- ベストアンサー
イーバンクマネーカードの行く先は・・・
- イーバンクマネーカードの利用者増加に伴い、引落不能トラブルが多発している。
- 赤字経営を放置することなく、高速料金支払い対応や携帯料金支払い対応の終了を発表している。
- 東京スター銀行のMasterデビットカードの撤退も引落トラブルに起因しており、イーバンクマネーカードでも同様の問題が起きる可能性がある。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今日付けで大きな動きが出ましたね。 マネーカード自体は存続ですが、クラシックが事実上廃止する方向になるようです。 http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_333.html この施策は予想してませんでしたので、今後のVISAデビ利用率が低いと、マネーカード全廃を示唆するような動きにも感じられます。 そうなる前に、プレミアム・ゴールドの年会費を上げて別の引き止め策を出してくるような気もしますが、VISAデビの無料利用に拘る方はスルガへの切り替えが避けられない状況になったと言えるでしょう。 一旦黒字化したとは言え、VISAデビはイーバンクにとって予想を下回る利用率だと言う事が示されたような気がします。
その他の回答 (1)
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
>赤字経営がソレを放置するはずも無く、 一時的ではありますが、9月中間決算で一応黒字化してます。 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091122AT2C2001920112009.html それと、先行するスルガは、高速・月額共に終了がアナウンスされてませんので、この質問内容で恰もVISAデビット自体が不利になるようなイメージがついてしまう事が懸念されます。 イーバンクは決して楽観視出来ませんが、VISAデビット自体はこの先もある程度使えるのではないでしょうか。 今回の決定は、イーバンクのサポート体制が元々手薄だった事から判断されたと感じてます。 (サポート体制の手薄さを棚に上げて、「お客さまに安心してイーバンクマネーカードをご利用いただくことができない」という言い回しを使うのが、少々腹立しいのですが。) スルガであれば、サービス開始当初から24時間体制でサポートを行ってますので、その違いが反映したようにも思えます。 最悪、イーバンクのサポート体制に改善の兆しが無くVISAデビ自体の終了が起こったとしても、スルガへ変更する手段は残されると思いますので、焦らず他行の動向も見ていかれてはどうでしょうか。 スルガ以外で長年銀行業を行っている所は、未だにクレジットでの収益を狙ってるようですが、総量規制などからクレジット事業の先細りが目にみえてますので、スルガと同等程度の規模を持った銀行がVISAデビに参入する可能性も考えられます。 (あるいは、イーバンクの収益回復次第で、VISAデビの使い勝手が向上する可能性も有り得るでしょう。) 確かに、イーバンクやVISAデビに対する不安材料は少なくありませんが、闇雲に不安がってしまうと”風説の流布”のような状態に発展し兼ねませんので、今後の情報を冷静に見ていくことをお勧めしたいです。 私としては、状況に応じて使い分けるまでと考えてます。 VISAデビに限らず、元来一つの銀行で全てのサービスが満足出来るとは思ってませんので。
お礼
儲け方(運用)が下手な(失敗した)ために楽天傘下になり、赤字経営体質を脱却するために不安要素を取り除く、という意味合いです。 「中間決済は黒字化」は気付きませんでした。 例の有価証券関係が何とかカタが付いたのでしょうか・・・。 「高速」は過日、「月額」は先日、イーバンクのHPで確認しました。 徐々に認知され、開設者が増え、関連する質問も多くなりました。 質問が多くなった原因は公式サイトの「教えて!イーバンク質問広場」へのリンク貼り(丸投げ)が原因でも有りますが。 増えた・多くなった割には、同行のサービス変更を知らない・知ろうとしない利用者も多いので、おこがましくも周知をと。 本件は表題のとおり「イーバンクマネーカード」とのみ表記し、イーバンクマネーカードの問題として取り上げましたが。 他社(スルガVISAデビ)と混同をされないように「VISAデビ」表記は避けたつもりですが、んー書かなくても類推されてしまいますか。 >サポート体制の手薄さを棚に上げて、「お客さまに安心して云々」という言い回しを使うのが、少々腹立しいのですが。 同感です。 イーバンクは、給与振込口座(直ぐに資金移動)、toto購入、JRAのI-PAT投票、マネーカードはEdyチャージくらいしか使っていません。 VISAデビにはこだわっていませんので、あえて他行で作り直すことはしないと思います。 >スルガと同等程度の規模を持った銀行がVISAデビに参入する可能性 「今年の春にりそなが」とのニュースも有ったようですが、正式なアナウンスもなく雲散霧消して、今年もあとわずかになりました。 >あるいは、イーバンクの収益回復次第で、VISAデビの使い勝手が向上する可能性も有り得るでしょう。 VISAデビに限らず、イーバンクのサービス全体が向上してくれるのを期待したい。 最初に作ったネット銀行口座で思い入れが有るから。 ありがとうございました。
お礼
再寄稿をありがとうございます。 15日の10:35にてイーバンク・メルマガに告知されていました。 予想していたとはいえ、実際になると、ちょっと唐突な気も。 同時に、ポイントプログラムおよびポイント付与率も変更に、 またポイントのキャッシュバックも不可に。 個人的には、楽天前提のポイントは貯める気は無く・・・。 イーバンクはクラシック利用者に対して、VISAデビ継続利用を 希望する場合はプレミアムへの切替を勧めているようですが、 何となく、あと1~2年でVISAデビ全廃になるような気がします。 ポイントプログラムの変更は10年7月からで、直前5~6月頃には プレミアムやゴールドを解約する人が増えそうで、もしかしたら それから半年~1年後には・・・という感じがしてしまいます。