- ベストアンサー
再インストールでしょうか?教えてください
WindowsXP-Pro SP3を使用していて、ほんの数秒ロゴが出た後、セーフモードが起動してしまいました。 その後システムの復元をしても同じ状態です。 現在はセーフモードでInternet Explorer(頻繁にHTTP 400 - 正しくない要求って出ますが)やExcel等のソフトは動きます。 思い当たることを記してみます。 (1)一ヶ月前ノートンの期限が過ぎたのでアンインストールして無防備なのをすっかり忘れ、HなサイトでSafety centerなる英文字ばかりのものが出てウィルスがどうのって書いてあったのでインストールしてしまった。 (2)それが何度も画面いっぱいに出て削除できないし、Excelやってても途中で落ちてしまう。で、これがウイルス(サギ)だと気付きあわててノートンの試用版でscanしました。 (3)でも残ったままだったので今度はウイルスバスターで試してみようと思いノートンをアンインストールしてダウンロードしたところ、出なくなり、きっとノートンが一緒に削除してくれたに違いないと勝手に思い込みホッとしていました。 (4)その後無防備はダメだからMicrosoft Security Essentialsを入れました。 (5)何か物足りなさを感じ、kingsoftのセキュリティを入れました。 (6)使っていくうち段々立ち上がりがものすごく遅くなり結局kingsoftをアンインストールしました。 (7)その後ですInternetで何かを開くたびhttp://auto.search.msn.com/response.asp?MT=・・・(HTTP 400 - 正しくない要求)って出て、再起動したら今の状態です。 本当に素人、たいした知識もないのにあれこれやったバチですね。 できれば再インストールはしたくはないのですが、無理なものでしょうか? どうか知識や経験のある方、お教え願います。 できたら何がどの段階どうなったのか、分かる範囲で結構ですので教えてください。 足りないことは補足しますのでよろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 harisu2さんに対処の提案をしていただきすごく迷っています。 でもやはり、もし・・・って考えたら、 やり方も分からない、これ以上深みにはまったらって、とても自信が無い事に気付きました。 自分にはやはり、この時点で諦める方がいいのかと思います。