• ベストアンサー

りそな銀行国有化?そして埼玉りそな銀行は・・・?

りそな銀行が公的資金注入とのニュースが伝えられています。実質国有化になるとの話も聞きますが、国有化になると利用者にはどのような影響が出るのでしょうか? また、以前なにやらの雑誌であさひ銀行は埼玉りそな銀行になった時にピカピカの健全銀行になったという記事を読んだのですが、今回のりそな銀行問題は埼玉りそな銀行には影響がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

公的資金は、りそなホールディングスとして受けるので、傘下の埼玉りそななども影響はあると思います。 国有化でも、預金も保護されますし当面は利用者には影響はないものと思われます。

参考URL:
http://www.resona-hd.co.jp/group/g_05.htm
brassard
質問者

お礼

預金保護はもちろんですが、埼玉県もバックアップを約束しているようですし、問題はなさそうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

合併し、組織を多少いじっただけで不良債権が処理できて健全銀行になれるなら 他のメガバンクもとっくに健全化してますよね。 健全化したと見せかけただけで実態は何も変ってないのです。 大体ただでさえ経営が厳しかったD銀行がA銀行を救済 合併したこと自体怪しいと思います。 Aを面倒見てくれれば、その後経営が悪化しても国が 面倒見るよ。  そんな密約があったのではないか。 こんな茶番に国民の税金をつぎ込ませていいのか? 公的金という言い方がまたムカつく。 それは税金でしょ。 銀行の尻ぬぐいのために税金を2兆円下さいと Rと当局の関係者は国民に土下座すべきでしょう。

brassard
質問者

お礼

まずは、ご回答ありがとうございました。 ですが、私の考えは違います。 銀行の尻拭いとおっしゃいますが、今銀行の不良債権が減らないのはデフレが止まらないからです。 そして、デフレを作ってしまったのはバブル以降の金融・経済政策の失敗にあります。政策の立案・運営は官僚がやっているとは言え、その責任は政治家にあります。 さて、その政治家は誰が選んでいるのですか? 税金で銀行を救済すると言っても、銀行を救済しなければ多くの中小企業が倒産するでしょう。つまり公的資金の投入は、銀行を通して中小企業を助けていると言えると思うのです。 潰れるのが銀行だけですむのなら、政府だって国民に反発される税金投入なんてしないでしょう。 政府にはなりふり構わぬデフレ脱却政策を考えて、そして実行してほしいものです。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

埼玉りそな銀行は別法人であり、今回の公的資金注入はリそな銀行だけであり、埼玉りそな銀行は影響を受けません。

brassard
質問者

お礼

そうですね。唯一、影響を受けるとすれば「りそな」の名前を使っているところからブランドイメージでしょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A