• ベストアンサー

もうすぐ生後4カ月 今後必要なものは?

後一週間で4ヶ月になる一児の母です。 慌ただしく毎日が過ぎていきますが、来週には離乳食の育児学級に参加する時期になっていました。 離乳食が始まるまでまだ時間はありますが、考えてみると出産準備で購入した以外に何も揃えていません。 実家が遠方で主人も忙しくほぼ一人で育児をしているので、わからないことや気づかないことだらけです(>_<) これから必要なもの、おすすめのものがありましたら教えてください! ●食器はお祝いでいただいたものが1セットあります。これは耐熱の陶器製なので、他に割れない食器なども便利ですか?おすすめの食器類があれば教えてください。 ●離乳食を作るのは、今あるハンドタイプのブレンダーで間に合わせようと思っていますが、どうでしょうか? ●スタイは現在10枚くらいありますが、表面が撥水のタイプは1枚です。床にこぼれないような受け皿のようなものがついた前掛けなども見かけますが、これについてもおすすめありましたら教えてください。また最低何枚くらいあれば良いですか? ●ハイローチェア(テーブルつけられます)、バンボ(トレイなし)、ビョルンのバウンサーはあります。きちんとした食事用の椅子が必要でしょうか? ●現在完ミですが、マグやスパウトはいつごろから必要でしょうか? ●首もすわり、床に寝かせるとかなり動きます。寝返りの準備も始めているような様子ですが、良く見かける防音マットみたいなものは必要ですか?(娘が普段いる場所は畳の上にカーペットを敷いています。) 上記のいずれかでも構いませんのでアドバイスいただければ助かります。 また、他に今後あれば便利と思われるものがありましたら教えてください。 どうぞ宜しくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.2

●食器 初期や中期では特に必要ありません。必要になってくるのは後期以降、手掴みだったり自分で食べるようになると、スプーンやフォークが必要かもしれませんが、それはそれでお子さんの様子を見て後々買えばいいかと。 今すぐそろえる必要はありません。 ●離乳食を作る 初期では少量なので1回限りではかえって損です。 例えば100均の茶こしや粉ふるいは小さいので、初期には役に立ちますよ。 http://babyfood-2ch.hp.infoseek.co.jp/menu_tool.html 「まとめて」保存する時は、とてもラクだと思います。 ●スタイ 初期なので、撥水以外でもその下にガーゼハンカチでも挟んでおけば、量も少ないので間に合います。 また必要なら、後日改めて…でいいですよ。 ●椅子 ハイローで十分です。うちはすぐに脱出するので、ハイローの腰ベルトで固定。 ●マグやスパウト 始めたければ、マグの乳首編から始めてもいいと思います。 うちは全てコンビのマグで揃えましたが(コンビは漏れないと聞きましたので)、現実に使ったのは乳首とストローだけ。 スパウトはむせたし、コップ飲みも湯呑を持って練習して、今では自分で飲むので必要ありませんでした。 むしろコップ飲みマグだと遊ぶので水浸しになって大変です(笑) http://bg2ch.blog57.fc2.com/blog-category-15.html ●防音マット という考え方より、これから掴み立ちしてバランス崩して頭を打ちますし、冬場で床が寒いようであればあっていいと思いますが、「買わなければいけない」ものではありません。 また滑りやすいので、靴下を履いたままだと逆効果です。 2chのまとめですが、いろんな意見があるので参考になりますよ。 離乳食 http://babyfood-2ch.hp.infoseek.co.jp/ ベビーグッズ http://bg2ch.blog57.fc2.com/ 乳児まとめ http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/index.html

lala63
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご意見、またサイトも大変参考になりました。娘の様子を見ながら、見極めて考えたいと思います。 100均で購入できるものも意外とあるようで、助かりました! マットは安全と防寒の意味もあるんですね。なるほど!という気持ちです(^^) 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.3

こんにちは。毎日の育児は大変ですけど、楽しいですよね。 私が経験した範囲なので、参考までに。 ●食器はお祝いでいただいたものが1セットあります。これは耐熱の陶器製なので、他に割れない食器なども便利ですか?おすすめの食器類があれば教えてください。 →そのうち「巨人の星のお父さん状態」になって食器を投げる子もいるので、プラスチックもあった方が便利だと思います。 うちは3歳になったので、今では陶器になりました。自分で食べるようになると、プラスチックは軽すぎてスプーンで取ろうとすると食器ごと動いちゃうんですよね。 ●離乳食を作るのは、今あるハンドタイプのブレンダーで間に合わせようと思っていますが、どうでしょうか? →うちもブレンダー、あるんですが、離乳食ではつかったことがないです。量が少なくて使いにくかったです。小さなこしき(ざるのようなもの)と小さなすり鉢があると便利ですよ。(無印良品にもあります) ●スタイは現在10枚くらいありますが、表面が撥水のタイプは1枚です。床にこぼれないような受け皿のようなものがついた前掛けなども見かけますが、これについてもおすすめありましたら教えてください。また最低何枚くらいあれば良いですか? →スタイは山ほど使いました。よだれの多い子だったので。 食事の時の受け皿つきのスタイは、小さいうちは邪魔になって嫌がるかもしれません。1歳位になったらうちではつかってくれました。 食事のときは床に100均でかったビニールシートを敷いていました。 ●ハイローチェア(テーブルつけられます)、バンボ(トレイなし)、ビョルンのバウンサーはあります。きちんとした食事用の椅子が必要でしょうか? →うちは最初はハイローチェアでした。一歳を過ぎてから食事用のイスにしました。ハイローチェアは傾斜があるので、食事の姿勢が悪くなってきてしまったからです。お友達は今もハイローチェアで食事させていました。バンボはうちの子は細見だったので、すぐ抜け出してしまって使えませんでした。 ●現在完ミですが、マグやスパウトはいつごろから必要でしょうか? →うちは完母だったので、哺乳瓶の乳首がダメで7、8ヶ月くらいにスパウトから始めました。すぐにストローの練習をしました。 ●首もすわり、床に寝かせるとかなり動きます。寝返りの準備も始めているような様子ですが、良く見かける防音マットみたいなものは必要ですか?(娘が普段いる場所は畳の上にカーペットを敷いています。) →カーペットでも十分だと思いますよ。うちはフローリングにラグをしていてるだけです。行動範囲が広がるとどこにでも行っちゃうので。 長くなってすみません。懐かしくなってしまいました。 参考になれば、幸いです。

lala63
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 すべて大変参考になりました。「巨人の星のお父さん状態」!!笑えましたが、実際には大変なんですよね(^^) ブレンダーは確かに少量だと使いにくいかもしれませんね。考えがおよんでいませんでした。 普段のキッチン用品も結構無印を利用しているので、早速見に行こうと思います! 100均のシートもなるほど!でした。様子を見ながら進めていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.1

スプーンのことに触れていないので、書かせていただきます。 ステンレスや銀のスプーン、ウチの息子はダメでした。子どもによっては、大人が使っているティースプーンでもオーケーらしいですが、ウチの息子は離乳食の最初のころは冷たいものが一切ダメだったので、スプーンはプラスチックでないとダメでした。口を大きく開ける習慣も最初のころはないので、すごく小さいスプーンでないとダメでした。それから、スタイも一切、受け付けませんでしたので、用意しても無駄でした。トレーニングマグも気に入らないようで…あまり使わなかったです。用意しておくと便利なものはたくさんありますが、子どもが使わないと意味がないですよ。私、離乳食作りをがんばりすぎて腕を痛め、今も痛くてたまらないので、買って済ませたほうが良かった…と今では思います。

lala63
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 スプーンはいただいたセットにひとつだけついていましたが、すぷーんやフォークについても気になっていたので参考になりました! お子さんによってダメなものもあるんですね。マグも様子を見ながらすすめていきたいと思います。 毎日のことと思うと離乳食づくりも大変なんですね。私もたまには買っていこうと思います(^^) 本当にありがとうございました。

関連するQ&A