• ベストアンサー

愛犬の食欲について

こんにちわm(_ _)m 我が家では、今年6月から初めての愛犬<トイプー×ミニシュナのMix・あと数日で7ヶ月・メス>を飼い始めました。 その愛犬について2つ気になることがあるのですが、どうかアドバイスお願いします・・と言いたかったのですが 1つだけでも長くなりそうなので後で再度質問しようと思います。 文章力が無いので長文・分かりづらくなると思われますがよろしくお願いします。 以下に愛犬の特徴・成育歴を箇条書きにします。 ・生後1ヶ月と少しで我が家に来て、2ヶ月になる少し前から現在まで1日2食の生活 (家族のライフスタイルにより、朝夕の2回になりました。愛犬には申し訳ないですが;;) ・人間の食べるものを食べたがり、小さい頃に一度白ご飯を一口程家族の誰か(忘れましたが)が与えてからというもの、 家族の誰かが何かを食べていると求め、私たちも吠えるほど求められると 食パン(もちろん何もついていない)や本に書いてある「少量ならわんこも食べても大丈夫なもの」を一口程度与えてしまいます。 ・わんこ用おやつも1日に数回与えます。(全て一口サイズのボーロやササミ系のもの。) ・毎日食糞します。(家族が2人以上いれば強制的に吐き出させ、代わりにおやつを与えます。 基本的に1人だと逃げ回って食べてしまうことが多いので諦めます・・。) ・散歩中(散歩は朝・夕2回、それぞれ朝は5分~10分、夕は20分~30分程度)に、必ず拾い食いします。 落ち葉などから他の犬の糞など、様々です。最近では地面を嗅ぎ回っているときは、 また何か拾い食いするといけないと思いリードを引きます。口に入れてしまった場合は口を開けさせ吐き出させます。 ・家の中にあるものも噛み千切ったりして食べたりします。 例えばカーペットやソファ、わんこ用玩具(引っ張り綱)等を噛み千切って食べていて、糞に糸らしきものなどが混ざっています。 と、以上のことから、「食べるものが足りていないのか・・?」と思うようになったのですが、 同時に最近太ったかなぁという気もしているのです。 (妹も同意見ですが、手で触って肋骨は数えられます。ギリギリかもしれません。ちなみに体重は約3キロです。) わんこを数年飼っている友達2人に聞くとどちらも「太ってないよ!この伸びるのも皮だし」と言いい、 少し安心もしたのですがやはり太っていくのではないかと心配です。 人間の勝手で1日2回食にさせてしまったことは本当に申し訳ないのですが、ライフスタイルを変えることは出来ないので 私たちがこれから気をつけること、何か気になる点がありましたらアドバイス頂けないでしょうか? また、言葉足らずな部分がありましたら補足させて頂きます。 ここまで読んで頂き、ありがとうございました。 ご回答、よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inuyosi
  • ベストアンサー率41% (96/234)
回答No.3

ワンコ帝国になってしまってらっしゃるようですね(汗)。とりあえず拾い食いを防ぎたいなら、道の端を歩かないことです。もちろん、No1さんが回答されているような方法もご参考にしながら、普段のしつけも平行しながらですが、しつけがしっかりできるまではとにかくリードを短くして、道の真ん中を歩くようにします。 なぜなら犬が拾い食いするような吐き捨てたガムや落ち葉や他のワンコのフンなどは、たいてい道の端に落ちているからです。 あと、すみません、少々厳しい言い方になりますが、どうもワンコさんの好き勝手にさせすぎ、または人間が注意を払いなさすぎなようにお見受けしました。 家での食糞時に二人いるときは吐き出させる、とありますが、お二人もいるならもっと注意を払って、たとえば糞をしたら一人が注意を引きつけてその間にもうひとりがさっと便を片付けたほうが、ずっと教育上よいと思いますよ。 お散歩中も然りです。拾い食いをしてから叱ったり吐き出させたりするより、まずは食べさせないよう、人間が犬の行動と道の状態に注意を払うべきだと思いますよ。 基本的にもう一度、人間が主導権を持つようご家族の意識を変えて、その上で「やってしまって叱ったり嘆いたりする前に、して欲しくないことをさせない状況・環境を整える」ほうがワンコさんとご家族のためだと思います。 人間の食事のときは、できればケージ(クレート)にいれ、鳴いてもわめいても無視。もしまだしていないようであれば、「クレートトレーニング」で検索してみてください。 偉そうに長々すみませんが、そういう自分自身も通ってきた道です(笑)。ここから先の10年以上を互いに快適に楽しくすごすためにも、今ががんばりどころだと思います。ワンコさんによろしく。

jensen5
質問者

お礼

inuyosi様、ご回答ありがとうございます。 >ワンコ帝国に・・ 本当にその通りです!初めて飼うわんこですから家族全員で「可愛い可愛い」と言って甘やかしてしまっているんだと思います。 実際、トリマーさんやペットショップの方に「結構甘やかしてるでしょ?」と言われます・・。 (本人たちは厳しくする所はちゃんと厳しくしていると思っていたのですが;) 「道の端を歩かない」というありがたいアドバイス、簡単なことなのになぜ私は今まで気付かなかったのだろう・・と自分にがっかりしました。笑 明日から、「リードを短く、道の真ん中」というのを意識したいと思います。 >少々厳しい言い方になりますが・・ いえ・・先程も書いたとおり愛犬の自由にさせすぎたと思います。 そして私たち家族に注意が足りなかったこと、言われなければ気付かなかったと思いますので、ありがたいご意見を頂いたと思います。 ついリビングにいますとテレビや携帯を見たりとみんな自由にしながら、 片手間で愛犬と遊んだり(引っ張りっこ・ボール投げなど)してしまいがちですので やはり私たちには愛犬への注意が足りないのだと思います。反省しております。 >人間の食事のときは・・ 可哀そうだと思い、同じところに出していたのですが、やはり愛犬のためにもケージに入れようと思います。 はい。「クレートトレーニング」で検索しようと思います。ありがとうございます。 他の方のご意見にもあるように、やはりまず家族とちゃんと話して、「してほしくないことをさせない状況・環境を整える」努力をしようと思います。 >偉そうに長々すみませんが・・ いえいえ、とんでもないです。愛犬には長生きしてもらいたいですから、アドバイス、大変参考になりました。がんばります! 経験者の方のご意見、本当にありがとうございました<(_ _)>

その他の回答 (3)

  • inuyosi
  • ベストアンサー率41% (96/234)
回答No.4

補足します。食事中にクレートに入れておく件は、「クレートトレーニング」を質問者さんが理解して、ワンコさんがクレートを好きになってからにしてください。クレートはワンコにとっての自室・個室であり、安心してくつろげる場所でないといけません。 「罰」として入れるという使い方をすると、クレートに入ることを嫌がるワンコになってしまいますので、その点、ご注意ください。 それと、徹底的に無視するのは「人間の食事中にないてもわめいてももう何ももらえないんだ」ということを学習してもらうためです。ある意味根比べですので一度でも負けると意味がありませんので…。 とにかく「させない状況を整える」と「人間が主導権を持つようなしつけ」を平行することをお勧めします。飼い主が「やさしい母親と厳しい家長」の両面を持っていれば、ワンコはいずれ理解してくれるようになると思います。あまあまなお母さんなだけではダメですよ~。

jensen5
質問者

お礼

inuyosi様、補足までありがとうございます<(_ _)> 教えていただいた通り、「クレートトレーニング」について検索し、勉強してから実践してみようと思っています。 厳しくすることも愛情ですよね! 本当にありがとうございました。

  • usuwan
  • ベストアンサー率58% (18/31)
回答No.2

獣医師です。参考程度になさってください。 まず、今言っても仕方がないことですが、生後1カ月ちょっとで飼い始めたのは少し早かったですね。他の犬とのかかわり方や遊び方をしっかり学ばないうちに人間ばかりの環境に慣れてしまっているので、他犬が怖かったり、うまく遊べないのだろうと思います。これは、少しずつ慣らしていくしかありません。時間をかけて散歩に連れ出し、性格が穏やかで面倒見のいいワンちゃんとお友達になれれば、お互いに興味を持ってにおい嗅ぎをしたりすることができるようになるかもしれませんね。 トイプードルは非常に頭が良いです。悪く言えばしたたかで狡猾なところがあります。今自分が食べているものよりもおいしいものがあることを知ってしまうと、どうにかしてそれを手に入れるまで要求し続けたり、おねだりをしてみたりして人間の反応をうかがいます。「要求する顔に負けてしまってついつい」というのは、まさに犬の策略に人間がはまっている状態です。おそらく、ドッグフードはしぶしぶ食べているような状態だろうと思います。おやつの食べすぎやや人間の食べるものは肥満を招きます。くれぐれも注意してください。 食糞をするのも、やればおやつがもらえると学習してしまっているのかもしれませんね。ごほうびやおやつはいいことをした後に上げるのが原則です。よく無駄吠えで困っているとおっしゃる飼い主さんが、ほえはじめたとたんに「おやつ上げるからいい子にしてね」と言っておやつをあげていることがありますが、これは吠えればおやつがもらえると学習させてしまっている訳です。 今後は、人間が犬からの要求に負けず、こちらからの意思を犬に伝えるように努めるといいと思います。無理に厳しく接する必要はありませんが、食事は犬の要求に関係なく飼い主さんの考えで決めること、しかったり褒めたりする場面はご家族で統一すること。また、お散歩の時間が若干短いように思えます。十分な運動量があればお腹もすきますし、疲れて寝るとも思います。つかず離れずで、いい関係を築いてくださいね。

jensen5
質問者

お礼

usuwan様、ご回答ありがとうございます。 獣医師さんの専門的なご意見、大変うれしいです。 >今言っても仕方がないことですが・・ そうなのですね。何も知識がなかったものですからペットショップで一目惚れし、そのショップが期間限定で来ているものでしたのでその日に連れて帰ってしまいました・・。 usuwanさんのアドバイス通り、その分、これから慣らしてあげる努力をしようと思います。 >悪く言えばしたたかで狡猾なところがあります そうなんですか!?確かに私たち家族の言葉や仕草などをちゃんと察知して逃げ回ったりすることがあります。 しぶしぶですか!?それは全く思いもしませんでした;; そうですね。おやつや人間の食べるものを与えるなど・・決して愛犬を肥満にして病気にかかる可能性を高めたくはないですので注意します。 >ごほうびやおやつはいいことをした後に上げるのが原則です。 今まで間違った対応をしていたのですね;;お恥ずかしいです。同時に愛犬にも申し訳ないです; >お散歩の時間が若干短いように思えます わんこを飼うための本・雑誌などを読んで理想時間だと思っていたのですが短いんですね・・。愛犬の様子も見ながら少し時間を増やしてみようと思います。 usuwanさんの仰る通り、飼い主中心の(しつけとして必要な、という意味で)接し方にしたいと思います。 家族ともちゃんと話し合って行動も統一させようと思います。はい!これからいい関係を築けるよう頑張ります! 専門家の方の貴重なご意見、本当にありがとうございました<(_ _)>

回答No.1

私はドックトレーナーではありませんのでちゃんとしたお答えじゃ無い事をお許しください。 うちももう直ぐ8ヶ月になるワンコが居ます。 1日2回の食事に関してはもう直ぐ7ヶ月になるということなのでそれでいいと思います。生後6ヶ月位から食事の回数はそれまで3回だったのが2回にするようにと聞いています。 食糞に関してですが今のうちに止めさせなければいけないですね! ワンチャンがウンチをしそうな仕草や体制をすれば近くで待っていて出したら直ぐ取り上げる。「えらかったね~、ちゃんと出たね~。」等声を掛けながら少量のおやつをあげる。皆さんが仕事などで家におられないなら家に居るときは必ず目を離さない。朝などは食事をしたからどの位でトイレをするか大体決まっていますから、食事の時間を早くして出かける前にウンチをさせて食糞をさせないようにする。 散歩の途中他のワンコのウンチまで食べるのはよくないと思います。 又、人が食べている途中、吠えるからといって絶対にワンコに食べるものを与えないでください。与え続けるとずっと要求して吠えます。 心を鬼にして家族みんなであげないこと。これを繰り返すと次第に貰え無い事がわかり要求してきません。 又、散歩に聞く途中に拾い食いをするのは家に居るときに頻繁におやつなど口にさせていませんか? うちは4ヵ月頃までは躾の時は必ずご褒美をあげていましたが今はいつもあげていた回数を減らし、何回かに1回程度あげる位です。 拾い食いをするのは決まった時間に食事を与えない。いつも食べるものを口に出来る環境がいけないと聞いたことがあります。 うちは基本の食事もおやつも大体決まった時間にあげています。 (おやつも小さいものをあげるのではなく硬く少し大きい物に変えて時間をかけてて食べるものに変えるのも手です。回数は当然、減らして) 後、葉っぱや小石は散歩に外に出た直ぐは嬉しくてくわえます。が、しばらくくわえても直ぐ出してます。 カーペットやおもちゃをかじって食べるのはうちもやっていました。 7ヶ月になる前までは何でも口にしていました。カーペットも歯で糸を引っ張って噛み千切ってまで食べていました。その都度口から引っ張り出し取り上げて、「これはだめ!」て声を掛けおやつでひきつけ「お座り」「お手」「ワン」と言わせおやつをあげる。これを繰り返すことで止めてくれるようになりました。 後、成長ですが大体今位で大きさも変わらなくなるはずですが太るのは管理の下、太らせない方がいいですよ。

jensen5
質問者

お礼

renamatyan様、ご回答ありがとうございます。 >私はドックトレーナーではありませんので・・ いえいえ、とんでもないです。 先輩飼い主さんのアドバイス、とてもありがたく思っております。 >食糞に関してですが・・ そうなんです!私も何かで食糞は大きくなってもクセのようになってし続けることがある、というようなことを聞いて焦っています;; そうですね。他の方のご意見にもあるように、私たち家族が注意深く愛犬の仕草などをちゃんと見れる状態でいなくては、と思いました。 >人が食べている途中、吠えるからといって・・ 本当にそうですね。今からでも遅くないだろうか、と不安になってしまいますがそんなことより行動すべきですよね。 家族にもきちんと話して吠えてもどんな要求されても与えないよう、みんなで気をつけます。「心を鬼にして」本当にその言葉通りです。 可愛いからといって甘やかしてしまうと結果的に愛犬を不幸にしてしまいますね・・; renamatyanさんのアドバイスを活かし、ご褒美・食事の時間・噛み千切って食べる時の対応について改善していきたいと思います。もちろん家族一丸となって・・。 みなさんからのアドバイスで本当に反省し、これから一層「飼い主力」を高めていきたいと思っています! うちの愛犬が世界一かわいい、と思っている本当に親ばかですので、愛犬のことを第一に考え、太らせないようにも気をつけていきます。 貴重なご意見、本当にありがとうございました<(_ _)> renamatyanさんのわんこちゃんも健康に過ごせますように・・

関連するQ&A