- 締切済み
義父の過干渉の対応方法
近々入籍を予定しているものです。 義父の過干渉への対応で困っています。 両家からの金銭的な援助なし。 お互い、収入面では安定しており、計画的に事を進めている状況です。 とにかく、何をするにも(高圧的に)意見してくるのですが、 最初は、心配してくれているんだと穏便に聞き入れていましたが 最近さらにエスカレートしています。 私は医療職で、以前は正社員として働いていましたが、結婚に伴い、時間の融通が利くパートで転職しました。 給与的にはダウンしましたが、年間350万程の収入があり、 身体的・精神的にも安定しています。 しかし、「パートである」ということだけで、義父が「激務でも構わないので正社員で探せ!」と言います。(私には直接言わず、夫に言う) さらに稼げと言われているようで、とても悲しかったです。 確かにお金があることに越した事はないですが、 夫も仕事が忙しく帰りが遅い為、私が正社員となればすれ違いの生活になります。 と、義父には説明しましたが、「そんな事はどうでも良い!!」 と聞きいれてもらえませんでした。 他の件でも山ほど意見されていますが、どうすれば義父の納得いく、なおかつ逆鱗に触れないよう説明ができるでしょうか。 知恵をお貸しください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuki360679
- ベストアンサー率10% (152/1427)
そうですね~、ライフプランを作成して、生涯のキャッシュフローを試算してみてはいかがでしょうか? もちろん、親の老後も計算に入れての話です。
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
「黙れクソジジイ」と言えたらどんなに気持ちいいでしょう(笑) でもそれはダンナさんにの仕事ですよね。やっぱり嫁が言うとますます 角が立ちますから。でも直接質問者様に言ってこないあたりは 爪の垢程の遠慮があると評価していいんでしょうかね。 もちろんダンナさんに親の悪口を言うのはタブーですから、あくまで 「私、辛いわ」「私が悪いのかしら」とダメージをアピールして下さい。 まあ >「そんな事はどうでも良い!!」 なんていう逆ギレ反論しか出来ないようですから、適当に「そうですね」と 聞き流したり「頑張ります!!」と臭い演技をしてやり過ごすのも 手かと思います。とにかくダンナさんに舅を「妻を追い込む悪い父親」と 思ってもらうことが秘訣です。新婚ですれ違いなんて寂しいですものね。 どうぞお幸せになって下さい。
義父様は、「なぜ」そのような主張をするのでしょうか。その辺りが全く伝わって来ません。単に結果結論だけですね。義父様の説明が足りないのか、質問者様が認識してくれてないのか、どちらか判りませんが。一度逆鱗に触れてでも、腹を割って話す必要があるのではないでしょうか。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
あ、そういうのは言っても暖簾に腕押しですから、伝えるだけ伝えたら、あとは無視でいいです。勝手に言わせておいて、言うこときかなきゃいいですから。^^;;モードでいれば角もたたないでしょう。相手もこちらも聞き入れない。これでおあいこです。お子さんができたら、できるだけ、おじいちゃんの良いところを、お子さんに教えてあげるといいです。ほっときゃ、どうせ悪いところを見つけちゃうので。私たちは父に関して、そう対処しています。
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
旦那にうるさいと言ってもらっては。 口出しするなと。 義父だけが悪いのではなく旦那がはいはいと聞いてくるのも、それを貴女にそのまま言うのもおかしいです。 しかし、貴女たちのことを考えて言っているのでしょう。 旦那も義父に洗脳され同じ意見なのでは。 お金第一、正社員が安心だと思い込んでいる人は多いですね。