• 締切済み

小学4年の娘がマラソン大会で2Km走りました。速く走ることができず悔しがっています

小学4年の娘がマラソン大会に出ました。しかし、練習をした割には122人中63位でした。本人としては、もう少し速く走れると思ったのにと悔しがっていました。家での練習は、雨が降らない限り毎日2Km(平らで坂道のないコース)と1,4Km(緩やかな坂道ばかりのコース)をその日の気分でコースを決めて走っていました。親の本音としては、練習が足りないと思います。どんな練習をすればよいかアドバイスください。子供にきつい練習を意欲的にさせるには、どのようにしたらよいでしょうか。

みんなの回答

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.2

2キロて小学4年であっても 10分ぐらいで走れますよね。 なんらかの技能を上げるための練習が 10分で足りるわけないでしょう。 常識的に考えてその三倍が最低限です。 活発な子供なら毎日通算2キロぐらい無意識に走るのだから 122人中63位はごくあたりまえです。 これを普通に説明すればよい。 意欲的にさせるには怠けたら叱り励めばほめるという だけのことです。 親の方もそれを怠けてうまいことやろうとしても だめですよ。

msk11s
質問者

お礼

回答ありがとうございました。私も仕事が早く終わったときや、休みのときは一緒に走って練習に付き合っていました。走りこみが足りないことは承知していましたが、練習のうちから本人に話しましたが、うまく理解していなかったようです。私のアドバイスの仕方が悪かったと反省しています。

  • kyhr1688
  • ベストアンサー率20% (100/489)
回答No.1

元陸上部です。 さて、毎日、家で練習したというのはどれくらいの期間、練習したのでしょうか? もし、それが1ヶ月間とか半年ってレベルなら、単に疲れが出てるだけ間も知れませんし、そもそも練習が成果として現れる期間ではないと思います。 そもそも、お子さんが言う「もう少し速く」とは、どれくらいなんでしょうね。 それはキツイ練習を意欲的にしてまでのレベルなのでしょうか? すべてはココだと思いますけどね。 122人中40番くらいでも良いというのなら、小学生のうちにキツイ練習をさせるほどでもないと思います。 学校でのマラソン大会レベルなら、「本人の素質」と「負けず嫌いの性格」だけの問題と思いますけどね。 きつい練習をさせても、元々「走ることが好き」って性格でない限り、本人に素質があって、練習によって格段の成果がすぐに出ない限り、キツイ練習をやってもモノにはならないと思いますよ。 そんなに速く走りたいんなら、全体の真ん中くらいじゃ嫌だから、走り終えて倒れるほど走っても良いはずなんです。 でも、そうじゃないんでしょ? きっと娘さんは厳しい練習をしてまで走りたいと思ってないんじゃないでしょうか? 私も娘がいますが(小6)、そんなにキツイ練習をしなくても良いだろうって言うくらい、バレーボールに打ち込んでいます。 肘を故障して、病院でストップがかかっても、練習や試合に出ようとしました。 今は膝が悪く、練習や試合が立て続けにあったときなど、帰ってから2階の自分の部屋に行くにも私がおんぶしたりするようなこともあるほどです。 試合のとき、上位にいけば行くほど、どんどん思うように体が動かなくなり、悔しくて泣きながらも、それでも全力でプレーしています。 (こういうのが良いのかどうかは別ですが) これは単純にバレーが好きだから、もっと強くなりたいと本人が本当に思っているからこそできることですよ。 親が尻を叩いてできるマネではないですよ。 やらされてやる練習など、いくらやっても効果はないです。 また、本人の強い意志があるからこそ、親は応援できるもので、親の勝手な思いだけで押し付けるなら、子供は迷惑ですよ。

msk11s
質問者

補足

やっぱり、そうですよね。練習も私が言わないとしません。一番になりたいというわりには行動に移さないので、強く注意することがたびたびでした。でもそのたびに、こんなやり方で速くなるのかと日々疑問を感じていました。今日、家に帰ってきて、涙目になって、もう少し速く走れると思ったのにと言われ、親として何とかしてやらないとと思って、相談した次第です。

関連するQ&A