使わないほうがよいです。×Row, Sum, Str  私は、「goukei_start_row」という書き方は、ある参考本(九天社)にあったような気がしますが、一度でやめました。 次に、プロパティはつけましょう。ここでは、Formula でよいと思います。FormulaR1C1 は必要ありません。ただし、ローカル(日本版独特=日付式など)の数式が必要なときがあるので、FormualLocal も良いです。 マクロで合計の数式を入れる場合は、 >$を付けず=SUM(J11:J43)のような形にするにはどうすればよいのでしょうか? ではなくて、本来は、=SUM(J$11:J43) のような形にするのが良いです。そうすると、数式はいつも同じです。 このマクロを試してみてください。 Sub Test1()   Dim i As Long   i = 44   If i > 11 Then     Cells(i, 10).Formula = "=SUM(R11C:R[-1]C)"   End If End Sub なお、数式の本来の意味が、こういうことでなかったら、見過ごしてください。

ssshaider
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、後で見たときにわかりやすくと思ってつけていたのですが、 短くする方のメリットも大きいですし、次に組むときは簡単なものにしたいと思います。 数式に関しては、SUMの上辺(*11)は一定ですが、下辺(*43)は一定ではないのですが、  i = 44 を、先に下辺セルの行を変数に代入することで出来ると思うので、試してみたいと思います!

関連するQ&A