• ベストアンサー

BIOSの画面を表示

新しいFDドライブをもう一つ接続したときに、BIOSで設定したいばあい、どのキーを押すと、表示されるのでしょうか? A=OPENのPCでWindowsXPです。 すみません初歩的で・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.2

BIOSの起動はだいたいメーカーによって違いますが、大体以下のような感じです。 ・DELキー ・F2 ・F1 PC側のマニュアルに書いてあると思います。 ちなみにFDを増設してもBIOSを見る必要はないのでは?? デバイスマネージャで十分のはずです。

その他の回答 (6)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.7

#4のものです。 >FDの接続台数や、マスタ・スレーブのようなことは、聞いてくる個所がなかったように思います。とかきましたが -->私のパソコンのBIOSのSetUp画面を良く見ると、DisketA、DisketBと2行続けてあり DisketBは(私の場合)Noneになっています。ここを設定しないといけないかもしれません。 なおDisketとはフロッピィディスクの別称で、IBMなどでは8インチ、5.5インチFD時代にそう呼んでいました。

noname#8602
noname#8602
回答No.6

(誤)3,FDDの項目の2番目を、PageUpかPageDownnoneキーでから1.4MB(5インチなら1.2MB)に変更。 ↓ (正)3,FDDの項目の2番目を、PageUpかPageDownキーでnoneから1.4MB(5インチなら1.2MB)に変更。

noname#8602
noname#8602
回答No.5

1,BIOS画面が表示されたら、すぐにDELキーを押してください。 2,次に、Standard CMOS Setupを選択。 3,FDDの項目の2番目を、PageUpかPageDownnoneキーでから1.4MB(5インチなら1.2MB)に変更。 出荷・標準状態では、2番目のFDDは認識されませんので、上記のように設定変更してください。1・2番目の区別は、ケーブルの先端が1番目、中間が2番目です。ケーブルの途中のひねり部分でIDを識別しますので、物理的に交換しなければ変更はできません。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.4

BIOSの画面でFDの接続台数や、マスタ・スレーブのようなことは、聞いてくる個所がなかったように思います。 基本的に機器とドライバは対応しているべきですが、ドライバのレベルとBIOSのレベルは違います。ましてWINXPですと書いておられるが、BIOSが起動し始めた時期を問題にしているときにWIN・OSのVERSIONも関係ないはず。 ご存知のとおり、ドライバはOSのVERSIONのもとに働くようになっているので、迎合的につくられます。 しかしFDは基礎的(=極く初期のOSが動く前に)働いてもらわないとならないので、OS起動を待てず、BIOSのプログラムの中に、FDを読み、プログラム等をメモリにセットする最小限のものが入っているようですよ。CDも同じのようです。

  • kun
  • ベストアンサー率10% (24/226)
回答No.3

電源を入れた時や再起動した時、ディスプレイに何か文字が表示されたら間髪入れずにdelteキーを何度か押すとBIOS画面が出てきます。その後の設定はわかりますよね。 当方もAopenのマザーボード使用してます。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

フロッピーって 何で接続するのかな? 特にBIOSで設定することなんてないですよ。 接続して電源を入れれば 認識されるはず。

関連するQ&A