• 締切済み

支払い請求・みなさんならどうしますか?

以前、ウィークリーマンションの室内木製ドアに穴を開けてしまった件でこちらでご意見を頂いた者です。 ダイノックシート使用の補修施工後に、実際に破損した面のみならず反対側の面の施工もされていた事が判明し、それに対しての費用まで請求されています。 ★施工前→ただの白色 ★施工後→木目調に変身(デザインを合わせる為の両面施工) ★相手の言い分(1)→ドアが特注品の為、同系色・同素材がなかった ★相手の言い分(2)→施工内容は大家が承諾した(ので私に確認を取る必要はない) 私の疑問としては・・・ ☆白の同系色がないってありえるのか??(ない訳がないので皮肉です^^;) ☆こういったイレギュラーな施工内容の場合でも、実際に支払う人に何の報告もないものなのか?? ☆もし、通常の賃貸契約同様、現状に戻すのが約束ならば白いドアに戻すべきではないか?? また、それ以上(割高なデザインへの変更と帳尻合わせの施工)の分の負担義務はないのではないか?? という点です。 故意ではないにしろ破損したのは事実なので支払い逃れをする気はありません。 請求金額もそこまで高くないので払ってしまえばいいのかもしれません。 が、自分の過失部分以外の勝手な修繕費用の支払い請求にどうしても納得がいかないのです ^^; その他、ダイノックシートの使用枚数も3枚(両面だとしても2枚じゃないの?)と使途不明ですし・・・。 周りに聞いたところ、施工内容も請求も不当だとの意見が多いのですが、近しい人ですから私よりの偏った判断とも考えられます。 ここで第三者様のご意見も聞かせて頂けたらと思い投稿させて頂きました。 また、相手は全額支払い請求を曲げようとしない姿勢に見えます。 (ドア交換なら10万以上するのだから安く済んだだろ、的なメールもきました。) どう対処すればいいのでしょう? 詳しい方はもちろん、払う・払わない、など、簡単なご意見でもいいのでお聞かせ下さい。

みんなの回答

  • hokusai14
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.9

ダイノックを扉の両面を貼りかえるのは常識とまでは言えないと思います。 私も大家をしていまして補修にダイノックを使いますが、扉のデザインに合わせて最小限の張替えで済ませています。 もちろん全く同じ色・木目とはならないですが、美術品ではないですから、誰も気付きません。 とはいえ穴が空いたとのことなので、ダイノックを貼っても隠しきれませんので、交換なら10万以上云々という相手の弁も一理あります。 所有者にとって本当に痛いのは、補修によって部屋が稼動停止となり逸失利益が生じることだと思います。 一日でも早く補修するために、業者の手許にあった木目(取り寄せになる白より)のダイノックで両面貼ったのではないかと推測します。 車の例が多いので私も使いますが、キズをつけた相手に「修理期間中はレンタカーを借りて下さい。費用は補償しません」と言われている状況と同じです。 ウィークリーマンションとのことなので、この逸失利益を請求されてもおかしくないですし、それこそ裁判になったら、損害賠償を請求されると思います。 他の方も書かれているように、相手の大家さんは少なくとも良心的だと思いますよ。 また、ドア一枚直すにも、確認・調整・立会等、結構手間が掛かります。これについては経験してみないとなかなか大変さが理解できないと思いますが、 所有者側からの意見となりますが、質問者さんの考えるより損害は大きいですから、迷惑料として多少上乗せして払ってもバチは当たらないと思いますよ。

moncheri41
質問者

補足

生の声を聞かせて頂きありがとうございます。 そうですね、余計な手間暇をお掛けした事は承知ですし、それに関しては直接契約した業者(大家=物件を所有している会社とはやり取りナシですが)には再三お詫び申しております。 今回の件は、元々持っていた不動産業に対しての過剰なまでの用心と不信感、自分の探究心の強さが余計に仇になってしまった様です ^^; みなさんの様に、良識的で大人な方ばかりでしたら、世の中にクレームやトラブルなど皆無なのでしょうが、私の様な未熟で世間知らずな人間は世界が狭いので、知らぬうちにご迷惑を掛けてしまっているのかもしれません。 良い勉強をさせて頂きました。

回答No.8

新品にしろとか無理を言ってわけではないんだから、払ったほうが良いんじゃないですか? 貴方が傷をつけなければ本来は発生しない余計な仕事なんですから。 相手に手間と時間をかけさせているのは事実なんですから。 まぁそれでも払うのが嫌なら、今の調子でごねてれば、相手もこんな客に手間をかけるのは馬鹿らしいと思ってまけてくれると思いますよ。 私が相手の立場だったらそうします。 加害者から、いちゃもんつけられたら私だったらへこみますよ。いろんな意味で

moncheri41
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですね。 私も過去に営業事務として接客の経験がありますが、いるんですよね、面倒臭い客って。 でも、客に説明を要求された場合、相手が納得いく様に分かりやすく説明するのも仕事のうちですからね ^^;(こういった業種は特に) せっかく回答を頂いたのに申し訳ありませんが、意味もなく支払いを渋っている訳ではありませんので、他の方が勘違いする様な(ごねる・まけてくれる・いちゃもんをつける等)の表現は出来れば控えて頂きたかったです。

回答No.7

もう少し相手の立場になって考えてみては? 例えば、貴方の車のドアを傷つけられて、本当ならドア交換させたいところだけど、部分塗装で我慢してあげました。 わざわざ加害者に見積書を提示して確認をとってから修理に出しますか? 普通は修理した後に請求書と明細を見せるだけですよ。 ところが、加害者が「修理の方法や、金額について事前に連絡が無かった」「あれだけの傷にこんなにペンキ代がかかるのはおかしい」なんて言ってきたらどうします? 態度が悪いのはどちらなんでしょうかね・・・

moncheri41
質問者

補足

回答ありがとうございます。 車業界には割りと明るいので、そういった例を出して頂かなくても大丈夫です ^^ 態度云々は、やり取りしている当事者同士でないと分からないと思いますが、大人しく金を払わない面倒な客だと思われている事は確かでしょうね ^^;

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.6

単純な話ですね。 ドアを破損させたのは貴方のミス、それに対する補修については同意 問題は、補修方法と金額 <★相手の言い分(1)→ドアが特注品の為、同系色・同素材がなかった> これはあり得ない、高級分譲マンションならまだしも、賃貸物件でダイノックシートのオーダー品を使うことは先ずあり得ない。(色が廃盤になったならまだ理解できますが)又、貴方の言うとおり白の同系色が無いというのも考えられない。・・・私なら納得できる説明を受けるまで、支払いは保留しますね。 (請求が幾らか書いていないので、少額ならめんどくさいので支払うかも)

moncheri41
質問者

補足

要点をまとめたアドバイスありがとうございます。 物件は、分譲の物を賃貸で使用している様なので、もしかしたら高級なのかもしれません。 が、それなら無保険で貸すな!・・・と言いたいところですが、後の祭りですね ^^; 世間知らずでした。 請求は少額なんです^^; なので、払おうと思えばとっくに払えてたんです。 ただ、その会社の対応に不信感を持ってしまった為、半分意地になってしまっているのが正直なところです。 最初から納得のいく説明をしてもらえていればこんなに長引く事もなかったのですが・・・。 ですから、納得がいけばすぐに払うつもりなんです。 クリアになるまで、もう少しネバってみます(笑) ありがとうございました。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.5

支払うことに了承していると事を前提に考えると、感情論は別にして、賃貸人の請求が正当かそうじゃないかという点で考えないと、正確な判断がつかない気がしますね。 貴方は修復する事に同意しただけで、修復費用に関して同意した訳では無いですよね。 これも一種の契約なんですが、「どういう条件のもとで、費用がどのくらいかかるかも不明な内容の契約」は無効とされているので、事前に修復にかかる金額について同意が無く、そのままでは正当な請求として認める必要は無いと思います。 なので、請求に対し、貴方が不服を相手に伝えている事自体は何の問題もなく、費用見積もりを取得し、賃借人に提示しなかった賃貸人の落ち度とも言えるので、貴方には100%の支払い義務は無いと思えます。 裁判所のサイトで判例を探してもらえれば分かります。 次にドアの修復に関してですが、施工が変わった事に関しては、入居時点のドアの施工よりも明らかに高額な施工に変わっているなら、拒否する事は正当だと思いますが、同じ素材で修復する事は不可能な事は通念上至極当然の事ですので、デザインが多少変わったという程度では、そこを争点で交渉しても難しいと思います。 それからドアの裏側に関しても、同じように片面のみの修復というのは、現実的に難しく、賃貸人が新しい賃借人に賃貸しようと思うときに、その片側のみ新しく施工されたドアであると言う事が、不利益になるようであれば、両面修復もやむ負えない事だと思います。 要するに双方に落ち度があるので、例えば貴方が想定していた金額を提示し、あるいは貴方が払ってもよいと思える金額を提示し、請求額と提示額の間での落とし所を探すのが、交渉方法としては適切のような気がします。 少額裁判まで行くような事にならない方が、お互ではないでしょうか。

moncheri41
質問者

補足

両者からの目線でのアドバイスありがとうございます。 今回厄介なのが、直接の貸主も物件所有者も業者ということかな、と思います。 私←(貸し)A社←(貸し)B社 です。 ですので、請求書はB社の社名入りのものです。(A社経由でメールの添付にて確認) 最初に添付されてきたのは、合計の請求金額のみの書類だった為、内訳をお願いしました。(正直、この時点で不信感を抱いてしまいました) 次に添付されてきたのは、内訳(材料費・使用個数・工賃)でした。 ネット等で自分なりに調べ、使用枚数や施工に関する疑問は常に問いかけたのですが、シカトか的外れな答えばかりのまま施工終了といった感じです。 皆様の様な、素人でも納得いく説明を最初からしてもらえていれば良かったのですが、的外れの返答や、”(B社からの)部屋の借主は弊社ですから、弊社は保険に加入していますが故意の場合は保険が適用されません(契約書には故意云々問わず請求と記載)”等の適当な発言を繰り返されてきた為、素直に全額支払う気になれなくなっていました。(保険加入についても確認すべきだったと反省しています) 疑問点がだいぶクリアになってきました。 ありがとうございます。

回答No.4

こういったことは逆の立場になって考えてみるといいですよ。 あなたが大家だとした場合、退去時にドアの片面が要補修。 片面の色と同じものを注文する場合10日くらい掛かるとします。 あなただったら収入面で10日間誰にも入居できないという痛手を考えても10日間納品を待ちますか? また、片面だけ色違いとなる場合、あなたの自宅だったら気になりませんか? 人の考え方は千差万別ですが、修繕費が数万だった場合、大抵の人はすぐに着工できる部材を使って、両面を補修するほうを選ぶと思います。 どうしても両面補修が気にいらないなら半額だけ入金して、残り半額は小額訴訟を起こせばいいと思います。 裁判なんで客観的に判断してくれると思います。 但し小額訴訟を起こしても相手が正式裁判を望むと小額訴訟から正式裁判になってしまいますので気をつけてください。

moncheri41
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 皆様、業者さん目線の厳しい意見ばかりなので、質問の仕方に棘があったのかな?とも思ってます ^^; そうですよね、大家からすればそうなりますよね。 ですが私は大家ではないので、余分な支払いに疑問を持ってしまったんです ^^; 普段は何かにつけてクレームという人間ではないのですが、当初からイマイチ信用に欠けた説明・対応でしたので、半分意地になっている部分もあります。 担当者が退職したとの事で、この先は後任者の方と話を進める事になりますが、今度の方には納得いく説明をしてもらえる事を願います。

回答No.3

>(ドア交換なら10万以上するのだから安く済んだだろ、的なメールもきました。) このメールの通りだと思いますよ。 ドアに穴が開いたなら、扉交換を要求されてもまったく不思議ではありません。 扉の仕様にもよりますが、枠も交換する必要があれば、10万円ぐらいかかってもおかしくありません。 補修で済ませてくれたのであれば、とても良心的な大家さんだと思います。 室内建具とはいえ、ホコリ焼けや紫外線で変色していますので、補修後がわからないほど完全な同一色で部分補修するのはほぼ不可能です。 車のたとえをされている方がいらっしゃいますが、まさにおっしゃるとおりですね。 また、常識的には、ダイノックシートは建具の両面に貼ることになります。 片面貼りにするには、端部からはがれてこないような納まりを工夫しなければなりませんが、そんなことをするなら、扉を交換してしまった方が安くて早い、ということになります。 そもそも、建具に穴をあけるなんて、相当な不注意があったはず。 お詫びの意味も込めて、請求通り払うのが大人の対応だと、個人的には思いますね。

moncheri41
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 専門家様のご意見感謝します。 ちなみに、建具屋さんでしょうか? ^^ ドアは、一部ガラス入りですが普通の片開き?ドアです。 取っ手の上に小さな穴を開けてしまいました。 取っ手の横がガラスというデザインでちょうど区切りがいい感じなので補修は全面ではなく、上から下までの横幅20センチくらいのみの様です。 両面貼るのが常識だったんですね。 色々調べてはみたのですが、施工の様子を載せてはあっても、そういった事がひと言も書いてなかったので参考になりました。 せっかく専門家のご意見を頂けましたのでついでにお伺いしたいのですが、ダイノックシートのサイズですが、200×90センチを3枚使用したらしいのですが、横幅約20センチのラインを両面分修繕するのにそれ程の枚数が必要なのでしょうか? タテ200センチは納得なのですが、横90センチのシートなら、単純に考えて1枚で両面分まかなえないものかと・・・。(多くても2枚かな)

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.2

細かい内容は別にして・・・ドアの片面だけ張りなおすことはまずありません!ですから両面を張り替えるのは常識的! シート2枚?3枚?・・・はとりあえず忘れて・・・ 補修費用3万なら驚くほど高くは無いでしょう。 仮に・・・ moncheri41さんの車が衝突され傷がつきました。 車は特注色で部分補修は不可能 相手側は一般的に部分補修が可能な傷だと主張 その為、部分補修の費用しか支払わない しかし部分補修では目だってしまう moncheri41さんは納得しますか?

moncheri41
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 仮に特注色だとしても、車全体を塗り直すなんてよっぽど(面倒くさがりな塗装屋さんや色合わせが上手く出来ないなど)でない限りないかと思いますし、そこを上手く仕上げるのが塗装屋さんの腕の見せ所なんですけどね ^^ 車の例を出すとするならば、借り物の車の片側のドアを傷つけてしまい修理に出したら、もう片側のドアも勝手に修理され、それに対しての請求もされたという感覚です ^^; あり得ないですよね。でも、建具ではそれが常識だったんですね。 知らない事がまだまだ沢山あります。 勉強になります。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>☆白の同系色がないってありえるのか??(ない訳がないので皮肉です^^;) ありますよ 手持ちに材料が無ければ、時間も掛かるし 取り寄せに時間が掛かって、貸せなくなれば その日数分の賠償金を請求されたって文句は言えないです >☆こういったイレギュラーな施工内容の場合でも、実際に支払う人に何の報告もないものなのか?? しなくても構いません 普通は、しないでしょう 施工方法まで一々説明するなんて聞いたことありません 請求書が来たのですから良いじゃないですか? 最初にきちんと見積りを出せと もしくは自分で取った見積りを相手に出すとか? やる事やら無かったからでは? >☆もし、通常の賃貸契約同様、現状に戻すのが約束ならば白いドアに戻すべきではないか?? そんな事ありません ドアが修理できればいいんです 白が、木目になる事は何ら問題ではありません >また、それ以上(割高なデザインへの変更と帳尻合わせの施工)の分の負担義務はないのではないか?? 壊したんだしねぇ? 具体的に、どの部分が負担義務が無いと言えいるのか? >周りに聞いたところ 過剰な請求である事が、専門家からきちんと指摘してもらえるなら 交渉の余地はあると思います 工務店や、メーカーの意見なら信用できると思います >また、相手は全額支払い請求を曲げようとしない姿勢に見えます。 >(ドア交換なら10万以上するのだから安く済んだだろ、的なメールもきました。) >どう対処すればいいのでしょう? 相手は、請求書どおりに払ってもらわないと困りますからね? それに加害者に請求となれば・・・ 代金は値引き無しが当たり前 定価の無いものは、言い値で請求 管理会社の手数料だって当然 高くつくのは当たり前 さっさと払って済ませる 払わなければ、出るとこ出てって話になるのは避けられないでしょう >納得がいかないのです ^^; 一番迷惑しているのは、大家と、管理会社 余計な事してくれた訳ですから 高い分は+迷惑料として考えればいいのでは?

moncheri41
質問者

補足

早速のアドバイスありがとうございます。 ここまで厳しくも詳しいご説明を頂けるとは、実は専門家様か同業者様でしょうか? ^^ そうしますと、過失部分以外の施工も当然の事で、それに伴う負担も当然という事なんですね~。 ただ直ればいいのなら、(デザイン合わせに)両サイド施工する必要はないのではないかという疑問もありますが、恐るべし不動産業 ^^; まだ納得し兼ねますが、参考になりました。