• ベストアンサー

DVD-RWについての質問です(ビデオに例えると)

いつもありがとうございます。 早速ですがDVD-RWは繰り返し録画可能と言うのは最近ながら勉強しました。 そこで質問です。まず見たいテレビなどをDVD-RWに取りますよね。その中でここだけは保存したいと思う場面がありますよね?そこを他のDVD-RWにダビングなどもできるのでしょうか? ビデオに例えるとというのは、今ビデオを使用しています。ダビングするときはもう一つのビデオデッキでダビングをしています。 それと同じことができるのかなと思ったのでお聞きしました。 分かりにくい文面でしたら申し訳ありません。ご指摘があればお願いします。 お時間のあるときにでもよいのでご回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.4

シャープのDV-AC82なら、HDDが250GBのHDD/DVDレコーダーです(地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタル、地上アナログ搭載のシングルチューナー機であり、2番組同時録画はできません)。 したがって、地デジの録画は内蔵のHDDに対して行い、HDDに録画した地デジ録画データは、ダビング10のルールに従いDVDに10回までダビングできます。DVDはCPRM対応のVR方式による記録に限られます。 具体的には、1~9回目のダビングは「コピー」で行い、ダビング実行毎に録画データのダビング可能回数が減ります。10回目は「コピー」ではダビングできず「ムーブ」でのみDVDにダビング可能です。「ムーブ」でのダビング後は、HDD上の録画データは削除されます。また、DVDにダビングした地デジ映像は、そこからさらに別の媒体等へダビングすること(孫コピー)は不可能です。 ※ちなみに、地デジ開始当初は、「ダビング10」ではなく「コピーワンス」で、録画データは最初から「ムーブ」でしかDVDへダビングできないルールでしたが、新規DVD機器の不安定さ等でダビングが失敗し録画データが消えてしまうという不具合が多発し、多くのクレームがメーカー等にも寄せられました。そのため、9回のコピー処理を保険として追加し、計10回のダビング可能とするダビング10に変更されたものです。 ただし、孫コピーは不可のままであり、DVD媒体劣化時にそのDVDから他のDVDへ録画データを退避することができない、不便なルールになっています。 また、外部入力端子に外付の地デジチューナーをつないで録画した場合は、今でも「コピーワンス」となります。 これに対し、2011年に終了する予定のアナログ放送では、画質自体は地デジより若干劣りますが、HDDに録画した場合はコピー制限がないのでDVDへのダビングは自由に行えて、使用DVD媒体にはCPRM対応の制限はなく、VR方式のほかに既存プレーヤー等で再生可能なビデオ方式も選べます。DVDのコピーも可能です(VR方式ではDVD→HDDのダビングに対応するレコーダー等が必要、あるいはPC上での媒体コピー等が必要です)。 なお、レンタルDVDはコピー制限のため、そもそもHDD/DVDレコーダーではダビングできません。

koike627
質問者

お礼

お忙しいところ改めてのご回答いただきまして本当にありがとうございます。 なるほどと理解できましたし、勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3

>最近買ったものはDVDと言っていたので今回はHDDで録画できないですよね? これだけでは何のことかわかりませんので、メーカー/機種名を提示してください。

koike627
質問者

お礼

度々申し訳ありません。 今まだ家にないのでまたそのときにもし分からないことがあればお願いします。 すみませんでした。

koike627
質問者

補足

http://www.sharp.co.jp/products/av/dvd/prod03/dvac82/index.html こちらを購入させていただきました。 今日もお店のほうへ行き確認したのですが おっしゃっていただきました。この機械の中にビデオでいう「録画」ができるのですね?もしダビングするときはDVD-Rなどに保存したいものだけ保存すると言うのですね? あとここで確認するのを忘れたのですが、ダビングはなんか10回とかってどういう意味でしょうか? 例えばレンタルなどで借りたDVDなどを妬く→DVDに残したいときはDVDに移す。これがもしかしたら10回しかできないと言うことになるのでしょうか?

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.2

お使いのレコーダーは相当古いものなのでしょうか? ここ4,5年ものならほぼHDD搭載なので、直接DVD-RWに録画するということはほとんど必要ないはずです。 普通は、HDDで録画して、保存したいものだけをDVD-RやDVD-RW、DVD-RAMにダビングする、という形になります。 ダビングについて。 まず、アナログ放送を録画した場合、DVD-RWなどのDVDメディアに録画したものから別のDVDメディアへの直接ダビングができるレコーダーはありませんので、一旦HDDへ書き戻して、再ダビングすることになります。(これが出来ないレコーダーもあります) ビデオデッキのように別のレコーダーを用意して、ということは出来ますけどほとんどの場合はビデオと同じで映像が劣化します。 (東芝機だけは機種間のデジタルダビングが出来ます) デジタル放送を録画した場合、DVDメディアに録画したものから別のDVDメディアへのダビングは一切出来ません。 HDDからDVDへのダビングにも制限があり、コピーは9回まで、10回目は強制的にムーブ(移動/ダビング後はHDDから削除される)という「ダビング10」という仕様になっています。

koike627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >お使いのレコーダーは相当古いものなのでしょうか? 実は最近テレビDVDとか購入してお店の人にDVDに録画することになると言われました。そこで今まではビデオに録画して保存したいものを他のビデオに保存と言う形でやってきました。 そういう形を今度はDVDでと言うことになって同じ形でできるのかなと思いました。 >HDDで録画して、保存したいものだけをDVD-RやDVD-RW、DVD-RAMにダビングする、という形になります そうなんですか?でも最近買ったものはDVDと言っていたので今回はHDDで録画できないですよね? DVDに録画と言っていたので・・・ もしDVD録画だとダビングと言うのはできないのでしょうか?

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.1

コピー制限の無いアナログ放送なら自由にダビング可能ですが、地デジをDVDに録画したものはコピー制限のため、別のDVD媒体や他レコーダー等へのダビングは一切できません。 地デジの場合の録画は通常、レコーダーでまずHDDに録画し、それをDVDにダビングするという手順で、DVDへの録画を行います。 HDDではダビング10のコピー制限のため、9回コピー+1回ムーブのダビングが可能であり、HDD上でCMカットや保存箇所の編集等を行ったのち、編集結果をDVD-RWへダビングします。 地デジ録画データをDVDにダビングする場合は、CPRM対応のDVD媒体が必要であり、フォーマットはDVD-VR方式のみ可能です。したがって、DVD-RWでVR方式が不可の機種では、地デジをDVD-RWにダビングできません。 DVD録画したものは映像信号自体にコピー制御信号が埋め込まれているため、HDDに戻すこともできず、VHSのように赤白黄のアナログAVケーブルで接続して他のDVDにダビングしようとした場合でも、コピー制限を検出してダビングが中止されます。コピー制限チェック機能の無いVHSデッキにのみダビング可能ですが、このVHSからDVDにダビングしようとしても、同様にコピー制限を検出してダビングが中止されるためDVDには戻せません。

koike627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なるほどと読ませていただきました。 分かりました、ありがとうございます。

関連するQ&A